表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/42

9、事変、謀反1

 翌朝、早々に朝食を終えると、沙良はラムセスとラトゥタに連れられ、ハリハラ邸にやってきた。


 一連の説明をラムセスが行っている間、沙良は一言も口を挟むことなく、ジッと様子を見守っていた。説明が終わると、ラトゥタをその場を残し、沙良とラムセスは離れの館に向かった。


 侍従たちが丁寧に頭を下げて立ち去る中を進み、奥の部屋に入る。


「ラムセス!」


 甲高い声が部屋中に響いた。二人はベッドに歩み寄った。


「サーラ、サトラーだ」


 沙良は目を見開き、愕然とベッドに横たわる少女を見つめた。十五歳ぐらいの少女だった。


「彼女は体が弱くて外に出られん。ほとんどを館の中で過ごしている。サトラー、わけあって保護し、今は母上の弟子として迎え入れられたサーラだ」


「おば様の弟子?」

「そうだ。イシスの占い師としての素質があるらしい。俺にはわからんが」

「サトラーよ、よろしく」


 その目には明らかな嫉妬の色がある。だが、沙良はまったく気にならなかった。気になるのは彼女の容姿のほうだ。


 サトラーはとてもエジプト人とは思えない姿をしていた。肌の色が白く、髪も金に近い茶色をしている。そしてなにより、目が赤い。沙良は一目でみなの言葉の真意を悟った。


(アルビノ!)


「サーラ」


 ラムセスに促され、我を取り戻す。それから微笑んで手を出した。


「よろしく、サトラー」

「……なに?」

「握手よ。私の国では握手をして友好を深めるの。イヤ?」


 サトラーは一瞬躊躇し、それからおずおずと手を出した。沙良はその手を両手で優しく握り締めた。


「これからよろしくね。私、ここにきてまだ日が浅いの。エジプトのこと、よく知らないし、友達もいないから仲よくしてね」


 サトラーが胡散臭そうに沙良を見ている。彼女がなにを言いたいのか察し、沙良は穏やかに微笑んで続けた。


「心配しないで。あなたのラムセスを取ったりしないわ」

「…………」


「ホントよ。私、今はラトゥタ様のお手伝いをすることになったけど、自分の世界に帰りたいのよ。だからあなたからラムセスを取っている余裕なんかないの。それよりも、この世界で仲よくできる友達のほうが欲しいわ」


 沙良の笑みに、サトラーの表情がわずかに弛んだ。


「紫外線が体によくないのよね。部屋から出られないって退屈でしょ。私、ちょくちょく通うわ」

「シガイ、セン?」


「太陽の外側の光のことよ。太陽の光には幾つかの要素があって、その中の一つが肌によくないの。ほら、焼けて黒くなるじゃない。あの現象を作るのが紫外線なの。あ、シミを作るのはメラニンだけど」


 サトラーは驚いたように目を丸くした。同様にラムセスも驚いている。


「サーラって、物知りなのね! 神官様たちより詳しいかもしれないわ!」

「そう? じゃー、サトラーの知りたいことで、私の知ってることを話しに通うわね。そうしたら退屈しないでしょ?」


 サトラーの目が驚きに丸くなり、それから歓喜にそれに変わった。


「素敵! すごく素敵! えぇ! お願い!」


 嬉々とした笑顔を、沙良は満足したように見つめた。


 昼過ぎ、帰路についた。帰宅するとそれぞれ沐浴を済ませ、昼食の席に着く。


「サトラーのことは礼を言う。あんな楽しそうな顔は久しぶりだった」

「いいの。友達がいない寂しさは私が一番よく知ってるから」


 ラムセスが不可解な顔をしたが、沙良は気にせず食事を進めた。


「そろそろ儀式も終盤の頃だな」


 ホルエムヘブが口を開いた。


「出ないのは痛手だが、大神官の晴れの姿を見ないで済むのはありがたい限りだ」


「まぁな。『祝いの儀』なんて言っているが、実際はアメン神官どもの権力を誇示する場にすぎん。ヤツのイヤなツラを見ないでいいってのは確かにツイてるよなぁ。あのクソ爺、ヘドが出るぜ」


 そんな話で盛り上がり、飲み物が運ばれてくる。みなが一息ついた時、若い男が血相を変えて転がり込んできた。


「何事だ、騒々しい」


 ホルエムヘブが怒鳴った。


「た、たた、大変でございます!」

「もっと静かにしないか。親父殿の棺の前で、失礼であろうが」


「大変でございます! アメン神の『祝いの儀』の席で、ファラオが何者かに襲撃され、現在意識不明の重体だと大騒ぎでございます!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ