表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/194

動乱群像録 187

「かなり香水がきついんですね」 

 楓の言葉に振り向いた明石が苦笑いを浮かべた。

「ええやん。それで陛下」 

「陛下は辞めてくんねえかな」 

「そうだぞ。嵯峨大佐……墓苑でいいんですよね」 

 明石の仏頂面を見ながら助手席に座った魚住が振り向いて笑う。

「頼む」 

 それだけ言うと嵯峨は静かに目をつぶった。

「すみません。魚住の奴はデリカシーがないもので」 

 そう言って頭を下げる黒田を片目で確認してにんまりと笑って見せた嵯峨に楓が大きく安堵の息をついた。

 すでに市街戦の跡はかなり修復が進んでいた。時々商店や屋敷の壁に銃痕が残っているのが先日の近衛師団突入の戦闘の激しさを物語っている。自然とそんな光景を前にして会話も途切れた。

 街が流れて消え、市街調整区域を抜けると空の赤い雲が車内までも赤く染めてくる。

「どうしても思い出すな……」 

 不意に嵯峨がつぶやく。この先には墓所があるばかり。明石はそれを聞いて何度となく戦友や学友の墓参りに行きたくても行けない闇屋時代を思い出した。

「もうそろそろ……」 

 振り向いて知らせようとした魚住が明石の急ブレーキでシートに頭をしたたかぶつけた。

「何しやがんだ!」 

「そこで検問やってるやん」 

 淡々と応える明石を魚住は恨めしそうににらみつけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ