表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/194

動乱群像録 188

 近づいてくる警察官。それも運転する明石の海軍の制服を見て少しばかり表情が雲った。

「すみません……免許書を……」 

 窓が開いて眼鏡の警官の言葉に明石は懐から免許書を取り出す。

「この先……他のコロニーへの通用道は閉鎖されていますが……」 

「ええねん。墓参りや」 

 明石の言葉に警察官の表情に緊張が走った。この先には墓地と言えば上流貴族の墓所しかない。その様子にすぐに免許書を返すと堅苦しい敬礼をしてみせる。

「あんなにしゃっちょこばらなくてもええのになあ」 

「なあにこの国は二百年も庶民は貴族に頭を下げておこぼれをもらうものと言う教育が行き届いているんだ。仕方ねえんじゃねえか?」 

 投げやりな嵯峨の言葉。そのまま車は墓所へ続く道を走る。人死にがたくさん出たあとだというのに墓所への道はなぜか明石の車だけが走っている状況だった。

「えらい空いてますな」 

「今葬式しても誰も来ないから自重してるんじゃないの?」 

 そう言うと嵯峨は門が見えてきたのでなんどかシートベルトを緩めるようなしぐさをした。車はそのまま門のところで止まる。今度は守衛と墓所管理の職員が近づいてきた。

「これは……安東様のお知り合いの方ですね」 

「何で分かるの?」 

「先ほど赤松様からすぐに到着するから準備をしておけと言われましたので」 

 職員はそう言うとカードを明石に手渡した。

「さすが忠さん。気が利くねえ」 

 嵯峨はそう言うとにんまりと笑い明石からカードを受け取った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ