表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/31

主な登場人物

山ノ井彩音やまのい あやね

大日本帝国海軍台南航空隊の女性搭乗員。男と偽り予科練に入った。本編に登場する春音の祖母である。ラバウル着任時点で十八歳。階級は、二等飛行兵曹。


坂井三郎さかい さぶろう

台南空のエース的存在。彩音の先輩にあたる。階級は一等飛行兵曹

のちに自伝「大空のサムライ」を著し、有名となる。


笹井醇一ささい じゅんいち

彩音の上官。一個中隊の指揮を執る。階級は、中尉。

あだ名は、「ラバウルのリヒトフォーフェン」


岩本徹三いわもと てつぞう

別の航空隊の指揮官。三号爆弾(作者注:クラスター爆弾のようなもの)の使い方がうまい。階級は、一等飛行兵曹(のちに中尉)


西澤廣義にしざわ ひろよし

台南航空隊のエース。坂井三郎、太田敏夫とともに「ラバウル三羽烏」と言われている。階級は、一等飛行兵曹。


菅野直かんの なおし

本土に移った彩音が出会ったエースパイロット。荒っぽい飛行で、よく機体を壊すことで有名。「菅野デストロイヤー」の異名を持つ。階級は、大尉。


杉田庄一すぎた しょういち

菅野の部下。凄腕のパイロット。連合艦隊司令長官山本五十六(やまもといそろく)を守れなかったことに責任を感じながら日々を過ごす。階級は一等飛行兵曹


源田実げんだ みのる

愛媛県松山基地を本拠地とする第三四三航空隊司令。海軍の航空第一人者。真珠湾攻撃の時は、航空参謀として南雲機動部隊を勝利へと導いた。

なぜか彩音に一目置いており、予科練時代から陰でサポートしている。


アラン・イラトリアス

アメリカ海軍の戦闘機搭乗員。階級は大尉。

最初は空母「ワスプ」戦闘機隊。その後「ワスプ」が日本の潜水艦「伊一九」に撃沈されたのちに脱出、味方駆逐艦に拾われた。

空母「イントレピッド」に配属される。

撃墜した日本軍機は確実十機、不確実五機のエース。

彩音の噂を前々から聞き、彼女との対決を熱望する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ