表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白い花の祈り

作者: しゅがー




ヒラリ、花びらを一枚握りつぶす。


「大丈夫なかい、外に出て」

「うん、今日は大分調子がいいから」


カラリと障子戸が開いて、私を気遣う声が後ろから聞こえる。

誰だなんて顔を見ずとも分かるから、視線は桜に向けたまま返事をする。月に照らされた桜が妖しく輝いて、私は思わず目をつぶった。



「…とか言って、顔色悪いじゃない」

「…月のせいじゃない?」


額に添えられた手を振り払いながら言う。この人はいつの間に隣に立ったんだ。


久しぶりに外の空気を吸った。人が嫌い、という理由で部屋に籠っていた私はなんて馬鹿だったんだと、今更ながらに思い知る。今も人間が嫌いという事実に変わりはないけども。



「ちょ、加慈さん刀…」

「ん?あぁ、悪い」


そう言いながら、肩に載せた刀を右手、私のいない方の手に持ちかえる。

1ヶ月前まで、この刀が私の喉元に添えられていたんだと思うと、自然に体が強ばった。



「椿、そろそろ中に入れ。死ぬぞ」

「あと5分…」


私達は…只の人斬りと人質だったはずの私達は、いつからこんな関係になったんだろう。

きっと加慈さんが、私が本当に月の下でしか生きられない人間だと知った、そのときから。







『私を人質にとるっていうんなら、それは無駄だよ』

『あぁ?』

『太陽の下に出れない姫の肩書きなんて無意味でしょう?』

『太陽の下にって…』

『私は太陽の光を浴びると死ぬの』



結果をいえば、一応家はこんな私のことをまだ覚えていたらしい。

加慈さんが何に対しても反応の薄い私に興味をなくして、太陽の下に突き飛ばしたその瞬間から私達の世界は反転した。


向かってくるものすべてを切り捨てた赤鬼と、持っているものすべてを捨てた名家の姫と。



「お前は、どうしてこんなに肌が白いんだろうっていつも考えてた」

「答えは出た?」

「ずっと月の下で生きてるから…っていう答えにたどり着いた」


「なんで加慈さんって、こんなに髪が赤いんだろうって、いつも考えてた」

「うんうん、で?」

「沢山の業をその身に背負っているから…っていう答えにたどり着いた」



未来の事は分からないけれど、とりあえずはこの赤鬼と生きていこうと思った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ