表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

2 止まらない季節

 私、咲谷花さくたにはなは県立緑高校に通う女子高校生。園芸部に所属しているので、花壇の世話をするために、人より早く登校することが多い。


 いつも通りひとまず教室に入り、窓際の自分の机に鞄を置く。変わらない日常の中で謎の大学ノートだけが、春の嵐のように私の心を揺さぶっていた。


「はーなー! おはよ!」


 そのとき教室の後ろの扉から、元気なポニーテールが入ってくる。


「あ、おはよ。亜未あみちゃん」


 この子は私のお友だちの亜未ちゃんだ。都会の中学校に通っていた私は、高校進学を機にこの街にやって来た。同じ中学校からのお友だちがいない中、明るくて積極的な亜未ちゃんと仲良くなれたのは幸運だったと思う。


「行こっか」


 私は思考にこびりつく大学ノートを頭の隅に追いやって、亜未ちゃんと共に校内に散らばる園芸部の花壇に向かった。


  * * *


 水やりは二人一組でやることになっている。私のペアは亜未ちゃんだ。ちなみに園芸部は皆で4人しかいない。つまり2日に1回は早く登校しなければならなくて、それは長期休みも同様だ。

 

 外はまだ、心地よい春の日射しに満ちていた。それでも季節は止まらなくて、校庭の緑は日に日に色を濃くしている。桜はすっかり花びらを落とし、先を競うように若葉が空に手を伸ばしていた。


 毛虫には注意しないと。私の知り合いは桜の木を見上げていたら、顎に毛虫が落ちてきた。

 人生は本当に何が起こるかわからない。今朝の私はそのことを身に染みて実感していた。


 体育館からは朝練をしている声と、ボールの弾む音が聞こえてくる。


(元気が良いな)


 そんなことをとりとめもなく考えながら、私はしゃがみこんで雑草を抜く。


 ブチッブチッ


 あの大学ノートには何が書いてあるんだろう? まさか愛の告白。いや、そうだとしても、なんでノート?? 手紙とか口頭で言うとか他に方法がありそうだけど。いきなりつらつらと思いの丈を綴られても困ってしまうかもしれない。


 チョロチョロ


 如雨露じょうろから流れる水に光が反射して、乾いた土が色を変えた。なんだかその濃くなる色に吸い込まれて……。


「こらっ! 手がお留守になってるよ」

「あわわ……」


 振り返ると亜未ちゃんが、白ブラウスとチェックのスカートの境目辺りに、両手を当てて立っていた。「怒ってるぞ」のポーズに、わざとらしくくるりとした目をつりあげて。


「びっくりした! ごめんね。ちょっとぼーっとしちゃって」

「ふーん……」


 ジト目でみられて、目をそらす。


「花、何か隠し事してない?」

「し、してないよ!」


 私は今朝のあの記憶を、なんだかとても大切にしないといけないような気がしていた。この胸を満たす「ふわふわ」を誰にも知られたくない。どうしてだろう?


 授業中も落ち着かなくて、私は窓の外ばかりを眺めてしまう。


 鮮やかな新緑と抜けるような青い空。大きく育っていく木々は、瑞々しい生命力に溢れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ