表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【IFルート】10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた【集団トリップ】  作者: 坂東太郎
『第二章 ユージはぼっちニートからニートに進化した』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/169

第二章 エピローグ

「ユージ兄、やわらかくなったから、おにくはもう切り分けて食べられそうだよ」


「そっかそっかー、アリスは物知りで偉いなあ」


 アリスの指導の下、毛皮をはぎ、内臓を抜いて保存していたイノシシを枝肉にしていく。


 解体幼女アリスのスプラッターから一週間。

 森はすでに雪におおわれ、一面の銀世界が広がっている。

 作業場にした車庫にも冷気が入っており、吐く息は白い。


「これで冬の間もお肉が食べられるな! モツもうまかったけど、やっぱりまずはステーキかなあ」


「わーい! アリスね、おにく好きなの! 楽しみだなあ」


 アリスは肉食系だったようである。非常食や森で採ったドングリ、キノコのピクルスやベリーのジャムなどの保存食で食いつなごうとしていたことを考えると、イノシシを採れたことはユージにとって僥倖だった。


「街がいいところだったらアリスのためにも移住も考えるかなあ。それか、家の周りを開墾するか。どっちにしろ春になって、街を見つけてからか。その時に考えよっと」


 ユージ得意の先送りである。


「冬の間はなにしようかなー。そうだ、アリス、一緒に勉強しようか! アリスは文字が読める? 計算はわかるかな?」


「アリスね、おにくも好きだけどべんきょーも好きだよ! むずかしい文字は読めないけど、数字は読めるしけーさんもできるんだ! アリスが村にくるぎょーしょーにん(・・・・・・・・)さんのおてつだいしてたんだよ!」


「そっかそっかー、じゃあアリスが数字を教えてくれるかな? そしたら俺が計算を教えてあげるからね」


「わかった! アリスがユージ兄に教えてあげるね!」


 ユージがこの世界で初めて過ごす冬。

 それは、ひとりぼっちではなく、アリスという新しい家族とコタロー、二人と一匹で過ごす冬。


 ユージはぼっちニートから、ニートに進化したのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ