表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/301

30◇英雄、惑乱ス

 




 目の前に、妹がいる。

 永遠がいる。

 幸助は、固まった。

 それはそうだ。

 咄嗟の交通事故に見舞われた際、人間が回避行動を執れないという現実が間々ある。

 人間が、ある刺激に対して反応を行うまでには、三つのステップがあるという。

 すなわち、

 『認知』――それが、どういうものか。

 『判断』――それに対して、どうするか。

 『実行』――判断を、現実に反映させる。

 想定外の事態に直面した時、想定外のあまり、人は認知に手間取る。

 よしんばそれが済んでも、判断はすぐに下せない。

 そんな時に巡るのが、走馬灯だ。

 判断を促す情報を、全記憶を洗い出して、検索する行為。

 幸助の今の状態は、『認知』で止まっている。

 永遠だ。

 身体は成長しているが、永遠で間違いない。

 なんで、失念していたのだろう。

 レイプされて、独り凍死した少女が。

 不幸でなくて、なんなのだ。

 何故、思い至らなかった。

 簡単だ。

 【加護】『トワの祈り』があったからだ。

 彼女の魂は、元の世界できちんと天へ昇り、そこから幸助の為に祈ってくれていたのだと、勝手に思い込んでいた。

 だって、よく考えてみろ。

 加護は、この世界の神か、でもなければ異界の霊的存在によって与えられるもの。

 幸助が、『トワの祈り』を守護霊によるものかとシロに尋ねた時、彼女はなんと答えた?

 ――『それに近い何かだね。生存率極度上昇だから、余程キミに生きていてほしいと願っていたんだろう』。

 それに“近い”、“何か”。

 “願って”、“いた”。

 つまり、守護霊そのものとは、一言も断言しておらず。

 願い続けていると、進行形で表現しても、いなかった。

 人が、世界を超えられるなら。

 想いが、世界間の壁に阻まれる道理は無い。

 アークレアに来た妹が、兄を想うだけで、加護を得ても、おかしくない。

 どう、判断したらいいのだ。

 喜ぶべきか?

 喜んでいいのか?

 彼女が生きていたことに、涙していいのか?

 その資格が、自分にあるか?

 間接的に彼女を殺した自分に、兄貴面する権利が、欠片程でも残されているか?

 永遠が、幸助の前に立つ。

 妙なことに、兄を見ても何ら反応を示さない。

 五年の歳月だ。

 背格好も変わった。

 兄だと、分からないのかもしれない。

 何か。

 何か、言わなければ。

 そう思う程に、喉が乾いて、発声を阻害する。

「トワ、こちらが――」

 互いに黙っていることに気まずさを覚えたのか、ルキウスが気を利かせて幸助のことを紹介しようとした。

 しかしそれを、永遠が視線で制する。

「この人が、一番新人。一番、格下。挨拶は格下から。トワは、そう思うけど?」

 少し生意気なところも、一人称が自分の名前なところも、変わっていない。

 それにしても、新人で、格下ときたか。

 その、新人で、格下な男が、兄と知ったら、どう反応するだろう。

 泣くか。

 それとも、怒るか。

 加護を確認した時、幸助は泣きたくなった。

 その先の人生を、生きようと思った。

 何故か。

 自分を殺したかったのに、何故生きようと思ったのか。

 幸助は、妹に、恨まれていると思っていたのだ。

 兄の所為で死んだと、思われても仕方なかったから。

 ずっと、怖くて。

 怖くて、仕方なくて。

 だから、仇を討って、自殺を試みた。

 許されたかったからじゃない。

 殺人と自死は、地獄行きの罪と聞いたからだ。

 善良な妹は、きっと天国行きだ。

 こうすれば、妹に顔を合わせずに済む。

 幸助は、逃げたのだ。

 最愛の妹に、責められるかもしれないという、恐怖から。

「早く挨拶する。トワはそんなに気が長い方じゃないので、待たせない方がいいよ、新人」

 急かされる。

 いつもそうだった。

 自分は何時間でも買い物をするくせに、幸助がトイレに行ったりする数分すらも「待たせすぎ!」と怒るような、わがままな妹だった。

 そのくせ、周囲には良い面を見せようと取り繕う部分があって。

 妹でなかったら、ちょっと仲良くなれないなと思ったことが、何度もある。

 でも、妹だ。

 家族だ。

 だから許容出来たし、面倒に思っても、嫌だとは思わなかった。

 覚悟を決めて、口を、開く。

「…………永遠」

 君の名を、呼ぶ。

 永遠は、それに。

 不愉快げに、眉を顰める。

「トワは確かにトワだけれど、自分が認めた人間以外にその呼び方は許してないんだ。ルキウスにつられたんだろうから一度目は許すよ。それより、そろそろ名乗ったらどうなのかな」

「俺だよ、永遠――幸助だ」

 永遠は、どういうわけか、首を傾げた。

「俺だよって、何?」

 訝しげに、こちらを睨んで、言う。

「初対面だよね? きみさ、挨拶もまともに出来ないの?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇書籍版(GCノベルズより1~4巻)
◇書籍版特設サイト◇
i433752

◇ライドコミックスより1~4巻◇
◇コミックライド作品ページ◇
i601647

↓他連載作です。よろしければどうぞ↓ ◇朝のこない世界で兄妹が最強と太陽奪還を目指す話(オーバーラップ文庫にて書籍化予定)◇
たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても
i594161


◇勇者パーティを追い出された黒魔導士が魔王軍に入る話(GAノベルにて書籍化&コミカライズ)◇
難攻不落の魔王城へようこそ


共に連載中
応援していただけると嬉しいです……!
cont_access.php?citi_cont_id=491057629&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ