第17話 資源の探索へ
「よし、これで保安班の人数分はできたな」
ゴブリン撃退後、おれはさっそく魔法銃を複数製作した。
肝心の魔石はひとつしかなかったので、小さく割って各魔法銃に装着させている。破片となった魔石の魔力量では、発射可能数はかなり減る。しかし魔力の質はそのままなので威力は変わらない。
これらをゲンたち保安班に装備させた。
「無駄撃ちするとすぐ使えなくなる。いざというときにだけ使えよ」
「ありがとうウィル、心強いよ」
「やっぱウィル様はすげえぜ、これでゴブリンなんか怖くねえ!」
「あまり慢心はするなよ。当てられなければ意味がないんだ」
本当なら訓練させてやりたいところだが、それは難しい。
消費された魔石の魔力は、補充することは出来ない。魔力が切れたら、ただの石になってしまうのだ。
魔法銃の弾数を気にせず撃てるようにするには、充分な数の魔石を手に入れるしかない。
今後の防衛戦力の維持・拡充のためにも、安定して魔石を採掘できる場所を探す必要がある。
アテはなくもない。
おれたちが働かされていた鉱山では、たまに魔石も採掘されていた。そこからあまり離れていないこの付近なら、どこかで鉱脈が見つかるかもしれない。
「では行ってくる。基地の安全は任せたぞ、ゲン」
「ああ、任された」
「ちょっと待って……!」
出発直前、クラリスが駆け寄ってきた。
「ウィル様、ひとりで行っちゃうの?」
「ひとりのほうが魔物に見つかりにくい。探索だけなら充分だ」
「でも万が一があったら危ないよ」
「おれはこの中で一番強い。なにかあっても問題はない」
「でも……でも……」
訴えるように青い瞳でジッと見つめてくる。
ぽん、とゲンが俺の肩を叩いた。
「一緒に行きたいんだ。連れて行ってあげたら」
「しかしクラリスは重要な防衛戦力でもある。おれひとりのために使うわけには――」
「なに言ってるんだ。俺たちは、お前がいなきゃこの先やっていけるか分からないんだ。一番大事な人間を、強い戦力で護衛する。当たり前だろう?」
クラリスも、こくこくと何度も頷いてみせる。
「ぜひ、わたしも連れて行くべき」
その様子に、心が安らいでしまう。
前世では、自ら護衛を申し出るような者はいなかった。護衛の人造人間は常に付いてきていたが、あれはそうプログラムしたからだ。クラリスのように自発的に動いてくれるのは、正直、嬉しい。
その自発性を無下にはできない。
それにゲンたち保安班には魔法銃もある。防衛戦力としては充分なはずだ。
「わかった。おれに付いてこい、クラリス」
「うんっ、一緒だよ、ウィル様!」
こうして、おれとクラリスはふたりで探索へ出発した。
周囲の地面に魔力の反応がないか調べながら進んでいく。
おれの『慧眼の賢者』の解析でも可能だが、クラリスは魔法で魔力を探知していた。探知範囲はその魔法のほうが広く、おれもその技術を真似て探索を進めた。
「えへへっ、わたし、役に立った? 連れてきて良かった?」
「ああ、連れてきて良かった。やはりクラリスは頼りになるな」
褒めてやるとますます嬉しそうに、恥ずかしそうに目を細めるクラリスだった。
やがて魔石の鉱脈らしき反応を見つける。洞窟だ。
さっそく足を踏み入れようとしたとき――。
「お前たち、許さないぞ!」
叫びが上がった。
かと思うと、ぞろぞろと狼型の魔物が現れた。素早くおれたちの周囲を取り囲む。大きさと毛皮の色から推測して、ダイアウルフの群れか。
さらに、ダイアウルフに跨った、赤毛の少女が現れた。動物の毛皮で作った服をまとい、骨を削って作った槍を持っている。
「よくも、あたしの家族を傷つけたな!」
彼女の右手の甲にあるのは、Fランク民の印だった。