表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/301

13◇攻略者、覚醒ス

 



 手間が掛かるが、武器を作れないわけではない。

「【刃と成れと命ずる[セイスクロレア・ウォン]】」

 周囲の地面が寄り集まり、直剣を象る。

 それに【悪神断つ刃と成れ[スラックラー・ヘイズ]】と【其は城塞が如き堅固の体現者[シークドイル・エルク]】を掛け、強化。

 ひとまず、ロニスにやったように【凍て付けと命ずる[アイーシャ・ウォン]】で身動きを封じようとするが、愚策だった。

 氷結はされたが、奴の動きに耐えられず、すぐさま砕け散ったのだ。

「おいおい」

 クレセンメメオスは、全長五メートル程だろうか。

 威圧感の所為で実物より大きく見えている可能性はあるが、いつか動物園で見たシロクマの数倍大きいことは確実だ。

 その巨体が、新幹線さながらの速度で突っ込んでくる。

 咄嗟に地を蹴り、回避。

 すぐ横を過ぎていったクレセンメメオス。

 その風圧だけで、幸助の身体は更に数メートル浮遊した。

 グラス上にメッセージがポップアップ。


 『クレセンメメオスの特性

 ・自然属性耐性――極点

 ・治癒魔法――極点

 ・貫通耐性――大

 ・衝撃耐性――大

 ……無理そうだったら逃げてね』


「…………確かに、逃げろと言ったお前の判断は正しいよ、シロ」

 勝てない相手がいるなら、逃げるのは間違っていない。

 逃げて、次勝てるように、策を練ればいい。

 それが賢い選択だ。

 元いた世界では、そうして目的を達成した。

「でも、此処は幸せになれる世界なんだろ?」

 雌伏の時を、何年も過ごすなんて、嫌だよ。

 奴の尾が持ち上がり、先端の瘤の表面が、花弁のように開く。

 そして、極大の針が射出された。

 それも、複数。

「【砕け散れと命ずる[ヴォルカー・ウォン]】!」

 距離を取りながら駆け、避けきれないものは剣で弾くか、魔法で砕く。

「あ、んんヨ?」

「何言ってっかわかんねぇよ。日本語喋りやがれ」

 再度、クレセンメメオスの突進。

 緊急回避。

 しかし、すれ違いざま、奴の瘤が幸助の腹部へと振るわれた。

 魔法発動は間に合わず、咄嗟に左腕で庇うが――衝撃。

 来訪者だからか破裂は免れたが、ダンプカーに轢かれたかの如く、冗談みたいな勢いで吹き飛んだ。

 壁面に激突し、吐血する。

 岩石がクレーター状に抉れ、そこに埋まる。

 頭がガンガンと傷み、左腕に至っては感覚が無い。

 見れば、ぐしゃぐしゃになっていた。

 グロテスクなので、見るのをやめる。

 剣を手放してしまったらしく、周囲には無い。

 クレセンメメオスの、中年めいた顔が、相好を崩す。

「ん、め、なァ?」

 勝負は決まったな? とでも言いたげな顔だ。

 たまにだが、憎たらしいくらいに、表情で語る。

 おそらく、大してズレてもいないだろう。

 このままでは、死ぬ。

 クレセンメメオスが、近づいてくる。

 その眼に、ナイフが刺さった。

「………………バカが」

 思わず、呟いてしまう。

「バカはキミだ! 格好つけて、格好わるい結果を残すな! あたしは、キミ達を、来訪者を幸せにする為に案内人になったんだ! 来訪初日に、死なせてたまるか!」

 声だけが聞こえる。

 クロより高いところにいるのだろう。

「ア、あ、亜亜亜亜亜亜ァああ!?」

 前足でナイフを取ろうとするも、逆にどんどん食い込み、眼球を傷つけていく。

 また叫び、やがてクレセンメメオスは視線を上へ上げた。

 残った眼で、おそらく、シロを見ている。

 ――ダメだ。

 自分の無能で、誰かが傷つくなんて、嫌だ。

 絶対に、嫌だ!

 グラスに、文字が浮かび上がる。

 メッセージだった。

 ギルからだ。


 『神話時代に関する書物に、【黒の英雄】の記述を発見。

 【黒の英雄】は、敵をも併呑し、己が力へと変えた、とのこと。

 わりぃ、ちょっと調べたくらいじゃこれが限界だったわ。

 また何か分かったら連絡する。

 いつでも店に来い』


「……まったく、今日逢ったばかりの奴に、どいつもこいつも優しすぎる」

 幸助は、こんな状況であるのに、笑ってしまった。


 ――スキル『ヒーローシンドローム』が発動しました。

 ――該当行為達成完了まで、全ステータスが大幅に上昇します。

 ――スキル『ヒストリカルシンギュラリティ』が発動しました。

 ――一定時間、判断能力が大幅に上昇します。

 ――スキル『ナイト・オブ・ナイツ』が発動しました。

 ――一定時間、技力が大幅に上昇します。

 ――スキル『フルストレングス』が発動しました。

 ――一定時間、膂力が大幅に上昇します。

 ――スキル『黒[???]』が発動しました。

 ――【魔法】に

 【黒纏[こくてん]】

 【黒喰[こくう]】

 【黒葬[こくそう]】

 が追加されます。


 立ち上がる。

 痛みはどこか遠かった。

 クレセンメメオスが、幸助を見た。

 その表情が、物語る。

 信じがたいと、主張する。

 瀕死の重傷でありながら、闘志を絶やさず、ましてや微笑む人間に、異形が後ずさる。

「お前らからしたら、俺らの方が侵略者なんだろうが、こっちも、お前らが怖いんだよ。食べられたくないんだ。知らない他人でもそうなんだよ。それが、自分に優しくしてくれたやつなら、尚更だ。だから、ごめんな?」

 ボロボロのコートが、漆黒に染まる。

 黒が右腕を包み、その先端が、剣を形作る。

「【黒纏】」

 次の瞬間、クレセンメメオスの両前足が切断された。

 振るわれた剣から、黒い衝撃波が放たれたのだ。

「【黒喰】」

 衝撃波は消えず、それどころか蠢動しつつ、まるで捕食するように、両前足を呑み込んだ。

 それに伴って、幸助の傷が癒えていく。

 左腕も、完治する。

「ぁ……、亜、」

 治癒魔法に掛かる魔力は膨大だ。

 だから最初、前足を斬られた時、奴は青年貴族を食べた。

 再生魔法が使えるのと、再生能力が高いのは、似ているようで違う。

 手段があっても、それを行使出来ないなら、それは、無いのと同じだ。

「自分から戦おうとしている奴なら、まだいいよ。けど、お前が殺したのは、抵抗する術もない、無理やり働かせられてる、子供だったんだ。人間の、俺個人の、価値観を理解しろとも、共有しろとも言わない。けど、放置は出来ない。今後も、似たようなことがあると考えると、看過出来ない。だから、身勝手だけど、お前を、殺すよ」

「ィ、ヤ」

 それは、偶然だろう。

 嫌、と聞こえた。

 意味が、通る、言葉に、聞こえた。

「ダメだ――【黒葬】」

 剣を、地面に突き刺す。

 黒が、爆発的に広がり、クレセンメメオスの立つ地面をも侵す。

 そして、地面から漆黒の刃が、無数に立ち上った。

 串刺しである。

 死を確認すると、黒が一斉にクレセンメメオスの死体を呑み込んでいく。

 黒が消えた後、そこには何も――否。

 小さな指輪が転がっている。

 おそらく、あれが魔法具だろう。

 そこでようやく、人心地つく。

「あー……、うん。おーい、シロ! 倒したぞ!」

 疑問はあるが、まずは彼女の顔を見たくて、幸助は名を呼んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇書籍版(GCノベルズより1~4巻)
◇書籍版特設サイト◇
i433752

◇ライドコミックスより1~4巻◇
◇コミックライド作品ページ◇
i601647

↓他連載作です。よろしければどうぞ↓ ◇朝のこない世界で兄妹が最強と太陽奪還を目指す話(オーバーラップ文庫にて書籍化予定)◇
たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても
i594161


◇勇者パーティを追い出された黒魔導士が魔王軍に入る話(GAノベルにて書籍化&コミカライズ)◇
難攻不落の魔王城へようこそ


共に連載中
応援していただけると嬉しいです……!
cont_access.php?citi_cont_id=491057629&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ