表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/38

Bye

 ちゅんちゅん。


 小鳥のさえずりが聞こえる。


 朝だな、もう一回寝よう……。お休みzzZ。


 …。

 ……。


「おはようございまーす。

 はい、起きた起きた」


 なんでサスケが、いやユキさん貴方がここにいるんだ?


「え、あ、うん、おはようございます。

 なんで、ユキさんこの部屋にいるの? 鍵掛かってたよね」


 と、当然の疑問を投げてみた。


「あぁ、それ?これ見て」


 [パーティ、設定、オープン]



 1.ユキ(ダンジョニア宿屋107号室)[PT鍵解除不可]


 2.ファウスト(ダンジョニア宿屋107号室)[PT鍵解除可]


 と、表示された。


「アンタPT鍵無しにしてるからだけど。

 どうせ二度寝からの四度寝までの、お昼までコースにされるのが解ってたから起こしに来たの」


「むぐぐぐぐ、言い返せない」



 二度寝をしようとしてたので、完全敗北である。


「そうでしょ!!そうでしょ」と、ユキにドヤ顔された。


「アンタ、私とPT組んでる間はPT内鍵掛け禁止ね。

 遅刻連発しそうだし。早く準備して、ダンジョン行くよ」


 朝から騒がしいにたたき起こされてしまった。


 俺が起きたのを確認したユキは、宿屋を出て行った。


「2度寝は諦めて準備するか」


 独り言をつぶやきながら、着替え等の準備を進めて行く。

 それはそうと、すでにファウスト君からアンタ呼びになってたんだが。

 ユキと俺の格付けが、終了してしまったのか……?

 そんなことを考えながら、準備を終えて宿屋を出て行った。


 宿屋の前で待つユキに、「早く行くよー!!」と急かされたが、


「ちょっと待って、回復薬買いたい」


 ジト目を向けられる、準備位しとけよー的な目ですな。


「言いたいことは非常に解るが、この街に来たばかりだから許して」


「それなら、急いで買いに行きましょ。道具屋に案内するから」


 ユキに道具屋まで案内されて、道具屋で回復薬8ゴールドを5つ、毒消し草10ゴールドを2つ購入した。


「それじゃ、ダンジョン行こー!!」


 と、ユキが言った。この人ノリノリである。


 ダンジョニアの街にある、ダンジョンの入り口まで来た。


 入り口の前で、ギルド証を提示して、ダンジョンに入ってOKと許可をもらった。


「いざ、ダンジョンへ!!」と、俺もノリノリである。


 ダンジョンに踏み入る前に、ここまではノリノリなの感じでいいが、ダンジョン内では気を引き締めていこう。


「お互いに、初めてのダンジョンだし注意していこう」と、言ってみたが軽い感じで返事が返ってきた。


「はーい」と、間延びした返事がユキから返ってきた。


 やはり、温度差を感じる気がする、気のせいだといいが……。


 ダンジョン内に入るとユキが、

「一階は、スライムとレッドスライム位しか出ないから。

 お互いにチュートリアルクリアしてるから、パーティだし10階位までは大丈夫よ」


 と、言った。

 その発言に疑問を感じたが、本当に10階までサクサクと進めてしまった。


 ど、どういうことなの?


 ユキさん、あなた預言者? と、疑問になったので問いかけた。


「ユキさん初めて行くダンジョンなのに、出てくるモンスターの対策解ってるの?」


「それは攻略本の成果よー」と、言いながら照れる感じで、薄くなった説明書を取り出す。


 ん? 説明書が薄い?


「ユキさん、説明書薄くね?」


「あぁ、これね。説明書の機能よ。

 説明書って、最初ものすごく分厚いけど、読んでいくとそのページなくなるのよ。

 もう一度読みたい時ときとかは、ページ復活してるけど、基本的には薄くなるの。

 私は全ページを読破したから、目次と契約書位の厚さしかないの。

 それで、全ページの読破特典で、欲しい所の情報だけピックアップできる機能があるんだな」


 ユキは説明書を俺に見せつけて、


「すなわち!! これはダンジョンの攻略本!!」


 ユキに再びドヤ顔された。

 さすが、効率厨いや攻略厨か、俺とは違う攻略スタイルだな。

 つい本音を口に出してしまった。


「流石だな、サスケは……」


「そうでしょ、そうでしょって、今はユキだって」


 1階から10階までの攻略はあっさりと攻略することができた。

 ここまで、色々なモンスターを討伐し、経験値も668ゴールド870程稼いでいた。

 ユキのレベルも8から11へと上がり、順調に進んでいた。


 11階はモンスターの毛色が変わり、アーマー系のモンスターが単体で出てきて苦戦する事になった。


 [ウォーキングアーマー]、このモンスターが非常に厄介で、本職ではない自分の魔法では思ったようにダメージが通らず。

 それでいて、銅の剣でもダメージが通らない。

 通用しているのは、ユキの回避力のみという状況になってしまった。


 途中、ユキを回復させるために、盾を持ってタンク役に回るがスモールバックラーでは荷が重い。

 ほぼ、防戦という状況になってしまった。


 このままでは拙いと判断して「これ以上ラチがあかない場合は、10階へ戻ろう」と、ユキに言って提案した。


「オッケー」と、ユキから返事がくる。


 11階の[ウォーキングアーマー]との、1戦でこんなに苦労するとは思わなかった。

 10階への降りる階段は、見えている。


 逃げるにしても、次の為に打開できる何かを掴みたい。

 この一戦に、MPをすべて突っ込むか?

 いや、ユキの武器が弱いってのもあるのか?


 そうだ、ブルーナイフをユキに渡せば、ワンチャンスあるか!?


「ユキ、スイッチ頼む。

 スイッチ後に魔法突っ込むから回避タンク頼む!!

 それと、武器を渡すから片手開けといてくれ」


「オッケー」と返事が返ってきた。


 俺は盾で防戦しつつも、利き手の銅の剣をブルーナイフに持ち替えた。


「スイッチ!!」と言って、防御役を交代した際にブル―ナイフを手渡した。


 スイッチ成功!!


 ユキはブルーナイフを片手に、善戦していた。

 少しずつだが、モンスターを押し始めている。


「アンタ、良いナイフ持ってるんじゃないの!!」


 と、ダメージが通るようになり、ユキ本来の調子が出てきた。


 俺は、ファイアボルトを連発しているがMP回復剤は持ってきていない。

 つまり手詰まりを起こしてしまった。


 MPが回復する為の時間を使い、何かできる事はないかとできる事を考えた。


 相手は金属。[サンダーボルト]の方が効くんじゃないか?

 よくある弱点設定だが、ファイアボルトを打つより効果的な気がした。


「ユキ!! サンダーボルトを打つから、そのアーマーの上段へ攻撃するのは控えてくれ」


「オッケー」と、ユキは回避タンクをやってくれている。


 よし、俺もMPが回復した。

 これでダメなら撤退しかない……。


 いくぞ!!


 [サンダーボルト] をモンスターに放った!!

 モンスターに、電撃が落ちる。


 その時、ユキが直撃を食らってしまい、思いっきり吹っ飛ばされた。

 ユキのHPゲージが危険域を超える。


 しかし、攻撃を食らいながらもユキはブルーナイフを投擲した。

 ブルーナイフは、モンスターに命中。

 そして、[ウォーキングアーマー]を倒した。


 ログが流れる……。


 ボスモンスター討伐、

「次のボスモンスター復活は、1日後になります。」


 ウォーキングアーマーを討伐した。

 1000の経験値と1200ゴールドを手に入れた。


 ファウストは、レベルが15レベルに上がった。


 ・ファイアストーム

 ・アイスストーム

 ・サンダーストーム

 ・アースストーム

 ・MP回復向上


 を覚えた。


 ユキのとっさの判断で無事ボスは倒せたのだが、格下のAGI型が直撃を受けるというのはすなわち【死】だ。

 最悪だけは、免れてくれ……。


「ユキ、大丈夫か!!今回復してやる」


【 5 】


「あー、やっちゃったわー。

 あの状態で回復しとけばなんとかなったけど、攻撃しちゃって手遅れみたい」


 ユキの頭の上に、数字が出てきてカウントダウンが始まっている。


【 4 】


 嘘だろ!? あれだけ効率厨のお前が、選択ミス?

 止めてくれよ……。


 [ヒール]、[ヒール]、[ヒール]!!


【 3 】


「なんでヒールが効かないんだよ!! お前が死ぬと俺嫌なんだよ。

 何のために、ここまで来たんだよ俺」


【 2 】


 そんな言葉も虚しく。


【 1 】


「Bye」と、ユキが言ったあと、ユキの姿がそのまま爆散してかき消された。


「う、嘘だろ……おい」



 こんなのって、ないだろあんまりだろ……。

 最後に、ユキが使ってたブルーナイフを抱きしめ。


 俺が最初からコレを渡してれば……。

 ユキは、死ななかったかもしれない。

 悔やんでも、悔やみきれない。

 ユキを巻き込んでしまった。俺が悪いのか……?


 一人で、この世界にいるのは耐えきれない。

 ごめん、ユキ。俺も、そっちに行くわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◇ 評価、ブクマで応援頂けますと嬉しい限りです。 ◇

▼ 1ポチ、協力お願いします。 ▼
小説家になろう 勝手にランキング

▼ 現在、同時投稿中です。 ▼
異世界で商売はじめました。(〇豚は異世界に出荷よー(´・ω・`)そんなー! )
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ