表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

Episode1 彼の話

20XX年X月X日どこかの学者はこう言った。

「この世界は十一次元による、一本のひもからできているのでは!?」

これを聞いた周りの学者は皆笑いながらこういう「そんなわけあるかwww」と、

でも、その仮説を立てた彼は、本当にそうではないかと信じ込んで、追及するために努力し、頑張った。

そして、その出来事から40年ほどたったころ、

彼はまだ追及することをあきらめてはいなかった。年齢はもうすでに78歳、まだ元気だが、そろそろ限界を迎えそうだった。’ここまで頑張ったのだから絶対にあきらめんぞ…’と心の中で自分を励ましながら追及する作業を行っていた。

さらに、そこから5年ほどたったころ、

彼は、根拠を見つけ、追及することができた。彼は一人で約半世紀という年月をかけ、やっと成し遂げたのだ。

「ノーベル賞」や「アカデミー賞」はもちろん、彼はたくさんの賞を受賞し、称賛された。

メディアでもその功績をたくさん報道された。そして、世界中でその名が知られ、知らない人は世界中に一人もいないというほど有名になった。

だが、1年ほどたったころ、彼は天に旅立ってしまった。彼は84歳だった。

世界中はその死に涙をながし、悲しみ、そして、ありがとうと感謝をした。

でも、死因が判明したとき、世界中はある一人の男を強く批判した。

なんと死因は寿命ではなく…”暗殺"だったのだ…。

世界中でチヤホヤされ、称賛された彼をよく思わず否定する者も多くいて、そのうちの一人の男に暗殺されてしまったのだ。その男はすぐに捕まり、終身刑となった。

これも、この世の摂理なのだろう。

さて、彼の前世の話はここでおしまいにしよう。ここからは、本題の彼のその後の話だ。

2部「彼のその後」

「ん?ここは…どこだ?」

私の目には、見慣れない天井と差し込んでいる光がうつっている。

まぶしいな。と思ってぐったりしていると、大きな人間が二人顔を覗き込んできた。

「ん~…あ!……あ!?」

「なんだお前たちは!?」と言いたかったが、うまく声が出せない。

そうしていると、一人の人間が「可愛いですね~!!」と言いながら、私のことを抱いてきた。いわゆる抱っこというやつだろうか、恥ずかしい…

離れようと抵抗していると、「駄目よ。暴れちゃ~」と言いながら背中と頭をなでられた。

どうしようもないので、なんかないかと適当に周りを見てみると、一つの鏡に目がいった。そこには男と女と小さい赤ん坊くらいの男の子が映っていた。その赤子はその女に抱っこされこちらを向いている。よく見てみると、瞬きのタイミングがぴったりだ…って…ん?

一瞬戸惑ったがそんなことはありえない、あるわけがない。もう一度鏡を確認してみる。

まさか…若返ってる?いや、そんなほどではない、私は…転生というものをしてしまったようだ…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ