表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神がすべてのこの世界に#0  作者: ととのと
1/1

この世界の理

 この世界のすべては神が描いたスケッチでできている。そうすべては神の思うがままだ。神は無数に存在しそれぞれ専門の分野が決まっている。そして神は【創造】と【事象】の二つに分けて物を描く。【生物】【ルール】【物理法則】などは創造に【死に方】【災害】などが事象に当てはまる。

 この世界の原初、神々は自分たちの娯楽のために【宇宙】を描いた。だが全くの虚無の空間だったため神々はさらに新しきもの【星】を描く。そして自分たちのように意図を持って動くが命が有限である【生物】を描いた。生物の特徴も全て神によって描かれている。

 人間であれば顔、性別などのすべてが等身で描かれる、動物であれば毛の色などもだ。ただまれに神にもふざけた絵を描くものがいる。それが悪魔だったり精霊や魔獣と呼ばれるものたちである。基本的にそういうものたちはある一定数しか発生しない。いわば食物連鎖の頂点である。ただこのままではパワーバランスが崩れてしまうと危惧した。そのため神は生き物に美を犠牲として力を与えた。それが単純な身体能力、知力、科学力、魔力などである。生きものは容姿が醜れば醜いほど力を得るようにできている。そういうものたちは【守護者】となり、生まれたころから一般人から隔離され守る者として英才教育をうけるのであった。




ごめんなさいあとがきのやり方がわからなくてここに描きます。高校生なので誤字脱字、また文章の能力がとても低いです。またまだ主人公がでてきていないので面白くないとかはコメントしないでください(泣)

部活との兼ね合いもありなろうを開くのは週1くらいでかつ投稿はおりてきたらというか気が向いたらという感じで何とも雑なんですけども・・というか見つけてくれる人いるのかなそして内容がかぶってるパクリみたいになっていないか心配です。この話は今日登校中に思いついて面白いなと思って書いただけでもしかしたらどこかで見た内容が下りてきただけなのかもしれないです。だからかぶっていたら教えていただけたら幸いです。どうか誰かの目に留まりますように 以上長いあとがきでした これにて失礼します

え、ちょ、あとがきのとこあったww

初投稿でわからんかったww

書くこと全部本文書いてるから作者紹介でもしよかな

名前 ととのと【偽名】 

職業 学生

部活 サッカー

特徴 陰キャ

以上

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ