表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

祭り

普段は閑散としたこの神社も、さすがに祭りともなると賑いを見せる。色取り取りの屋台が祭りに花を添え、活気の良い香具師の声や子供達の笑い声が響き渡る。そんな中に私と彼女は身を置いていた。

かき氷、林檎飴、金平糖。甘い物ばかりを食べ歩きながら、彼女は輝く様な笑みを私に見せる。金魚柄の浴衣を纏って私の手を引き、祭の地を歩く彼女。傍からは姉妹くらいにしか思われないだろうな。それくらい私達の背には違いがある。年齢的には私の方が下なのだが。

「あ、次はあれが食べたい!」

財布事情が非常に苦しいのだが、彼女の笑顔に絆されて、ついつい買ってあげようと思う私は、そうとう甘い。苦笑を浮かべながら彼女が指し示した屋台へ。

「綿菓子ですか」

白くてふわふわの綿が、割り箸に集められていく。その様子を、彼女は目を輝かせながら見ている。私にとっては見慣れた光景も、外に出たことのない彼女にとっては物珍しいのだろう。

私は財布からなけなしの札を取り出した。

「すいません、二本下さい」

 捻り鉢巻の親方から、二本の綿菓子と釣銭を受け取る。

「はい、どうぞ」

彼女に綿菓子を渡す。満面の笑顔で綿菓子を受け取り、それを口に運び、ぺろりと一舐め。そして満面の笑み。暫らくの間、昼は掛け蕎麦のみで我慢せねばなるまいが、彼女の笑顔を見れたのだから、それでも良い気がした。

「うん、美味しい!」

 それは良かった。私も舐めてみる。甘い綿が舌に乗って私の中に溶けていく。そういえば、最後に綿菓子を食べたのは何時だったろうか。父が家を出て行く前の日だったか。父は普段滅多に見せぬ笑顔で私に綿菓子を買ってくれた。まだ小さかった私は綿菓子を全て食べきれず、半分以上を父に食べて貰ったものだった。それが、私の覚えている父との最後の思い出だ。

(れい)?」

 彼女が心配そうに私の顔を見上げている。どうやら、少しぼうっとしてしまった様だ。

「大丈夫?疲れた?ごめんね、はしゃぎすぎちゃって……」

しゅん、と萎れたかのような様子の彼女。

「謝る必要はありませんよ。ただまあ、疲れたのは事実ですね。あまり人込みの中を歩くのは好きじゃないもので」

「そっか。あ、麗、ちょっと屈んで」

「はい?」

私が屈んだ瞬間、彼女の舌が私の頬を舐めた。彼女の髪の香りが鼻を擽る。舌は暖かく、滑らかに私の肌を滑って行った。

「み、美月(みつき)?」

「綿菓子、少し付いていたよ」

……嗚呼、不覚だ。私としたことが綿菓子を顔に付けていたなんて。顔が赤くなるのを感じる。それはたぶん、綿菓子を着けていた事への恥じらいよりも、きっと、彼女の舌が触れたことへの羞恥の方が大きいに違いない。そっと、舐められた箇所に触れる。まだほんのりと暖かく、少し濡れている。

「あ、麗!金魚掬いがあるよ!早く早く!」

彼女は無邪気な笑顔で私を見て、そして歩いていく。顔は赤いし、鼓動は速まってはいるけど、彼女を迷子にでもしたら大変だ。

「はい、すぐに行きます」

顔の微笑が止めないままに、私は彼女を追った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ