学園編㉚
魔法競技大会フォーカス・ストライク全勝の快挙に、Zクラスの教室は、これまでにないほど明るい空気に包まれていた。
「ふっ、当然ですわ。私が出たからには勝つのは当たり前ですもの」
紅茶を啜るエネッタの横顔はどこか得意げだ。
「オレの火球、見てた!? ギリアンのやつ、ビビって腰引けてたよな! 俺達だってやればできるんだよ、スゲーよ」
トレスも今までにないくらいテンションが上がっている。
「トレス、調子に乗り過ぎないようにな、それから相手にもちゃんと敬意を払うことをわすれるな」
こういうとこで足元をすくわれるのがテンプレってやつだ。注意はしておこう。
「でも、本当に……勝てたんですね」
スイランが、感慨深げに呟く。
「ふふ……観察史上最高のパフォーマンスでした……」
ステラはいつものメモ帳に加えて、なぜか小さなスクラップ帳まで作っていた。俺のページが増えている気がするのは気のせいだと思いたい。
「よしっ、よくやったなみんな!」
俺は手を叩いて、立ち上がった。
「今日は俺の奢りだ。食堂でも売店でも、なんでも好きなもん頼んでパァーっと盛り上がろうぜ!」
「マジで!? やったー!」 「電次郎さん、マジ太っ腹!」 「電次郎様、ではわたくしは最高級ミルクティーと──」
そのとき。 制服の裾をキュッと掴むようにして、ライミが俺の袖を引いた。
「電にゃん……今日も特訓したいにゃ」
その声は小さく、でも真剣だった。
そうだよな、まだ今日で終わりじゃないんだ。
明日はライミ一人の戦い……喜びを分かち合うにはまだ早い。
「すまねぇみんな、俺とライミは、ちょっとだけ特訓だ。男に二言はねぇから、みんなは好きなもん食ってきてくれ」
「にゃっ!」 ぱぁっと笑顔になって、ライミはしっぽをふった。
「僕も付き合いますよ、特訓っ」 スイランは当然のような顔でライミの肩を叩いた。
「じゃあ俺も行く」 少し残念そうな顔をしたがトレスも賛同してくれた。
「電次郎さまに施しを受ける身じゃありませんからね」 姫様らしい。
「ライミの観測は有用です」 ステラはライミの特訓記録を出してくれた。
「俺はみんなに合わせます」 ジェダくんも真剣な表情だ。
「よし、ライミ、明日も勝つぞ。そのために特訓だ」
ライミは俺の言葉に拳を強く握った。
──そして放課後、いつもの空き地。
ライミの足に装着した加速度センサーは、GPSと内蔵のデータロガーでライミのダッシュ軌道を記録してくれている。
「ライミ。今のターン、右足の軸が内側に入りすぎてる」
「分かったにゃ⁉」
俺の持っている加速度センサーの受信端末には、ライミの軌道がリアルタイムで出ている。
「矯正角度は……1.8度内側、ってとこですね」
ステラが受信した内容を精査し、的確に指示を出す。
「にゃあ……にゃるほど、視線が泳いでたかも」
「そう。次は進行方向にちゃんと目線を向けて。ターン時は外足に体重を乗せろ」
ライミは深呼吸して、再びスタート位置へ。
「ライミ、心拍数が赤ゾーンだ。焦るな」
手首につけた心拍計が赤から黄色、そして深呼吸とともに緑に変わる。
「にゃ……今ならいけるにゃっ!」
その一声とともに、ライミは駆け出した。
さっきまでの重さが嘘のように、滑らかで鋭い走り。
ターンもスムーズで、ARスコープに映し出された“敵の影”に跳躍からの回避まで完璧に決めた。
「うおぉ、完璧じゃねぇか!」
息を切らしながらも、ライミは誇らしげに拳を握り、笑った。
「電にゃんのおかげにゃ。……これなら勝てる気がするにゃ」
その顔を見て、俺も自然と笑みがこぼれた。




