メイドという職業について
いきなりですが、皆さんはメイドについてどれだけご存知でしょうか?
説明になってないかもしれませんが簡単に
当作品を読むにあたり、メイドさんに関するちょっとした豆知識(※個人的解釈含む)を……
《上位職》
○ハウスキーパー
家政婦でメイドの中で最上位。主に貴族出身
○レディーズメイド
女主人の身の回りのお付き、お世話係
○コック
料理人、意外と地位は高い
○ガヴァネス
家庭教師や教育係など、ハイジのロッテンマイヤーさんな人をイメージしてくれると理解しやすい○ナニー
乳母。育児経験と母乳が出るのが条件なので赤ちゃんから面倒見る
《下位職》
○パーラーメイド
客間接客係。所謂一般的にイメージされるメイドがコレ。他のメイドさんより制服が華やか
○ハウスメイド
ハウスキーパーの部下
○キッチンメイド
コックの部下、所謂“追い回し”
○ナースメイド
子守役。ウェット・ナースとドライ・ナースに分かれるが、ウェットはナニーに近く、ドライは乳児以降の面倒を見る
○ランドリーメイド
洗濯係。アイロン掛けやシミ抜きなど専門的な技術を要する
○メイド・オブ・オールワークス
雑務…っていうか、名前の通り全部の仕事を受け持つ。扱いがハウスキーパーより低いのは裕福では無い下級貴族の需要が多く、専門職でな無い為
※他にもガーデンメイド(庭師)やチェンバーメイド(個室係)やスティルメイド(蒸留係≠製薬補佐)…等々
特にスティルメイドは解り難いけど、女主人が化粧水やうがい用香水などを蒸留して抽出する補佐的竃番→食料倉庫管理に役目が変わっていく
上記は正統なメイドの所謂ブリティッシュメイドの分類で、後にアメリカの成金どもが黒人奴隷に見た目だけを真似たコスプレをさせたアメリカンメイドや性処理を含めたフレンチ(=下品な)メイドとは混同して欲しくない
大体お分かり戴けたでしょうか?
またおりを見て蘊蓄コーナーするかもしれません