表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【IFルート】10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた【集団トリップ】  作者: 坂東太郎
『第一章 ユージは引きニートからぼっちニートに進化した』
3/169

第二話 ユージ、家から出ることを諦める

「なんだこれ。いや、何かはわかる。森だ。うん、立派な森だ。広葉樹林ってヤツだな。きれいな新緑だ。春だもんな。前も森。右も森。左も森。後ろも……森か。おっ、後ろは森の先にうっすら山が見えるな。いい景色だ」


 ゆうじ は こんらんしている!


 10年の引きニートを脱却すべく、ついに屋外に足を踏み出した北条雄二、30才無職。愛犬のコタローのアシストにより家から出るも、敷地を隔てる生垣の先は森であった。


 もちろん、北条家は森の中にあったわけではない。北関東の県庁がある市の郊外に建つ一軒家である。お隣さんもいた。300mほど離れていたけれども。これではグンマーではないか。


「あれかな? 10年引きこもってる間にいつのまにか引っ越してたのかな? どうなのコタロー? なんか知ってる?」


 雄二の混乱は覚めない。犬に聞く始末である。知るわけもない。いや、賢いコタローは知っている可能性があるが、答えようがない。おそとにいかないの? さんぽじゃないの? とばかりに尻尾を振り、門の前で雄二を待つばかりである。


「そっか、あれだな、ウチが越したんじゃなくて、まわりが引っ越したんだな、うん。家の中に俺がいてウチが引っ越せるわけないもんな。はは、バカだなー俺も」


 紛うことなきバカである。まわりが引っ越したところで、たかが10年で森になるはずがあろうか。いや、ない。雄二の混乱が覚めず、ぶつぶつとたわ言を繰り返していたその時。


 ゲギャーッ!


 鳴き声に釣られて空を見上げる雄二とコタロー。


 目にしたのは、怪鳥であった。


 大きく広げられた翼は10メートルほど。翼のフチ、中ほどには鋭いかぎ爪がある。流線型のほっそりした体躯は灰色。トカゲ頭をさらに細長くしたような頭、口にはキバが覗いている。後脚には緑色の人型らしき何かがガッシリと掴まれている。


 一人と一匹が呆然と見上げているうち、怪鳥はうっすら見える山の方角へ飛び去っていく。無言でたたずむ雄二とコタロー。5分。10分。ようやく再起動を果たす。


「よし、家に入ろう。明日からがんばろうな、コタロー。俺、明日から本気出すよ」


 一周まわってパニックはおさまったようだが、本気を出したところであの怪鳥をどうするつもりなのか。とりあえず、見なかったことにするようである。現実逃避である。


「よーしコタロー、お前は今日から室内OKだ! なーに、家には俺しかいないんだ、一緒に暮らそうぜ」


 雄二の言葉を聞いて、庭の片隅にある犬小屋に駆け出すコタロー。振られたショックに立ち止まる雄二だが、一転して笑顔になる。コタローが、お気に入りの毛布をくわえて走り寄ってきたのだ。家に入ると聞いて取りに行っただけだったようだ。賢い犬である。毛布は小汚いが。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ