表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しがない電気屋のおっさん、異世界で家電召喚ライフしてたら民から神格化され魔王から狙われる  作者: 長月 鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/128

魔王編㉚

 一触即発──

 だが、相手はインスーラのみ、怪しい魔法を使う奴だが、五対一なら断然有利だ。

 

 その矢先、扉が勢いよく開き、鋭い声が響く。


 「インスーラ様っ、大変です! 幹部の方々がドルガス様を解放し、魔王様の元へ向かわれました!」

 伝令に来た魔族の顔は蒼白だった。

 インスーラの眉がぎしりと動く。


 「……奴らめ、早まりおって」

 低く唸る声。そのまま俺たちを見向きもせず、すたすたと廊下へ向かう。


 「おい、俺たちのことは放っておいていいのかよ?」

 思わず声を投げたが、インスーラは振り返らずに言い捨てた。

 「どこへなりとも行け。貴様が居ない方が都合が良い」

 その背中が遠ざかっていく。


 「なんだよ……」と呟いたが、聞こえるはずもなかった。

 すぐ後ろで、クレアが冷静に促す。

 「逃がしてくれるらしい。……電次郎殿、ここは離れましょう」

 「ちっ、ひと暴れしてやろうと思ってたのによぉ」

 「ミカ様の命令だ。退くぞ」

 サンダルはクレアの言葉に頷き、俺の腕をぐいと引っ張る。


 だが。

 「おっさん……魔王様が……」

 袖を掴んだシービーの瞳が、不安で揺れていた。

 ルクスの身が危ない。俺がここに残っても大したことはできないかもしれない。

 ……それでも。


 「すまねぇ、みんな。ちょっとだけ待っててくれないか」

 そう言って俺は腕を振りほどき、足をルクスが居る玉座の間へと向けた。


 「おいっ」

 「電次郎さんっ」

 「ハハハッ、そうこなくちゃな」

 みんな付いて来てくれているみたいだ……きっと俺を助けに来てくれたんだろう……だけど、色々知ってしまったからには放っておけない。

 「みんな、頼むから待っててくれ」

 俺は振り向き、そう叫んだ。


 「みずくせぇこと言うんじゃねぇ、ひと暴れしたいと思ってたところだ」

 相変わらずのサンダル……だけど一番心強い。

 「少しでも力になれるなら行きます」

 ジェダくん……なんでここに居るんだろう? オークに変身してたみたいだし。

 「ライオネット先生も居るんですよね?」

 ステラ……先生を探しにきたのか?

 「電次郎殿、結婚の話を詳しく聞かせてもらおうか?」

 クレアの気迫が一番凄い気がする……なんで?


 「……わかったよ。みんな力を貸しくれ」

 


 ♦-/-/-//-/-/--/-/-/--/♦



 玉座の間は修羅場と化していた。

 黒曜石の床に、魔王を守ろうとした魔物たちが数体倒れている。その体は炭のように黒く焼け、マナの気配すら残っていない。


 「魔法防御が機能しません! あの兵器を止める術がない……魔王様、逃げてください!」

 そう叫んだ魔物の声が、光に呑まれて消えた。

 ドルガスの持つ兵器──改造された電子レンジの筐体から、再び禍々しい光線が放たれている。


 「ひゃははは! 見たかこれが! 人も魔も、等しくマナを消し去る究極の兵器よ!」

 バンボルトも隣で高笑いを上げ、幹部連中が狂ったように叫んでいた。


 俺の足はすくみそうになる。

 「くそっ、俺の電子レンジを人殺しの道具に使うんじゃねぇ……だけど、どうすりゃいいんだ。魔法でも防げない……たぶんあの光線は電力がエネルギーだ……どうやって止める!」


 そのとき。

 「絶縁体です!」


 背後から飛び込んできた声に振り向く。

 ステラだった。顔は蒼白だが、目だけは必死にこちらを見据えている。


 「電次郎さんが言っていたじゃないですか……電気を通さない物質! ガラス、絶縁体!」


 ハッとした。

 なるほど……絶縁体か。

 なら……!


 「やれるかもしれねぇ……!」

 俺は空間に手を突っ込み、電子レンジを召喚した。

 ズシリと手に馴染む黒い箱。だが今日は、加熱じゃなく防御に使う。

 レンジ本体と扉を分離し、ガラスの扉だけを掴む。


 「おいおい電次郎、まさかそれで止める気か?」

 サンダルが呆れ声を漏らす。

 「やってみなきゃ分かんねぇだろ!」

 俺は魔王ルクスの前に飛び出し、ガラス扉を掲げた。

 ルクスが目を見開き、小さく「電次郎……」と呟いた。


 構わずに俺は叫ぶ。

 「かかってこいよ、ドルガス!」

 「ほざけ、人間風情がぁぁ!」

 ドルガスが兵器を最大出力で起動する。

 耳をつんざく轟音と共に、光の奔流が俺たちへ押し寄せた。


 「うおおおおおっ!」

 ガラス扉に光線がぶつかり、バチバチと火花が散り、床石が震えた。

 ダメ……か?


 死を覚悟した瞬間、光線は、ガラスの表面で乱反射し、やがて掻き消えていた。


 「……止まった?」

 信じられねぇ。けど、確かにレンジの扉が守ってくれたんだ。


 「バカなぁぁぁぁ!」

 ドルガスの絶叫が響き渡る。幹部たちも愕然とし、ざわめきが走った。


 俺は荒い息を吐きながら、振り返った。

 ルクスが静かに俺を見つめていた。その瞳に映るのは、ほんのわずかな驚きと──安堵だった。


 「大丈夫か?」

 「魔王様っ」

 シービーがルクスに飛び付いた。


 「ありがとう」

 ルクスはそう言ってシービーを抱きしめた。


 シービーの奴、なんか生き返ってから素直になったよな。

 前は、ルクスの前でかしこまってばかりだったのに。

 なんだか、本当の親子みたいだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ