2012年設定 話の大筋
[蛍編1]
ガルディの内乱を治めるため、力と強い仲間を欲する蛍。
JMSへ入校し、慰鶴、姫魅と出会う。
漫画の流れでチームメイトへ。
チーム制の訓練をうけつつ、平和軍の入隊を狙う。
途中、パーティーでネルに出会って一目惚れ。
朝顔登場
平和軍入隊の条件はツクモの具現化(ツクモ使いにまでなれなくとも)。
しかし一向に、ツクモ具現化の訓練は行われず、焦る。
焦る一方、バンダナ争奪戦が行われる。先輩チームABC(エルモ登場)の奇襲でボロボロに
=実はこれが学校側の狙い。追いつめられないと九十九は出ないため。
苛立ちが募る
↓
姫魅と喧嘩
↓
お互いがもう無理だと思ったあたりでサンが帰国
蛍の過去話
↓
感情が押さえきれなくなったころ、もうひとりの自分の暴走
ツクモに食われそうになる
↓
事情を知って歩み寄った姫魅と慰鶴に助けられ
仲直り。蛍も仲間の意味を知る
九十九GET
↓
平和維持軍への蛍の入隊が認められる
続いて特例的に姫魅と慰鶴も認められる・・・?
[姫魅編1]
入隊祝いに、姫魅の自宅に集まることに。
ここで初めて姫魅とネルの同居が判明。
↓
目標について宣誓するが、姫魅だけ目標がない。
↓
「憧れで入校する者が多いのに、姫魅は何故意欲がないのか?」
姫魅が退席している間に蛍が質問、ネルが姫魅の生い立ちを説明。
双子の兄・プーについては説明無し。
↓
12隊が紹介される。イルカ、サラたち登場
↓
任務についていくように。
その中で宵狐に出会う。動揺する姫魅。
↓
任務の中で段々宵狐や愛華と絡む。
原作のバンダナ戦争終盤の流れ?
その中で…自分がここにいる意味を自分で見出だし、九十九GET?
[慰鶴編1]
任務中に大きく姫魅と蛍が負傷。仲間を守れなかった負い目が昔と重なる。
更にいずもが入校。慰鶴の心の傷をえぐりまくる。
↓
しょんぼりしながらも笑顔の慰鶴。だが
以後、今まで以上に苦手なことに集中して特訓するようになる。
↓
ネルが他の隊との合同訓練を企画。なか、プーとの最終決戦の序章?
プーとの本格的な戦争が始まる。
ここで原作の、涼風×宵狐、宵狐のプーへの謀反計画、愛華のアルツハイマー等が発覚する。
↓
自分の強さを見つける慰鶴
↓
九十九GET
↓
プー対ジョニーの戦いへ。