表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

12話 2人の時間前編

リュミエールがミオルカに来て、数日が経った頃。

この日はカイの仕事が休みで、街を案内してくれることになっていた。


それまでの間、リュミエールは図書館に通い、イリスと他愛もない話をするのが日課になっていた。

いくつか本も読んでみたが、エルフに関する文献は見当たらなかった。


ただ、ミオルカの歴史を記した本には、興味深いことが書かれていた。


ミオルカという街は、大きな川にぐるりと囲まれた土地にあり、その川の中には“魔石”と呼ばれる不思議な石が数多く沈んでいる。

この魔石を基盤に生活することで、街は大きく繁栄したのだという。


魔石とは、いったい何なのか。

本によれば、それは地下深くに眠っていたり、ときには壁のような形で現れたりと、さまざまな場所で見つかる神秘的な石らしい。

それを使えば、火や水、電気までも引き出せる。

ただし、魔石は一つひとつに限りがあり、力を使い果たすと、砕けて粉になり、跡形もなく消えてしまう。


まるで魔法のような石だ。


その魔石を初めて見つけたのは、一人の青年――

イゼリオ=アルディナ。

彼はその発見を機に王となり、以後アルディナ家は代々、街を守り、繁栄へと導いてきた。


「魔石がどんなふうにできたのかわからないから、減る一方なのよね……」

リュミエールは、ここ数日でわかったことを思い返しながら、身支度を整えていた。


コンコン――


「できた? まさか二度寝なんて……してないよな……」

カイが少し不安げな声で、ドアの向こうから呼びかけてくる。


リュミエールはドアを開けながら、

「楽しみにしてたんだから、寝るわけないじゃない」

と微笑んだ。


ミオルカの朝は早い。中央通りにはすでに人が行き交い、店先からはパンの香ばしい匂いや果物の甘い香りが漂っていた。


「ここのパンが一番おいしい!クロワッサンがおすすめ。もう、口が勝手に向かってる」


「勝手に動いてるのは足でしょう」

リュミエールがあきれたように言うと、カイは「同じだよ!」と得意げに言い返した。


「いらっしゃいまーーー……おっ、カイじゃねえか!? 戻ってたのか!?

カイが飛び出したってバルドさんから聞いた時はびっくりしたぞ!

で、げんこつは何発?」


「ただいま戻りましたー! げんこつは……未遂で終わりました!」


「おお、よかったなあ。バルドさんのは洒落にならんからな」

店主が目を細めたその時、ふとリュミエールに気づいて口をつぐむ。

「……ま、がんばれよ」とだけ言って、パンを袋に詰めた。


カイが何も言わずに袋を受け取ると、リュミエールがくすっと笑った。


「よかったね。未遂で」


「いや、未遂でも内心はヒヤヒヤだったんだって……」

と、カイは頭を押さえながら言った。


それから2人は市場を歩きながら飲み物を買ったり、雑貨を眺めたり。

が、どこへ行ってもカイは声をかけられる。


「お、カイ!戻ってたのか!」

「お前は今度こそ、しっかりしろよ!」

「おーいカイ、がんばれよー!」


「……なんなんだこの“がんばれラッシュ”……」

カイがぼやくと、リュミエールは楽しそうに笑った。


「人気者じゃない。愛されてる証拠ね」


「いやもう、愛されすぎて息苦しいわ」


「贅沢な悩みね」


やがて、カイがふと思い出したように手を叩く。


「なあリュミエール、ちょっと休憩しよう。

あの船で移動するとこ、いいとこあるんだ。でっかい木があってさ!」


「でっかい木? 木を見るために船乗るの?」


「乗る価値あるから!百聞は一見にしかず!……まあ俺が百回説明するより早い!」


こうして2人は小さな船に乗り、ゆっくりと水路を進んでいった。

風が心地よく、リュミエールは気持ちよさそうに目を細めた。


「わあ……ほんとに大きい木。街にもこんなのがあるなんて」


「だろ? 俺のお気に入りスポットなんだ。

ほら、ちょっとだけだけど、リュミエールがいた森の木に似てる気しない?」


「……うん。ちょっと、だけど。なんだか懐かしい」


リュミエールが木を見上げながら小さく笑ったその横で、カイは言葉に詰まった。

(……これ、うっかりすると“帰りたくなっちゃう”やつじゃね?)


その時、リュミエールが唐突に言い出す。


「ねぇ、カイ」


「ん?」


「私、決めたの。この街で暮らす!」


「……今決めた!?」


「だって! 楽しいし、人もいいし……それにね、なんか落ち着くのよ。

だから仕事見つけて、家も借りて……しっかり生活したいの!」


「えっ、家借りて!? うちにいればよくない!?」


「その気持ちはすごく嬉しいけど……さすがに居候続けるのは気が引けるのよ。

あ、でも近くには住みたいな」


そう言って、風に髪をなびかせながらちらりとカイを見るリュミエール。

カイはその視線をまともに食らって、口をパクパクさせるしかなかった。


「……それ、ずるくない?」


遠くで、鐘の音が鳴った。


「あ!ねえ、カイ、次はーーー」


リュミエールが勢いよく立ち上がった瞬間、タイミングを見計らったように風がぶわっと吹き抜けた。

帽子がふわりと宙を舞い、そのまま船の床にポトリと落ちる。


「うわっ、飛んだ!」

カイが思わず手を伸ばしかけたが、次の瞬間――


「……あれ? リュミエール、耳って……そんなだったっけ?」


リュミエールは帽子を素早く拾い、慌ててかぶり直すと、何事もなかったかのようににっこり。


「ん? なんか言った?」


「いや……いや、なんでもない。たぶん俺の目の錯覚だな。うん」


(けど、なんか……さっき、ちょっとだけ耳が……)


カイがモヤモヤを飲み込んでいるうちに、リュミエールは身を乗り出してきた。


「それよりさ!次はどこ行くの? まだまだ行きたいとこあるんだけど!」


「え、なんか今日すごい元気じゃない? あののんびりエルフ、どこ行った?」


「おいてきた!」

即答するリュミエールに、カイは噴き出しそうになった。


「……すげーな、街に染まるの早すぎだろ」


「ふふん、やっぱり私は“柔軟なエルフ”なのよ!」


カイは笑いながら、リュミエールの帽子がちゃんと耳を隠しているかをちらりと確認した。

さっき見えたあの耳――気のせい、だよな?

……たぶん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ