表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/230

ココにいる皆が、 2


「……」

 手を伸ばせば。

 1・2歩で届いてしまう所に。

 スレイの望みを叶える道具が、落ちているというのに。


 なんで。

 ブルースカイと、一緒になって、なんで。


 なぜ、地面に、寝転がっているのだろう。


 泣いているのだろう。


「刀は、ソコにある。

 拾い上げた、お前が。

 ココで死んでいたら、お前の言葉は、本当なんだよ!


 ブルースカイが無事で。

 オレに、泣きついてきたら、お前の言っていることは。


 言葉のまま、なんだよ!


 なんで、なんでなんだ!?


 なんで、お前は、誰かを、巻き込もうとするんだよ!?」


 ハッと、切り替わるスレイの顔は。

 考えも、つかなかったと、沙羅に言った。


 だが、そんなわけがないのだ。


 沙羅が見た、夢は。

 そんなに、甘いモノじゃない。


 気づかないことを、許してくれるような。

 許容してくれる世界などでは、なかった。


 知らないことを。

 しかたないと、頷いていくれる、優しい現実などドコにもない。


 彼女は、人だったのだ。


 どんな力を持っていようと。

 心は、いつまでも人だったのだ。


 気づかないから、という、分かりやすい理由の代名詞が。


 自分の言葉と。

 行動の矛盾の隙間を、うまく塗り固めただけだ。


 竜騎士は、化け物だ。


 出会った人の心を、いつまでも救えない。


 希望を、あたえない。



 人の目に。

 圧倒的な希望と、力を見せつけ。


 最後には。

 何もデキなかった無念を、刻みつける、化け物だ。


 だから、人の心を持つ化け物は、望むのだ。


 無い物ねだりを、したくてたまらない。


 それは、誰もが望む、永遠なのだから。


「お前、本当は、生きていたいんだろ?」


「なにを__」


「悲劇のヒロインである自分を。

 誰かに救ってほしくて、たまらないんだろ?」


「私は、死にたい」


「死にたい、死にたいって、じゃあよぉ!

 なんで、死にたいんだよ!」


「もう疲れた…」



 彼女の全ては。

 全ては、ココに帰結するのだろう。


「人を殺して、人を救うのも…。

 愛した人が、死んでいくのを見るのも…。

 私は、永遠の命なんて、欲しくなかった…」



 淡い願い、だったかもしれない。


 そうできれば、幸せと。

 考えたかもしれない。


 馬小屋で、自分より早く死んでしまう馬を、見ていたかもしれない。


 だが、彼女の出した答えが、正しいかどうか。


 彼女のしてきたこと全てが、悪いのかどうか。


 そんなモノでは、彼女を救えない。


 スレイの願いだけは。

 今も昔も、変わらず。


 何を見ても、動かないのだから。


 それを、ハッキリと口にしてやれる、人がいれば。

 そうじゃないと、言える人がいたから。

 彼女は。



 どうしようもなく、なって。

 しまったのだろう。


 彼女は、竜騎士なのだから。


「じゃあ、なんで、お前は!

 ブルースカイに。

 こんなことをする前に!

 白竜に、そう、言わなかったんだ?!」


「言えるわけが…」


「白龍に言うのと。

 お前の言う、無駄な命を殺すことと、どっちがマシなんだよ!」


「白龍様に…」


「言えねぇってか!

 本当に、馬鹿じゃないのか!

 お前の言ってることは、もう!

 支離滅裂な事に、そろそろ、気づいたらどうなんだよ!?」


「私は…。私、は」



 スレイの目から涙が、こぼれ。

 服を濡らし、地面をぬらす。


 彼女が抱えた、激情は。


 彼女が、ため込んだ理不尽は。


 スレイが、飲み込んだ全てが。


「良いから言ってみろよ! なんでも聞いてやるよ!」

 沙羅の激情によって、ひきづり出される。


「私は、竜騎士なんかに、なりたくなかった!

 あの人と、一緒に生きて、死にたかった!」


 ソレが叶わないから、竜騎士なのか。


 ソレが叶わないから。


 叶わないと、見せつけられて、しまったから。


「叶わないから、人殺しまでして!

 お前の大事な人と、同じような人を、出したくないってか?!」


「そうだ! 白竜様に、そう__」



 答えを求める人に。

 わかりやすい答えを、投げれば。



 それは、世界の理になるのだろう。


「なんで、白竜なんかに、頼っちまったんだ?

 お前のデキる範囲で、お前が、デキることをしていれば、

 こんなことには、ならなかっただろうが!


 こんなに、お前が。

 こじらせる事は、なかっただろうが…」


「……」



 しばらくの沈黙があった。



 だが、沙羅とスレイは、目線を、そらすことはない。


 もう、全てのまやかしが。

 通用しないのだと。


 誰もが。

 納得する理由など、必要ない。


 人と人で、上下など、あり得ないと。


 二人は、目だけで会話するだけの時間が流れ。

 沙羅は、スレイに言葉を投げる。


「お前の名前は、なんていうんだ?」


「スレイだ。ただの、スレイ」


「スレイ。お前は、大切な人を失ったせいで思っちまった、思い一つ、守れてない」



 沙羅の脳裏に、フラッシュバックする。

 スレイの人生を振り払い。


 彼女を救うためだけに。


 沙羅は、この役を、降りない覚悟を決めた。


 自分が生み出してしまった命に対する、責任と。

 割り切ったモノと、同じように。


 だから、沙羅は。


 ドコまでも、偉そうな自分に、ツバを吐いて。


 ドコまでも、やりきるのだ。


 この責任は、自分が負えば、後は、全て丸く収まると。


 誰でもない、自分自身に、虚勢をはって。


「そんなことはない! 私は、命を救ったハズだ!」


「そんなこと、どうでも、イイんだよ! 

 お前は、お前自身の願いを。

 悲劇のヒロインだから、しょうがないと言って、

 都合よく、ねじ曲げたから、このザマ、なんだろうが!」


「捻じ曲げてなど、いない」


「一番、最初から、ネジ曲がってるだろうが!」

 スレイの口から次いで出る言葉を、沙羅は、目で殺した。



 まるで。

 ダメ子や岩沢、ジュライ子を、叱りつけるときのように。


 なんで、こんなに単純な間違いを、しているのか。


 理解できない子供に、言いつけるように。


「白竜に、大切な人を救ってくれって。

 生き返らせてくれって。

 なんで、願わなかったんだよ!」


「……」


「白龍は、願いを叶えるんだよな?

 なら、大切な人を生き返らせてくれって、願えば良いんだよな?!


 デキる・デキないなんて、関係ない。


 大切な人を救えるなら、ワラにだってすがるだろ?!


 何でもするって、いうのが、素直な答えじゃねぇのか?!」


 スレイの目に、涙が浮かび。

 拭わず。


 沙羅に、全ての感情を、あらわにする。

 まるで、子供のようだった。

 ドウしようもなく、当たる先がない感情が。

 声になって、空気を震わせる。

 

 苦痛が、耳を刺激する。

 感情が、周りの感情を震わせる。


 そんなスレイが。

 キレイだとすら、沙羅は思った。


 こんなに、純粋な彼女が。

 沙羅には、突き刺さる。


 ココが、ワンルームの自分の部屋なら。

 平気で、クダを、まいただろう。


 くだらないと、笑ったのだろう。


 それだけ、自分の性根が、ねじ曲がっていると、知っているから。


 いままで言った言葉、全てが、壮大なブーメランだ。


 だからこそ。

 この役をやりきる、確固たる自信が、沙羅の中にはあった。


「私は、わたしは…」


「お前、何年、生きてるんだ?」


「もう、覚えていない…」


「じゃあ、言ってやるよ。

 全部、最初から間違ってたから、無駄でした!

 だから、お前が、死にたいとか言ってるのは、もっと、間違ってる!」


「私を、否定するのか?」


「もう、否定しか、デキないだろ?

 だから、お前の死にたいなんて言う願いを、俺は、聞いてやらない」


「何を言っている?」


「眼の前の男は、白竜の後任なんだよ。

 白竜が、あんなに、心配して見ていた一人が、コレかよ!?」


「心配していた?」


「白竜が、お前に力を与えた本当の理由は、なぁ?

 気づいて、ほしかったから、なんだよ。


 お前が、お前自身の間違いに、気づいたら。

 そんな力。

 さっさと、返してもらおうと思っていた。

 それだけなんだよ」


「……」


「お前の、お腹の中に封じられている命を。

 スレイに、ちゃんと、育てさせるハズだったんだ」


「え?」



 そう、沙羅が見せつけられた夢は、甘くない。


 問題がある、二者の間に立ち。

 お互いの思いと、意見を、素直に受け入れれば。


 世界は平和だと、誰かが言った。


 だが、その世界は。


 こんなにも、血なまぐさい。


 血なまぐさいから、蓋をした世界で、悩むのは当然だ。


 誤解のない世界は。

 今の人たちからすれば、地獄だろう。


 誤解も、曲解も、暴論も、無自覚も。


 血なまぐさくないから、色濃くなるのだから。


「お前がが、このザマじゃ、子供なんて育てられない。

 だからなんだよ!


 だから! 白竜が、封じ込めたんだ!

 いつか来る日のために!


 でもな、いつまでも、その日が来ねぇから!


 お前のお腹の中で、死んじまったんだよ!」



 激情に任せなければ、とてもじゃない。

 こんなことを、ハッキリと、口にデキるハズがない。


 白龍が、沙羅に伝えたことの顛末。

 竜騎士とは、悲しすぎる存在なのだと。

 夢で語ったエピソード。


 スレイは、身ごもっていたのだ。

 周りから見れば、それは、すぐに気づく。


 弱れば、流産の恐れがある。


 だから、彼女の村の人々は。

 一服盛ってまで、スレイを休ませようとしたのだ。


 彼女が、彼女しかない、女の身だからこそ。

 得られた希望が、壊れてしまわないように。



 だが、彼女は全てを振り切って。

 一つの思いだけで、白龍のもとに、たどり着いてしまった。


 全ては、過ぎた話だ。


 どこまでも、取り返しがつかない。


 あのとき、あの瞬間。


 もっと、早く。


 もっと。



 白龍の力で封じ込められ。

 竜騎士解任の際には、良い母親になると。


 暖かな願いは、もうドコにもない。


 竜騎士の子供が。


 スレイの子供が、死んでしまった理由は、非常に単純だ。


 白竜の力で、封じ込められていたスレイの子供は。

 生まれるハズだった命が、死んでしまった理由は、一つ。


 白竜が、いなくなって、しまったからだ。


 沙羅は、白竜の力を受け継いだが。


 白龍が、やってきた全てを、そのまま、引き継いだわけではない。


 受け継いだのは。


 白龍として称号だけだ。


「それは…、ほ…」

 言葉にする必要も、ないだろう。

 言われれば、分かるというものだ。


 あのとき、懐妊していたなら。

 自分の体調が悪いことに、説明が、ついてしまうのだから。


 そして、竜騎士になった瞬間、体が軽くなったのだから。



 だから。


 事情を見て、知れば。


 目の前のスレイという人物が。

 バカで、どうしようもないモノに、見えてしまう。


 沙羅の中に湧き上がる熱量は。

 イライラは。


 スレイの言葉が、カンにさわるのは。


 こうして、いつまでも怒れるだけの、力を失わないのは。


 知っているからだ。


 沙羅が、頭の片隅で、この怒りが、ありがたいと、思えるのは。


 平気で、スレイに言えない言葉を、平然と言えるからだろう。


「だから全部だよ!

 白龍の優しさで、残された希望が!

 もう、なくなったって言ってんだよ、このバカ野郎! 

 それでも、まだ、お前は、死にたいって言いやがる!

 フザけてる!

 本当に、フザけてる!

 テメェ! いい加減にしやがれ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ