表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうしようもない転生  作者: 邪道
4/62

第1話 anima(下)

これから明るくなります。ホント。

「…う?」


痛み。それ以外の全てが吹き飛んだ。


「きゃ、は、あふ」


声も出ない。自分の身に何が起きたのかさえ理解できなかった。


「おや?活きが悪いのう、これではつまらんぞ?」


「そこで、ここはお客様のお力添えをいただきたいのです!これは言わば、観客参加型のゲーム!」


「なるほどな、そこで儂の『魔法』か。よろしい」


ドン・ボルキアの手から猫耳に向かって光が放たれると、猫耳の感じていた痛みが薄れた。


「…ッ!ハァッ!ハァッ!…な、何で、こんな」


「『イタズラ』するって言ったろ?ほら、お客様の前だぞ!『踊り続ける』のが条件なんだから!はい、踊る踊る!」


猫耳は改めて自らの状況を認識する。腹にでかい槍が刺さっていて、すごく痛い。先ほどまでは動けぬほどの痛みだった。それが瞬時に和らいだのは、ドン・ボルキアの麻酔めいた魔法のおかげである。彼の魔法は脳の機能を麻痺させ、痛みを消す効能がある。彼はこの魔法によって無敵の兵士を造り出し、『ボルキア・ファミリー』を巨大マフィアにのし上げたのである!


(そんな、無理に決まってるでしょ?あたしの腹に、こんなもんが刺さってるのに…さっきより痛みは引いたけど、出来るわけがない!金より命よ!ヤメにして…)


そして、気づいた。


(ヤメにして…それから、どうするの?今は痛みが引いてるけど、傷が治ったわけじゃない。腹には穴が開いたまま…ここで中止しても、どうせ死ぬ…)


猫耳の脳裏に、健康だった頃の父親の顔が浮かんできた。母の連れ子だった猫耳を、本当の子のように可愛がってくれた父。その父が病気になってから、治療費を稼ぐために身を売ったものの、要領の悪い彼女には到底稼げる額では無かった。

もはや死ぬしかない彼女にとって、このショーが治療費を稼ぐ最後のチャンスだった。


「…約束して」


「ん?なんだ?」


「約束して!あたしがちゃんと踊り終えたら、お父さんの病院に金を送って、治療させるって!」


ダーランは『待ってました』とばかりに微笑んだ。


「もちろんだとも!俺も裏社会ではそれなりの人間だ。約束は破らん!」


ドン・ボルキアも思わず身を乗り出してエキサイトする!


「ほほう、面白くなってきたのう!父親のために命を捨てる健気な少女!そういう娘が死ぬ時の顔をぜひ見てみたいものじゃ!…次は右腕をやってくれ!」


奴隷娼婦どもの惨めったらしい悪意など比べ物にもならない、強者の悪意。彼らのような強者は、片手間に他人の人生を潰し、暇つぶしに弱者の命を啜るのだ。

地獄のようなショーが、始まった。





アニマは、オーナーの部屋で待機していた。店員の導きで部屋にたどり着いたアニマは、かれこれ数時間待たされていた。『オーナーがお呼びです』とのことだ。何の用事か知らないが、向こうから二人きりになれるチャンスを用意してくれたのだ。待つしかない。


「…遅せえよ、クソが」


当然彼女は荒れていた。待たされていることだけではない。この状況を生み出すに至った全ての要因、つまり『神』、自分の浅はかさ、それからフォビオ・ダーランとかいうクソ野郎も憎い。転生直後の浮かれた気分はとっくに霧散していた。今はとにかく、どうしようもない感情を持て余し、気も狂わんばかりだった。


「人を呼んどいて待たせてんじゃねえよクズがァ!クソッ、クソォァッ!」


「おー、だいぶ荒れとるみたいだな!」


いつ間にかダーランがいた。


「ウォォァ!?や、やだー、いらしてたんですかー、んもう!」


なんたる早業!目にも止まらぬ素早い媚売りだ!


「ま、今回は許してやるぜ。今日の接待は大成功したからな!これで念願の武器取引業にも手が出せるってもんだ!」


フォビオ・ダーランの邪悪な野望はとどまることを知らず、『ボルキア・ファミリー』の力を借りて、戦争ビジネスにも手を広げようとしていたのである!


「は、はあ…で、自分は何のために呼ばれたんでしょうか?」


「お、そうだそうだ。ちょっと後ろ向いててくれるか?」


いったい何をするつもりか。


「こ、こうですか…?」


「そうそう!いい感じ!そのままね!…よっと!」


ドッ、と背中に感じた衝撃は、そのまま胸を通り抜けてきた。じわりと痛みが広がる。胸を見る。血まみれの何かが、胸から突き出ている。


「え」


手足から力が抜ける。心臓とともに肺の一部も破れ、呼吸ができない。思わず膝をつく。


「気づいてないとでも思ったか?…まあ実際、お前を買った時には気づいてなかったけどな!さすがに買ってからはすぐ気づいたよ。お前の目つき、変な感じだったからな」


「けぷ、げほぉ、あば、ごぼ」


何か言おうとしたが、口から出てくるのは血ばかりであった。胸を貫いた『それ』を後ろから引き抜きつつ、ダーランは言う。


「奴隷の目つきじゃなかったもんな。顔も体も一級品だからもったいないんだけど…念のため処分しとかんとな」


ここで、フォビオ・ダーランの魔法について解説しておこう!この魔法は、『骨の槍』を作り出す効果を持っている!いつでもどこでも、虚空から槍を発生させられるのだ!ただし、その際に体内のカルシウムを著しく消費する!そのため、彼は常に牛乳を摂取しているのだ!


「ホリウチ君!これ片付けとけよ!」


その合図で店員が部屋に入室してくる。アニマをオーナー部屋に案内した、あの店員だ。


「えー?あの猫女も俺が片したじゃないッスか!」


「店員はオーナーに文句を言わないもんだ」


ホリウチと呼ばれた店員は、ため息をついて死体に近づいた。その刹那。


「…だァァァーッ!!」


「おぼァーッ!?」


立ち上がりざまのハイキックで、ホリウチ君を天井まで蹴り上げた!誰が?無論、アニマがだ!


「…あ?」


胸元は鮮血に染まっているが、穴は完全に塞がっている。


「あは、あははは!生きてるよォ!オレ、あは、生きて、ヒヒーッ!」


錯乱している!それも無理はない。胸を貫かれる激痛を味わった後、その状態から再生したのだから。


「何だテメエ!?その胸、確かにぶち抜いて…」


「ああ、ぶち抜かれたよ、クソ野郎!」


怒りのままに蹴りを放つ!ダーランは両腕を交差させて防ぐが、そのまま吹き飛される!


「ごあーッ!」


痛みで脳が戦闘モードに切り替わる!ダーランは高速で思考する!


(…ついついあの異常な再生能力に眼がいっちまうが…警戒すべきはあの人間離れした膂力!ホリウチ君を一撃で天井に突き刺しちまった…今蹴られた両腕もギシギシ言ってる)


右手に『骨の槍』を生成し、応戦の構えをとった!


「でもさ、でもさァ!効かねえみたいだわ!おめーの攻撃!」


アニマは嘲笑しつつ、恐るべき踏み込み速度で接近する!


「馬鹿力が自慢のチンピラ共を、俺は何人も殺してきた!ましてや女など!」


常人には反応すらできぬほど素早い三段突き。実際当たりはしたのだ。だが穿たれた3つの穴はたちまち塞がり、易々と反撃が繰り出された!


「チィッ…クソ忌々しいゴキブリめがッ!」


とはいえその反撃を喰らうほど、未熟なダーランではない。飛びのいてかわしつつも、既に相手を破る算段さえつけていた。


(この(アマ)、パワーこそゴリラ並みだが、動きは素人同然だ。…つけ込むとしたらそこ!ましてや再生能力なんて代物を持ってたら、驕りが生まれるのが当然!)


故に、戦士フォビオ・ダーランの考える、怪物殺しの方策は…


(一発目の攻撃をわざと外し、無計画に反撃してきた所を…

首をはねて一撃で殺る!)


「たァッ!」


極めて巧妙なおとり攻撃!もちろんアニマはこれを軽々と回避し、油断したまま反撃する。


(ここだ!この瞬間!)


彼は突如踏み込み、首めがけて薙ぎ払った!


「…痛えな」


ガキン、という音がして、槍の穂先が止まった。分厚く硬い首周りの筋肉が、決死の一撃を無慈悲に防いだのだ。


「…この、化け物がァァァッ!」


「死ねやァァァ!!ド畜生がぁぁぁッ!」


アニマは相手を押し倒すと、マウントポジションで大きく拳を振りかぶった。即死級の一撃に、思わず目をつぶった。しかしいつまで待っても、死は訪れない。


「…?」


女は震えていた。そのうちよろよろと立ち上がると、血塗られた指先でスマホを操作しだした。

電話をかけている。


「…オレだ」


『おや、仕事が終わったのですか?彼を殺したと?』


「いや、そうじゃない。…どうしても殺さなきゃダメなのか?」


『おや、まだ覚悟が決まりませんか?』


「違う、殺すなんて…無理だ、出来るわけねぇだろ!?」


『別に殺さなくてもいいですよ?この世界と一緒に滅亡したければ』


「…ッ」


女の目は虚ろだった。しばらくは呼吸の音しかしなかった。


「クソッ…もういい!もううんざりだ!…お前ッ!」


ダーランを指さした。


「…行けっ!10秒数える間に!」


男の満面に喜色が現れる。


「へ、へへ、ありがとうよ!この恩は忘れねぇ!」


ボロボロの体を引きずりつつ、男は逃走した。


『…逃がしたのですか?』


「ああ、文句は言わせない」


『いいえ、私心配してませんから。…どうせ殺すことになりますよ』


「あ?何を…」


そう言った瞬間、腰からへそまで衝撃が駆け抜ける。知っている衝撃。腹部を見れば、槍が突き刺さっている。しかも2本。ゆっくりと振り返った。


「死ね」


3本目。


「死ね!」


4本目。


「死ねェェェッ!!」


5本目。ダーランの射出した槍は、アニマの全身を貫いた。


アニマの目が、怒りと絶望の入り混じったどうしようもない色に染まった。


「バカお前…ダメだろ、そういうの」


まず蹴りがダーランの両足をへし折った。倒れかかるダーランに不格好なパンチを浴びせる。魔法の副作用でカルシウム不足の頭蓋骨は、あっさりと砕けて血を散らした。地べたに転がって痙攣する死体を見下ろしつつ、スマホを耳に当てた。


「…なるほどなぁ」


吐き気と笑いが同時にこみ上げてきた。


『でしょ?…さあ、ゆっくりと休んで次の仕事に備えてください!あなたは代えの効かないこの世界の救世主なのですから!』


一切虚飾のない『神』の声を聞きながら、どこに泊まろうか考えている自分がいた。

〈おわり〉





どうしようもない名鑑No3【フォビオ・ダーラン】

いくつもの娼館を経営する、やり手のワル。『ボルキア・ファミリー』と手を組んだ彼は、ビジネスのために戦争を起こす。その戦争によって世界は滅亡するのだが、彼の死によってその運命は回避された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ