表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/83

「つきません!」

 農園の管理神ハタプは、ツタンカーメン達一行を畑の一角に案内した。

「さて、野菜の芽と雑草の見分けがつきますか? ツータン君」

 ハタプ神が穏やかに尋ねる。

「つきません!」

「正直でよろしい! ファジュル君は!?」

「パパが小作人で、あたしも体調が良くて天気が良すぎない日はお手伝いしていました!」

「エジプトには天気が良くない日なんてほとんどないのでちょっと心配です! 無理はしないように! ガサク君!」

「……食えるモンは見分けられます……」

「苦労が現れていますね! ここではスプラウトのまま食べないでくださいね! 今日のお仕事は雑草取りです! どれが雑草かわからない人は、わかる人に教えてもらうように!」

「じゃあな、お前ら。あとは任せたぞ」

 そう言い残し、ハタプ神とサルワは別の用事があるだとかで去っていった。



 それから小一時間。

 ファジュルは最初こそ自分がお手本にならなければと頑張っていたが、すぐにグッタリとなって、今は木陰で休んでいる。

 ガサクは、ファジュルの分まで自分がやろうと……そうはっきりと口に出して言ってはいないが、そんな勢いで黙々と働いている。

 一方ツタンカーメンはといえば、生まれて初めての農作業は新鮮で楽しい経験のようだが、虫が出るたんびに杖の先でつついてケラケラ笑っているせいで、仕事はなかなか進まなかった。


「おい、つーたん! 真面目にやれよ!」

「ほーい」

 ブチッ。

「雑草はちゃんと根っこから抜けって、さっきファジュルに言われただろ?」

「ほいほい」

 杖の先で土をほりほり。

 コツンッ。

「なんかあるぞ」

「石だろ」

「いや……」

 ツタンカーメンが土を掻き分けると、出てきたのは、青銅でできた謎の人形だった。


「なんだこりゃ?」

「なになに?」

 駆け寄ろうとするファジュルを手で制して、ツタンカーメンの方から持っていく。


「あ! これ、死者の書で見たことがある!」

 ファジュルが巻物を広げる。

「あった! このお人形」

「シャブティって書いてあるな。持ち主の代わりに仕事をやってくれる人形だってさ」

「何だよ、お前、本当に字ィ読めんのかよ」

「使い方も載ってるの? あたし達の代わりに働いてくれる?」

「この祝詞が……ええと……あ、ダメだな。この人形は持ち主に似せて作られていて、持ち主の命令しか聞かないらしい」

「チェッ。役に立たねーな」

「……ねえガサク、あたし達の死者の書って、こんなにきれいだったっけ?」

 ファジュルがさらに巻物を広げる。

 先ほど見た時には血だらけでほとんど読めなかったのに、今は汚れがなくなっていた。


「これ、サルワさんのだよね?」

「本当だ。いつ間違えたんだ?」

「わかんない」

 あとで返そう、と、丁寧に巻き直す。

 血濡れの死者の書なんか見たら、サルワはきっと驚くだろうな。

 ……この時は、それだけのことだと思っていた。



 そうこうするうち水路のスイレンがゆっくりと花びらを閉じ始めた。

 地上で言う日暮れにあたる時間が来たのだ。

 今日の終業を告げに来たハタプ神に、ツタンカーメンが、こんなのがあったぞとシャブティ人形を見せる。


「ああ、きっとアアルの野で働いていたのが川に落ちて流されてきたんですね」

「永遠の楽園でも農作業をするんですか?」

「しますよ。アアルの野の作物は、ここのものよりも遥かに大きく育ちます。ここの作物は地上の作物と同じくらいですが、アアルの野の小麦は、人間の背丈の何倍にもなります」

「ほえ~」

「やっぱり勉強してませんでしたね」

「うん」

「素直でよろしい! これは、ついでがある時に私がアアルの野に返しておきます」

「サルワはこういうの持ってないのかな?」

「大蛇に呑み込まれた際に、護符と同様、主の身代わりになって消えてしまったそうです」

「ところでサルワはどこに居るんだ?」

「君達のご主人様なら先に行ってしまいましたよ。お供え物の対価としての労働は君達奴隷が代わりにやるからと、自分の分のお供え物だけ持って」


 ・・・?


 一瞬、何を言われたのかわからなかった。

 ファジュル、ガサク、ツタンカーメン。

 そろって目をパチクリさせる。


「「「奴隷いいい!?」」」


 三人の驚愕の声が重なった。

 一番大きな声を出したのは、ファラオたるツタンカーメンだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ