表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/29

10 赤い少女はただ進む

 ラヴィスの帰りを待つ間、私は物陰に隠れながら、彼女の事を考えていた。

 さっきまでの震えはすっかりどこかへ行ってしまった。体の震えもどこへやら、今はむしろ熱いくらい。……それもこれも、ラヴィスがあんなことを言うからだ。


「私を守る、かぁ……」


 まるで物語の王子様のような台詞に、不覚にもドキッとしてしまった。同時に、自分が情けなくなった。その役目は、私がやりたかったんだ。私はお姉ちゃんとしてラヴィスを守ろうと思ってた。まだ時間は経ってないけど前よりもずっと鍛錬に身が入ったし、強くなったと思ってた。


 それなのに、いざとなれば、私はただ震えていただけ。私より弱い癖に、私なんかよりずっと勇気があって、冷静で。自分だって怖いはずなのに、私を優しく包んでくれて。役に立たない私を逃がして、私を守るだなんて言って、一人で出て行った。ラヴィスの体温を思い出して、身体が熱くなってくる。……そんな自分が嫌になった。これじゃあ、私はただの足手まといだ。


「守られるだけなんて、嫌。私だって……わっ!?」


 そう呟いた時、突如大きな音が屋敷中に響き渡った。そっと部屋から出て、様子を伺う。これだけ大きな音が出たんだから、さっきの寝ていた人は起きてしまっているはずだ。ラヴィスが危ない……!


「……ごめんね、ラヴィス。ここで待ってるだけだったら、私はもう強くなれない気がするの」


 あたりの部屋を見て回り、手槍とナイフを手に入れる。


「まだちょっと……すごく、怖いけど。ラヴィスがいなくなる方がもっと怖い。だから、私も……行くよ」


 手槍を手に、ナイフを腰に。気合い十分、エントランスへ向かった。


 ……エントランスへは何事もなく着いた。誰にも会わなかったし、物音ひとつしなかった。エントランスを覗いてみると、荒れた室内が残っているだけだった。


「ラヴィス、いないの?……きゃっ!?」


 落ちていた旗に足が触れた瞬間、布が両足に纏わりついて来た。慌ててナイフで裂いていると、小さな紙が貼ってあることに気付いた。


「これ、確か扉にも……」


 そうだ。扉に貼ってあったこの紙を見て、ラヴィスが急に焦り出したんだった。……不用意に近づかないようにしよう。

 改めてエントランスを外から見てみると、至る所に紙が貼られているのがわかった。

 とにかく、ラヴィスはここにはいないみたいだ。一階を歩き回り、二階へ登った。階段から廊下の様子を伺うついでに、あの紙がないか遠目から確認していく。


「一枚、二枚、さ……!?」


 慌てて口を抑え、身を隠す。廊下の奥の方、何もなかった空間に突然男が現れた。……心臓がうるさい。叫び声をあげなかっただけでも褒めてもらいたい気分だ。幸い、男はこちらに背を向けていたように見えた。そっと顔を出して様子を伺う。


「はーあ……あいつ、見殺しにしとけばよかったかな……!もうちょっとだったのにさぁ!」


 エントランスにいたのとは違う人だ。ぶつぶつと呟きながら、私のいる方とは別の階段へ向かっている。……こちらには気づいていないみたいだった。


 多分、騎士じゃ……ないよね。見殺しってことは仲間で、それがさっきの人だとしたら……ラヴィスはあの人に見つかったってこと?それじゃあ、ラヴィスは?


 ぞっとするような想像を振り払って、出来ることを考える。


 あの人。見間違いじゃなければ、何もないところに急に出てきた。そんなの、お兄ちゃんにも聞いたことない。最新型の魔法なのかな……?正面から使われたらどうしようもないけど……気付かれてない、今なら!


 靴に縫いあげられている速力増加の魔法陣に大量の魔力を通す。手槍にも簡素な硬化の陣をナイフで刻んだ。そっと後をつけ、男が降った一階へ。


「足ちょーっと切っただけでお預けなんてさぁっ!そりゃないっ、よねぇ!」

(っ……!)


 イラついたように時折壁にナイフを突き立てながら、男はそんなことを言った。……違う人かもしれない。でも、もしそれがラヴィスの事だったら。激昂を通り越して、すっと心が冷えた。男がナイフを振りあげたところで、手槍を構え、魔力を解放し、飛び出す。


「…………シッ!」

「やっぱ後で殺、が、ぁッ!?」

「っ、いない!?」


 男の姿は消えていた。脇腹へと刺した感覚は確かにあった。手槍にも血が残っている。


(ただ見えなくなる魔法じゃないってこと!?そんなのズルい!!)


 愚痴っても仕方がないけど、言いたくもなる。そのまま駆け抜けて、最奥の壁に背をつけた。そして、そう遠くない場所に男が現れる。傷は思ったほど深くなかった。


「……今やったの、君?」

「だったら、何!」

「ふぅん……さっきの子に比べて随分アグレッシブだねぇ」

「な……あの子に何したの!?」

「何もしてないよ?する前に取られちゃったしねぇ。ちょっと足を引っかいたくらいかな。お友達?」

「ラヴィスはどこ!?答えてっ!!」


 今すぐ駆け出したいのを抑えて、手槍で威嚇するだけに留める。


「おー、怖い怖い。いいよ、連れてってあげる」


 突然、風景が切り替わった。……違う、場所は同じ。ただ、さっきよりも随分と荒れ果てている。


「多分二階にいるよ。行ってあげなよ」


 どういう訳か手を出して来ないらしい。警戒しつつ足を踏み出して、慌てて足を戻した。……あの紙がたくさん散らばっている。


「どうしたの?行かないの?」

「うるさいっ!」


 意を決して、紙に気を付けながら歩き出す。途中、男の横を抜けないといけないけど……男は脇の部屋に入り、道を譲って来た。


「なんだ、君も知ってるんだ。ちょっと面白くないけど……今はいいや。早く行きなよ」


 言われなくてもそのつもりだったけど、私が罠に引っかかっては意味がない。全速力で突っ切りたいのを抑えて慎重に進んだ。それでも、全てを避けることはできない。


 近くにあった魔力灯が破裂した。飛び散ったガラスが肌に突き刺さった。

 遠くに転がっていた剣が飛んできた。なんとか弾いたけど、衝撃に耐えられず手槍を手放してしまった。

 突然、左腕に何かが突き刺さった。声にならない叫びをあげ、痛みに震える指でそれを抜いた。後ろで男が笑っていた。

 痛くて、苦しくて、悔しくて、涙が零れて。でも、足は止めなかった。


「は、はは……いいね、いいよ、君、最ッ高!」


 外野がうるさい。……階段を登り切った。重い体を無理矢理動かして、廊下へ出る。


「あ……ラ、ヴィス……?」


 廊下の中程に、求めていた彼女を見つけた。……ぴくりとも動かない、倒れた姿で。


「ラヴィス……!」


 身体の傷も、辺りの罠の事も忘れて、一心不乱に駆けた。また、傷が増えたけど。どうでもよかった。


「ラヴィス、ねぇ、起きてよ」


 彼女の身体にすがりついて、肩を揺らす。


「ねぇ……起きてってば……」


 胸に手を当てる。震えているのは自分の指だけだった。


「嘘、だよね……?絶対戻って来るって言ったもん……!」

「ふ、あはっ、くっふ、ふ、はっ……最ッ高だ、今までで一番だよ!!」

「ラヴィス、ラヴィスぅ……!」

「はぁ、はぁ……はあぁ……よし、この最高の気分で……締めないとね。仕上げまでやってこその芸術なんだ……」


 何も考えられない。何もかもどうでもいい。ただ、最期まで一緒にいたくて。彼女の身体にすがり続けた。


「名残り惜しいけど……君には感謝してるよ。こっちに来て間違いなく、今が最高の瞬間だ。だから、一息に首を落としてあげるからね……」


 そういえば、昔お兄ちゃんに死後の世界の話を聞いたことがある。それを信じる宗教があるんだって。いい事をした人は楽園に、悪い事をした人は暗い牢屋に。確かそんな話だった。……私はそんなに悪い事はしてないと思う。きっと、ラヴィスも。だったら、今度はそこで、ずっと一緒に……幸せに暮らしたいな。


「じゃ、さよなら。……あれ?」

「……あ、えっ!?」


 ぐいっと身体を押しのけられた。……ラヴィスに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ