表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬の童話祭2022 『流れ星』

ニワトリコッコの大冒険

作者: 佐藤そら

 鳥は、青空を自由に飛ぶことができる。


 そして、僕には翼がはえている。

 でも、その翼をはためかせても、僕は飛べなかった。


「コッコは、ケガでもしてるのかい?」


 鳩胸が自慢のハトキチが尋ねた。


「いや? いたって健康さ」


「なら、どうして飛べないの?」


 飛べない理由は、僕にも分からなかった。

 大人になったら、自然と飛べるものだと思っていた。

 けど、僕は自分の羽をバタバタと上下に動かしても、その場をジタバタするだけだった。



 そこへ、カラスのカラスケが飛んできた。


「お前、知らないのか? ニワトリは飛べないんだよ」


 ハトキチは、豆鉄砲を食らったような顔をして、何故だか僕より驚いた。



 カラスケの話によると、僕らニワトリは空を飛べない鳥だそうだ。それはこの先もずっと変わらない。


 僕はショックだった。

 いつか、あの空を飛んでみたいと夢見ていたからだ。それが永遠に叶わないなんて思いたくない。




 翌日、コッコは湖までやってきた。

 水面に映るコッコには、ちゃんと羽がはえていた。


「どうして……」


 そこへ、ハクチョウのハクコがやってきた。


「コッコ、どうしたの? 元気がないようだね?」


「ハクコさん、ニワトリは飛べない鳥だと言われたんだ」


「そうなのかい?」


「でも、僕は空を飛んでみたい」


「ならコッコ、夜空のハクチョウに頼んでみるといいよ」


「夜空のハクチョウ?」


「みんなが眠る夜、夏の夜空を飛ぶハクチョウがいると言われてる。そのハクチョウは願い事を叶えてくれるんだよ」


 僕は夜空を飛ぶハクチョウに会ってみたくなった。



 その夜、僕ははじめて夜空を眺めてみた。

 そこには沢山の星が輝いていた。

 夜空は、みんながいつも飛んでいる空とは、まるで違っていた。


「あそこにあるのは、ハクチョウ座!?」


 眺めていると、流れ星が流れた。


「空を飛びたい!」


 僕は思わず叫んでいた。


 すると、流れ星が僕のもとへと降ってきた。

 気づけば、僕は星の上に乗っていた。


「えっ!? 僕、今飛んでるの!?」


 コッコは流れ星に乗り、夜空を飛んでいた。

 上から下を眺めると、いつも見ていた景色がとても小さく見える。


「わーすごい!!」


 コッコは、これまで見たことのない世界に見とれていた。

 遠くの街が見える。

 湖が小さく見える。

 そして、夜空に輝く星たちが、とても近かった。



 翌朝、コッコは目を覚ました。

 顔をあげると、いつもの青空が広がっていた。

 コッコは自分の羽をバタバタと上下に動かしてみたが、その場をジタバタするだけだった。


 あれは夢? いや、夢じゃない!

 僕は、夜空を飛んだんだ!

 ハクチョウ座の流星群に乗って!!



 ハトキチが近づいて来た。


「飛ぶ練習でもしてるのかい?」


「ハトキチ! 僕、空を飛んだよ!」


「な、なんだって!?」


「ハトキチも飛んだことがない、夜空をね!」


「夜空!?」


 ハトキチは、豆鉄砲を食らったような顔をして、やっぱり僕より驚いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです。夢の中かしれませんが、跳べて良かったです。 翼を上下にバタバタやるのが逆にまずいですね。 ニワトリの翼でも、水平で保てば滑空はできるはず。
[一言] 夜空を飛べて良かったですね! 可愛らしいお話でした!
2022/01/12 22:59 退会済み
管理
[良い点] ニワトリさん〜♡ 鳥さん好きなのでニマニマしながら読ませていただきました( *´艸`) コッコ、夜空を飛べて良かったですね(*´꒳`*) ハトキチの豆鉄砲を食らったお顔も好きです♪ 素敵な…
2022/01/12 17:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ