表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/46

34 (先輩視点) 消された文字を信じて

先輩の回想です。花に別れを告げた真相が書かれています。

 テストが終わったあの日。俺は緑町駅にほど近い大型書店に立ち寄った。

 洗練された外観に豊富な品揃え。持ち込み可能なカフェスペースもあることから、読書を趣味とする者たちにとって、極めて居心地の良い空間となっている。


 緑町駅は花の通う高校の最寄り駅だ。彼女との偶然の再会を心のどこかで期待していたら、神のサイコロは悪戯いたずらに転がり、()()()()()()()神出鬼没な杏に捕まってしまった。


 そばかすの散った小麦色の肌に、「偶然ね」と意味深な笑みを貼り付けた彼女。2人だけの秘密の約束を交わすように小さな声で囁かれ、何だか少し背筋が冷えた。


 そんな彼女の態度に気ががれ、早々に退散を決意した瞬間。


 聞こえてしまったのだ。背の高い本棚越しに、『咲谷』と呼ぶ男の声と、少し細い女の声が。


『逃げるな。テスト期間中は慈悲の心で待ってやったんだ。でももう待つことはできない。さあ、僕の前にお前の《彼氏》とやらを連れてこいっ!』


(彼氏?)


『あの……ちょっと待ってほしいの。彼氏とは夏休みまで会えないの、だから……』


(夏休みまで会えない?)


『そうか、話はわかった。それでいつ別れるんだ?』

『別れたくないよ。彼のことは……大好きだから』

『くそっ、ベタぼれか!』

『えへへ』


(別れない……? 大好き……?)


 俺はそのやりとりをただ呆然と聞いていた。声は間違いなく花のもので、もうひとつの声は『飯尾』という男のものだろう。それは俺を失恋へといざなう単純明快な方程式。


(花には遠距離恋愛の彼氏がいたのか? そして今も花は……そいつのことを……)


 それから終業式までは、悶々とした日々を過ごしていた。

 久しぶりに会う彼女は真夏の陽射しよりも眩しくて、手の届かない太陽のように俺の胸を熱く焦がした。


『ここまで来たら、花に会いたかったから』


 花は何か答えたけれど、その言葉は蝉時雨せみしぐれにいとも簡単に飲み込まれてしまう。そして自分の予想通り、かんばしい反応は得られなかった。


『いえ、あの……またお祭りのときに言いますね』


 引導を渡される前に、俺は最後まで渡すのを躊躇ためらっていた交換日記を差し出した。もう優しい彼女をわずらわせるのは終わりにしよう。そうしなければならないと思っていた。


 しかしその後、なぜか花が俺の家の近くで倒れてしまうという事態が発生した。大切に抱きかかえて運んだとき、夢現ゆめうつつ彷徨さまよう花が呟いた後悔の言葉。


『せっかく書いたのに消しちゃった……』


 確かにその日、母を通して渡された日記には何かを消した痕跡があった。よく見なければ気づかない、目を疑うまさかの4文字。


「好きです」


 俺は混乱する頭で考えた。もしかしたら花は、大好きだった彼氏と別れ、発作的に俺に会いに来たのかもしれない。それでも良い。彼女の失恋の傷を癒す踏み台でも構わない。


 いつかきっと、本当の恋人どうしになってみせる。そう思っていたから。

花ちゃん、筆圧が強かったみたい……。次はまた怒濤の展開ですΣ(゜Д゜)

昼ドラ再び?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ