表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しがない電気屋のおっさん、異世界で家電召喚ライフしてたら民から神格化され魔王から狙われる  作者: 長月 鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

105/127

魔王編㉝

 「ぐっ……!」

 クレアの苦悶の声が耳に届いた。彼女の剣先は鈍り、額には汗が滲んでいる。

 サンダルも息を荒げ、振るう大剣が重たそうだ。あの馬鹿力でさえも、幹部どもの無尽蔵な魔法攻撃を受けきれなくなってきている。


 「くそ……これじゃ埒があかねぇ」

 俺は歯を食いしばりながら、電子レンジの扉を盾に魔弾を防いだ。だが、衝撃が腕を通じて痺れる。扉が割れたら、それで終わりだ。


 横目で見ると、ステラの結界はすでにヒビだらけだった。

 「はぁっ……くっ……!」

 小柄な体で必死に耐えてるが、声が震えてる。あと数発持ちこたえられるかどうかも怪しい。

 ジェダもオークの姿を保ったまま、息を荒げて前に立ち続けている。肩で呼吸しながら魔弾を叩き落としていたが、その動きは目に見えて鈍っていた。


 「電次郎さん……長くは……!」

 ステラの声はか細い。俺の胸がぎゅっと締めつけられる。


 ……これじゃあ駄目だ。

 ただ守ってるだけじゃ、誰かが倒れる。犠牲になる魔物がどんどん増えてる。床にはすでに、魔王を庇って力尽きた連中が何体も転がっている。

 「どうすりゃいい……!」

 俺は頭を抱えたくなる。だがそんな暇すらない。次の光線が飛んでくる、扉で受け止める、痺れる、倒れそうになる。繰り返しだ。


 この乱戦を終わらせるには……


 その瞬間、ふと昔のことを思い出した。

 近所の工場に修理に呼ばれた、あのバカでかい機械……。

 人間よりもでけぇ羽根が唸りをあげて、作業場の埃を全部吹き飛ばす。あの轟音、暴風……。

 ──そうだ、アレなら!

 取り出せるか?


 いや……

 「……やるしかねぇ」

 俺は息を吸い込み、震える手を宙に伸ばした。

 「来いっ!」


 空間から現れたのは、鈍色の巨体だった。

 ゴウン、と玉座の間の床が震える。幅二メートルはあろうかという鉄製の筐体に、ぐるぐる回転する巨大なファン。産業用送風機──熱気むんむんの工場に風を送り込む怪物だ。


 「な、なんだ……?」

 幹部どもの顔が一斉にこちらを向いた。

 バンボルトが鼻で笑う。

 「はっ、なんだよそれは。ぶかっこうな鉄の塊じゃないか」

 「……笑っていられるのも今の内だぜ」

 俺は低く吐き捨てる。

 「出力によっては、人気をも吹き飛ばす代物だ……それに俺の力が加われば!」


 俺は全身の力を込めて、電力を流し込んだ。

 次の瞬間──


 ゴォォォォォォッ‼


 鼓膜を破るような轟音が玉座の間に響き渡る。

 暴風が一気に広がり、幹部たちのローブをはためかせ、床の瓦礫や血の匂いまで吹き飛ばした。


 「ぐぉっ!?」

 「馬鹿な、立っていられん……!」

 幹部どもが次々と膝をつき、足を踏ん張るのがやっとになる。


 「くっ、詠唱が……!」

 骸骨が杖を掲げようとしたが、口にした呪文は風にかき消される。

 魔力の粒子そのものが暴風に散らされ、魔法の形を成す前に空気へ霧散していた。


 「……マナが……消える……!?」

 幹部たちが叫ぶ。

 俺は叫び返した。

 「こりゃいいぜ、魔法もマナもまとめて全部吹き飛ばせっ」


 俺の髪もシービーの銀髪もめちゃくちゃに舞い上がる。

 クレアが驚きの声を上げた。

 「これほどの風圧……風の魔法でも見たことがないぞ」


 ステラの結界が揺れ、風に削られながらも、その顔には驚きと喜びが浮かんでいた。

 「電次郎さん……! これなら……!」


 幹部どもはもはや、まともに詠唱もできず、暴風に煽られて互いにぶつかり合っていた。

 それでも、ドルガスはなお兵器を構えようと踏みとどまる。


 「ぬ、ぬかすなああっ!」

 奴の声も風に掻き消され、まともに届かない。


 「これで……全部めちゃくちゃにしてやる!」

 俺は産業用送風機にさらに電力を叩き込み、暴風を極限まで高めた。

 魔王城の玉座の間が、嵐そのものに変わる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ