表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

初投稿です。ガチの初心者による執筆なので、誤字脱字等もろもろあると思いますが何卒ご容赦を。気ままに執筆していくのでドゾよろしく。

生暖かく見守ってください。感想、意見などお寄せください。

序の章    昏き者


雨が降っている・・・・

静寂の中に音もなく・・・・

全てを内包した昏い暗い闇・・・

薄ぼんやりと浮かぶ何か・・・

青白い極光が街に降り注ぐ、直径20Mはあろうか。

時間は僅かに10秒程。

極光が消えた、瞬間暴風吹き荒れ街が1つ地上から消えた。

数瞬ののち静寂、静けさの余り耳が痛い。常闇、闇が深すぎて目が光を拒絶した。


目を凝らし、神経を研ぎ澄ませ初めて解る何か・・・

大地が抉られている、深く広く・・・

摺り鉢状に抉らてた表面はツルリとした光沢がある、ガラスの様だ。

地を抉った何かは尋常成らざる高温であったらしい。岩盤をガラス化してしまう程に。

ガラス化した表面に雨の雫が落ちる、面を滑り底に落ちてゆく。

揺らりと何かが動く気配、現状に置いて生けるモノが有る事の不可解。

降り続いていた雨が次第に止んできた。薄い雲の切れ間から僅かばかりの月光か射す。

それは居た。深い地の底に居た。高熱で抉られた地の底に其れは居た。

赤黒い鎧に身を包む人にも見える何者か。否、人で有るはずもなかろう。

観よ、あのおもてを。鬼である。人らしきモノは鬼である。

月光に照らしだされしは、紛う事無き鬼のそれ。

赤黒い鎧に身を包、鬼の仮面かりおもてをつけた、人成らざる鬼。両のかいなに太刀を持ち、

背の面より異型のかいなが更に4つ其々に、大刀2つ、槍2つ、鬼面六臂きめんろっぴの異形の鬼神。

ごうと風がいた。異形の鬼はもう其処に無し・・・

跡に残るは、地に開けられた穴のみ・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ