表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢育成計画~ゲームのヒロインが嫌いな子に似ていたので、婚約破棄を目指す事にした~  作者: 三羽高明


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/45

割れた鏡は瞬間接着剤をつければ直りますか?

 汐羅せらはいつも通りの時間に家を出て、学校へと着いた。徹夜明けのために頭が妙に冴え渡っているという以外は、普段通りの朝だった。


 汐羅せらが異変を感じたのは、教室に入った時だ。自分が入室した途端、一瞬、皆が黙り込んで、その後に歓談とも違うざわめきが広まっていったような気がしたのだ。


 何だろう、と首を傾げながら、汐羅せらは自分の席へと向かった。しかし、その原因はすぐに判明した。


汐羅せら!」

 汐羅がどこからともなく自分に注がれてくる、肌をチクチクと刺すような視線に戸惑いつつも、壁際の机に鞄を置いた時だ。あるクラスメイトが、こちらへと早足でやって来たのだ。


「さ、早苗さなえ……?」

 汐羅せらは瞠目した。


 一輝かずきとの事があってからというもの、早苗と汐羅せらは以前のように言葉を交わす事はなくなっていた。彼女への恨みが晴れた今でも、それは変わらない。同じクラスで学んでいても、二人の距離は地上と月ほど遠いものとなっていたのである。そしてその距離は、離れてゆく事はあっても近づく事は二度とないとばかり思っていた。


 それがどうした事だろうか。早苗は派手な化粧をした顔に笑みを浮かべながら、汐羅せらに親しそうに話しかけてきているではないか。その光景は、かつて二人が友人関係だった頃を思い起こさせた。まるで、ここ何か月かの出来事など、全て汐羅の夢の中で起こっていただけだったのだと言わんばかりであった。

 しかし、早苗が「ごめんね」と口にした事で、汐羅は現実へと引き戻された。


「あたし、馬鹿だったわ。汐羅せらには本当に悪い事をしたと思ってる。でも、どうしても一輝の事が諦めきれなかったの」

 早苗のキンキンとした高い声が睡眠不足の頭の中に響いて、汐羅は一瞬顔をしかめた。


「でもね、あたし、やっと気が付いたの。やっぱり友情が一番だって。あたしね、一輝と付き合ってた時も、汐羅せらを忘れた事は一度もなかったわ。いつかまた、友だちに戻れたらいいなってずっと思ってたのよ」

「さ、早苗……」

 一気にまくし立てる早苗が一呼吸おく間を狙って、汐羅は頭を押さえつつも、ようやく口を開く事が出来た。だが、自分でも何を言いたかったのかよく分からない。いや、正確には聞きたい事が山のようにありすぎて、どれから話せばいいのか迷ったと表現すべきか。


 話の邪魔をしないで、とでも言いたげな早苗の目を見ながら、やっと思考を整理し終えた汐羅せらは、まずは一番気になった事を尋ねる事にした。


「一輝くんは……?」

「……もう、いいの」

 早苗は一瞬眉を曇らせた。その事を話題にされるのは不愉快でたまらないといった様子だった。


 汐羅せらは、前に紀之のりゆきが「あの二人、もうすぐ別れるかもな」と言っていたのを思い出した。早苗の口ぶりからするに、どうやら紀之の見立て通りに、早苗と一輝は破局を迎えたらしい。しかし、それを聞いても汐羅はいい気味だとは思わなかった。そんな風に感じる心は、汐羅の中からとっくに失われている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] クラスがざわめいたって… 早苗が何か言いふらしたのか、それとも違う案件で目をつけられている…? 不吉な… [一言] 「…もういいの」 じゃねーからああああ!!!! ってセリフだけど、ク…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ