表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ん? 悪魔の子ですけど、何か文句でも?  作者: 輝 静
一章 悪魔との生活
6/56

1-5 お出かけ

 三年が経ち、体も自由に使えるようになった。だからこそ、身の回りのことをやろうとした。


「お嬢様、掃除は私目におまかせください」

「お嬢様、危ないので料理は私目がやります」

「お嬢様──」


 前の世界と違い、ここでは家の事をしようとすると逆に困らせてしまう。

子どもは家の事をしないと家にいられないのに……。


追い出したいのだろうか? なら、外の世界を知っておきたい。


「お嬢様、買い物に出かけて参ります」


チャンスはここしか無い。


 あたしはステノーの服を掴んだ。


「いっ、一緒に、行きたい」


手が震えているのが分かる。

ステノーは腰を屈めて、あたしと目線を合わせた。


「ご主人様とうまくいっていませんか?」


予想外の返答に少々驚いたが、すぐに首を横に振った。


「外に出るのが怖いですか?」


もしこの答えを肯定してしまえば、許可が下りないかもしれない。

あたしは首を横に振る。


「分かりました。では、お召し替えを致しましょう。それと、ご主人様にお嬢様も一緒に行く事をお伝えしなければ」


 出かける準備を済ませ、ベールに許可をもらいに行く。


「イナンナも連れて行くのですか?」

「本人の希望もありますので」


ベールは手を口元らへんに当てて、しばらく考え込んでいた。


「イナンナは戦えますか?」

「基本的なナイフを使っての戦闘、魔法を使った戦闘を少々」

「分かりました。ここ最近、子どもが行方不明になる事件が多発しています。複数の組織が、臓器売買や奴隷商に売り飛ばしているのでしょう。私もついていけるのが一番なのですが、仕方ありません。

イナンナが巻き込まれないよう、気をつけて連れて行ってください」

「かしこまりました」

「イナンナ」


ベールが起き上がって手招きしたので、あたしは側に寄る。


「これをつけておいてください。それと、これも腰に。何かありましたら、これで応戦してください」


ベールにもらったのは、中央に透明な石が埋め込まれたペンダントと、ナイフがついたベルトだ。

そしてその上から、どこから持ってきたのか、いつの間にか手に持っていたローブを羽織らせた。


「イナンナ、ステノーから離れないでください」

「分かった」

「では、気をつけて行ってらっしゃい」

「あ、い、行ってきます」


◇◆◇◆◇


 あたし達はステノーの空間移動で町へと移動した。


「お嬢様、離れないように気をつけてください」

「ん」


手を伸ばしてステノーの指を掴む。

町の作りは、道はレンガが敷き詰められ、建物の造りは岩……というより、コンクリートみたいだ。

高い建物は無く、見た感じ大体が二階、高くて五階だ。

街灯も一定間隔であり、なんというか、車や自転車がなく、少し洋風なだけで、前世とあまり変わらない。

見た目だけなら。


まず、車の代わりなのか、馬車がある。大きなトカゲが引いている馬車が。

……いや、馬ではないからトカゲ車の方が正しい気がする。


さらに、二足歩行のトカゲや馬などの本来四足歩行の動物や、変な肌の色の人。いや、肌色が変なら、ステノーもベールも、それぞれ緑っぽかったり、紫っぽかったりするけど、今目に入る人はもっと濃く、目立つ色だ。


「外の世界はどうですか?」

「……変」

「そうですね。お嬢様にとっては見るもののほとんど全てが初めてですからね」

「ん」


外に対してもう少し億劫になると思ったが、それ以上の変な景色のおかげか、そんな感情は湧いてこない。


「お嬢様、ここからは生者(せいじゃ)が多くなります。決して、手を離さないでください」

「分かった」


入れる力を少し強める。


 商店街……だろうか? 店の前で呼び込みをしており、さまざまな者でごった返している。小さな体では流されてしまいそうだ。


あたしは少々早歩きでステノーについて行く。上を向いて歩いてた為、あたしはちょっとした段差に躓いてしまった。

その拍子に、手がステノーから離れた。

すぐに立ち上がって掴もうとしたが、あたしの体は勝手に持ち上がった。離れたあたしを探しているステノーが段々遠くに見える。


 顔を少し上げると、黒のローブで顔を覆っている者が、あたしを抱えて逆方向に走っている。


 ──ああ、これ、誘拐だ。


こんな時、なんて言えばいいのだろうか? 助けて? こんなあたしを助ける者はいるのだろうか? この者のスキルが原因かは分からないが、周りは抱えられているあたしを気にもせず、まるで障害物を避けるかのように動いている。


「ボス、上物だ」

「随分と人間に似ているな。これならいい金になりそうだ」


上からそんな会話が聞こえる。やっぱり誘拐されたんだ。


「早く積め。拠点に戻るぞ」

「ああ。──ちょっと寝ておけよ、嬢ちゃん」


変なものを吹きかけられ、あたしの意識は無くなってしまった。

魔界では、人=者、人間=生者となります。


なので、あの人、この人は、この者、あの者になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ