表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

月立淳水の科学カタログ

作者:月立淳水
小説なんて書くのは簡単。日本語を知っていれば、小説なんてすぐに書けます。それなりの技術と道具があれば漫画だって描けます。肝心なのは、お話を考えること。決まりを考えて空想を膨らませること。    そこにちょっとだけスパイスを。    とてもとても奥深い科学の真髄を搾り出したその上澄みのちょっとピリッとするところをふりかけちゃいましょう。読者の方を、あっ、なるほど、と唸らせたら勝ち。アハ体験は何より勝るエンターテインメントです。本書は、そのほんのちょっとのピリッとしたところだけをカタログとしてみなさんにお届けするものです。                                                   ※一部(どころか結構な部分)が「月立淳水の小説談議」からの抜粋、転載です※
1.はじめに
はじめに
2018/06/30 00:00
2.基礎科学
数学
2018/06/30 00:00
保存則やばい
2018/06/30 01:00
相対性理論
2018/06/30 02:00
量子力学
2018/06/30 03:00
運動量を守ろう
2018/06/30 04:00
熱力学の話
2018/06/30 05:00
絶対零度
2018/06/30 06:00
3.科学の基礎
反証可能性
2018/07/04 23:14
技術は衰退する
2018/07/03 00:00
4.宇宙科学と地球科学
放射線なめんな
2018/07/03 00:00
地球温暖化
2018/07/03 00:00
5.素粒子論
素ととなる粒
2018/07/11 23:02
ヒッグス粒子
2018/07/03 01:00
6.機械・ロボット
歯車
2018/07/03 02:00
ロボット三原則
2018/07/03 02:00
7.情報・通信
階層モデル
2018/07/04 23:16
8.生命科学
DNAの話
2018/07/03 05:00
免疫さん
2018/07/06 22:38
9.歴史・文化・社会・経済
戦争を起こそう
2018/07/03 06:00
10.架空の科学
宇宙人襲来
2018/07/03 07:00
地球の取説
2018/07/03 08:00
完全堕落世界は作れるか
2018/07/25 23:58
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ