表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

二次元の扉

作者: 黒川哉太

・・・・・・20××年 強い雨が続いていた

強い音を鳴らす雨・・・・ぼたぼたと弾く音がする傘

周りは誰もいない とても静かだった・・・。

その中から大きい声で誰かに言ってるような感じで歩いている少年がいた。

『あーもう本当に自分嫌いだし周りも大嫌い・・・現実逃避したいぜー』

『二次元に行きてー!!自由で奔放に暮らせるしー』

『とにかく現実から抜け出したいんだ!』

ずっとその少年は同じことを繰り返しつぶやいていた。

その少年の後に知らぬ影が少年と一緒についていってた・・・

・・・・・・・・謎の影・・・・・・・・・

そのまま少年は家にたどり着いた・・・

しかし、家の電気は暗く、殺気なものを感じていた。

少年は家の中に入る、リビングについた

テーブルには、置き手紙があった、その内容は自分に挑戦を求められていた。

【××(少年)へ、××・・もうあなたには呆れました、そしてもう顔も見たくありません

いつもあなたは私たちの期待を裏切ってくれる子だよね

そんな子・・・私たちの家族じゃないから・・・

この家はあと1週間で引っ越しするので、あなたの家はもう知りません。

今まで15年少しでしたがありがとうございました 家族一員より】


・・・・・・続く

※あとがき※

中途半端なところで切ってしまってごめんなさい・・・。

続きは後程公開予定なので・・もし良かったら見て下さると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ