Section1-1 ダンディ、仕事を満喫する
スパイだって、歳をとる。
寄る年波には勝てないものだ。若い頃あれほど苦手だった朝が、それほど苦にはならなくなった。年々上昇していく血圧の値も関係しているのであろう。
とはいえ、目覚まし無しで必ず起きられるというほどの自信はない。油断は禁物だ。
朝起きて、早速の髭剃りと歯磨き。
最近は歯ブラシを2種類使うのがマイブームだ。歯ぐき磨き用とステイン除去用。
すっきりとした気持ちの中、地上40階からの眺めと一杯の淹れたてのコーヒーを楽しみ、身支度を整える。灰色のジャケットと茶色のスラックスをチョイスした。
部屋を後にして、高速エレベーターで40階から地上へと降りる。
エレベータのドアが開いた瞬間、足を前へと進めた。乳酸飲料「ミクリル」の販売事務所へは、体力維持の訓練を兼ねた速足気味のウォーキングで向かうことにしているのだ。晴れた風の無い日などは、約20分間の爽快な気分が味わえて良い。かつて闇夜に紛れて暗躍していた頃を考えれば、今は非常に健康的な生活である。
充実の40代と云ってもいい。
20分間のウォーキングが終了。
事務所の横開きのドアをガラリと開け、中へと進む。
と、いきなり出迎えたのは総務の安田係長だった。まだ三十代半ばなのに広がり気味の額を油でテカらせ、揉み手をしている。俺のミクリル販売が好調なので、最近何かと愛想が良いのだ。
そんな彼を見た瞬間、俺の爽やかな気持ちが急激に萎んで行くのが分かった。
「おはようございまーす、中川さん」
「うむ」
「今日は天気が良くて気持ちいいですね」
「うむ」
「中川さん――」
俺は係長の言葉を遮り、びしりと人差し指を彼に突きつけた。
「係長。だから、私のことは『ダンディ』と呼んでくれと何度も云ってるじゃないすか」
「ああ……、そうでしたそうでした、すみません。ではダンディさま、今日も外回り頑張ってくださいませ!」
適当におべっかを使った後に事務室へと去って行く、小男。
そのすぐ後にやって来たのは、38歳の人妻にして我が販売チームの班長である、佐川光代さんだった。緑の帽子とスカート、そしてチェックのシャツをさらりと着こなすその姿には、いつもながら惚れ惚れする。
さすがは班長、早くも出発の準備が整っているようである。帽子から漏れたカール気味の茶髪に朝陽が射す様は、神々しくも思える。
「あら、ダンディさん。おはようございます。今日もきりりとして素敵ですわ」
「おはようございます、リーダー。いえいえ、佐川さんこそ朝からきびきびと動かれてすごいです。もう、ご出発ですか?」
「ええ。もう準備できましたので……。では、お先に」
「行ってらっしゃいませ」
身長180センチ、体重80kgの見るからに筋肉ゴリラな俺を、ここまで朝からいい気分にさせて労働意欲を高めるとは……。佐川班長、恐るべし。
これが人の上に立つということなのだろう、と思う。俺も、こういう人を目指していきたい。ゆくゆくは、ここの班長に……。
そんなやりとりのあった後、ミクリル・ダンディ用の制服に着替え、乳酸飲料を所定の量だけカートに入れる。これで、準備万端だ。
いざ出発!
――冬がやってくるのも、そう遠くはない。
街角でカートを引きながら鼻の奥に感じたのは、そんな匂いだった。
「彼女」のいるミリア電子工業を目指し、歩き出す。
あ、いやいや、そうではなかった。俺がそこに向かうのは、我が「クライアント」の依頼を実行するためなのだ。決して、彼女に会いに行くためではない……。うん、決して。
☆
いつもながら胡散臭さいわね――。
そんな、ばっちいものでも見るかのような受付嬢からの視線を感じながら、ミリア電子工業の第一関門を通過する。その際に俺は、紳士としての礼儀は欠かさない。
お姉さんたちへのお礼として、俺の“魅力的”なウインクとともに、一本の美味しいミクリルを手渡しするのだ。
だがここは、一流企業である。会社の中枢部署への道のりは遠く、険しい。幾つもの関門が、待ち構えているのだ。
俺は、それをとびきりの笑顔と小さな乳酸飲料の小瓶でくぐり抜けていった。「関係者以外立ち入り禁止」の札の張られたドアなど、へっちゃらだ。
――こうして、ようやくたどり着いた企画開発課。
「おはようございます、中川さん」
そんな俺へのご褒美とばかり、今日も彼女――丸山知美――はその輝く笑顔を俺の胸の中心へと届けてくれる。
はっきり云っちゃうと、他の奴らのことなどどうでもいいのだ――。
他の課員の机にはミクリルを適当に並べ、いざ、知美さんの元へと急ぐ。
「だから知美さん、僕のことは、『ダンディ』と呼んでくださいと云ってるじゃないですか! あ、いや……やっぱり知美さんは『中川』で結構です……。ミクリルをどうぞ」
胸元に結んだリボンが可愛い白のブラウスにベージュのスカートを身に着けた、今日の知美さん。頭の後ろのポニーテールが揺れるたび、俺の心も揺れる。彼女に近づくと、何とも云えない、いい匂いがした。
彼女の机には、ちょっと高級な「ミクリル100」をそっと置く。
そんなとき、いつもなら「そんな、気を遣うのはやめてください」なんて言葉が彼女から出るのだが、今日は少し様子が違った。小さな声で「ありがとう」と云っただけで、すぐ下を向いてしまったのだ。
小さな吐息が、彼女から漏れる。
そんな姿に可愛らしさを感じてしまった俺は、そんな風に考えるのは不謹慎だろうと自分を戒め、彼女に問いかけた。
「何だか元気がありませんね……。どうしたんですか?」
「ああ、ええ、まあ……。でもこれは、中川さんに云っても仕方がないので……すみません」
彼女のうなじあたりから、ぽそりと声が聞こえた。
――俺に云っても仕方ないことだって? 超一流のスパイであるこの俺に?
胸の鼓動が激しく騒ぎ出す。
云いたい、俺の真実を。さすれば、彼女の役に立てるかもしれない。
だが……云うことは決してできない。クライアントの正体と俺の職業の秘密は絶対なのだ。云えば、俺のミリア電子への潜入目的がばれてしまうだろうし――。
心に充満していく、無力感。背中を丸め、その部屋を出ようとした瞬間だった。
――!?
その丸まった背中に、電気が流れたかの如く痺れるような感覚が走ったのだ。
――スパイがいる?
俺の永年培ったスパイとしての感覚が、この部屋の中に漂う同業者の臭いを嗅ぎ取る。
すぐに身構えた俺は、気付かれないように目線だけで辺りを見回した。だが、それらしき人物は見当たらない。
――気のせいか?
だが、どうにも胸騒ぎは収まらない。
かなりの手練れ、かなりの攻撃的な匂い。それから逃れるため、ひとまずこの部屋からの退散を俺の脳が俺の体に命じた。
「で、では元気出してくださいね……」
そう云って俺は、その場から逃げるようにして離れた。
彼女の浮かない表情に後ろ髪を引かれながらも、会社のビルから去る間、背中から得体のしれない冷たい汗が引くことはなかった。
☆この物語はフィクションです。実在する人物や組織・団体などとは、一切関係ありません。