表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【イスゴ】特殊な遺伝子を持つ男子高校生が学校行きながら世界中で高濃度エネルギー結晶体を集める青春ミッションストーリー

作者:佐京晃成
普通の高校生として暮らしていたレオ。父の死をきっかけに、特殊な遺伝子を持つ者たちが組織する『イスゴ』の一員になる。高濃度エネルギー結晶体『カラフォティスの鍵』を回収する特別チームでハイスペックなスタッフたちに囲まれ、右も左も分からず苦悩するが、あるミッションをきっかけにレアな能力が開花していく。『カラフォティスの鍵』とは何か。回収する目的は……。

チーム『SPEED』
レオ…主人公。ヘタレ新人。坊ちゃん育ち。思うように働けず苦悩するも、生真面目な性格で乗り越えようとする。
トップ…チーム管理者。医師。おっとり穏やかで優しい。『ウージュ解放実験』の生き残り。本当のコードネームは「ヴァージル」。
スコット…作家。話し上手で情報通。レオの良き理解者。
ジェニー…保健医。女子力高い。明るく華やか。料理上手。
ラン…スナイパー。美人でクール。あまり話さない。
ノイズ…発明家。女子なのに男子高校生。レオと同じ年齢で良き友。
キティ…特異体質。ぬいぐるみ好き。チーム最年少。天真爛漫で可愛い。時々おしゃまさん。

チーム『ANCHOR(アンカー)』
ジェイソン…チームリーダー。ランの実兄。ごつい。
ザンダー…自身のラボを持つ。ロボット工学の専門家。ダンディでハンサム。イスゴ1モテる。
アクセル…荒くれヤンキー。レオを敵視している。
タフィー、トゥロン…エネルギーボールの使い手。

チーム『GOAT(ゴート)』
シェバ…チームリーダー。強くて力持ち。2m近い巨体。女性。
ベガ…生体エネルギーを与奪できる能力を持つ。
グレイス、マーブル、タラゼド…力持ち。

チーム『CHASER(チェイサー)』
ラムダ…レオの亡き父。分析者で予知能力を持つ。

【用語解説】
イスゴラヴァ…イスゴ遺伝子を持つ人のこと
イスゴニアス…ISGOに所属している人のこと
ウージュ…特殊能力。体内で作られ、取り出して使うことができる。超能力の源となる力でコントロールが非常に難しい。イスゴラヴァは皆、持っている力と考えられているが、使える人はごくわずか。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章【はじまり】
1.レオ
2021/01/16 13:36
2.職員室
2021/01/17 13:00
3.遺伝子
2021/01/18 13:00
4.決断
2021/01/19 13:00
第二章【仲間】
5.チームSPEED
2021/01/20 13:00
6.校舎案内
2021/01/21 13:00
7.イスゴ言語
2021/01/22 13:00
8.コードネーム
2021/01/23 13:00
第三章【ザ・ファーストミッション】
9.カラフォティスの鍵
2021/01/24 13:00
10.準備
2021/01/25 13:00
11.降下
2021/01/26 13:00
12.出番
2021/01/27 13:00
13.ヘビ
2021/01/28 13:00
14.モンスター
2021/01/29 13:00
《廃校での暮らし》
15.事後
2021/01/30 13:00
16.報告書
2021/01/31 13:00
17.語学学習
2021/02/01 13:00
18.ラン
2021/02/02 13:00
19.意義
2021/02/03 13:00
20.登校
2021/02/04 13:00
第四章【気球ミッション】〜予兆〜
21.地下室
2021/02/05 13:00
22.説明
2021/02/06 13:00
23.対話
2021/02/07 13:00
24.出立
2021/02/08 13:00
25.アクセル
2021/02/09 13:00
26.ザンダー
2021/02/10 13:00
27.上昇
2021/02/11 13:00
28.人命救助
2021/02/12 13:00
29.襲撃
2021/02/13 13:00
30.狙撃
2021/02/14 13:00
31.終宴
2021/02/15 13:00
32.シャドウ
2021/02/16 13:00
33.ウージュ
2021/02/17 13:00
《ラムダ》
34.ラボ
2021/02/18 13:00
35.対面
2021/02/19 13:00
36.パズル
2021/02/20 13:00
37.手紙
2021/02/21 15:16
第五章【オープンキャンパス】〜気配〜
38.食事当番
2021/02/22 16:07
39.打ち合わせ
2021/02/23 11:26
40.待ち合わせ
2021/02/24 18:00
41.コンパス
2021/02/25 18:59
42.拒絶
2021/02/26 00:27
43.5号館
2021/02/26 08:20
44.壁登り
2021/02/26 15:28
45.策発射銃
2021/02/26 17:08
46.単独行動
2021/02/26 19:05
47.失策
2021/02/26 21:06
48.Dr. ゴウ
2021/02/27 15:08
49.諮問会議
2021/02/27 21:41
第六章【研修】
50.噂話
2021/02/28 17:39
51.スイス
2021/03/01 17:55
52.ニュート
2021/03/02 18:07
53.ウージュ解放実験
2021/03/03 17:46
54.子孫繁栄
2021/03/04 16:16
55.ポッケ
2021/03/05 18:14
56.小麦粉
2021/03/06 15:36
57.五挺目
2021/03/07 17:38
58.勧誘
2021/03/08 17:03
59.イスゴ倫理
2021/03/09 18:14
第七章【ペナルティミッション】〜覚醒〜
60.剣
2021/03/10 18:16
61.スヴズレント公国
2021/03/11 18:22
62.暴風雪
2021/03/12 18:15
63.フラプ
2021/03/13 12:23
64.一対一
2021/03/14 15:14
65.添い寝
2021/03/15 17:31
66.先駆け
2021/03/16 18:28
67.ホルデ大将
2021/03/17 17:30
68.覚醒
2021/03/18 17:59
69.共鳴
2021/03/19 17:41
70.トナカイ
2021/03/20 16:32
71.ファーストキス
2021/03/21 17:42
72.抱擁
2021/03/22 18:50
73.ピアス
2021/03/23 18:32
74.屋上
2021/03/24 14:22
75.花火
2021/03/25 18:18
第八章【ヘルプミッション】
76.『GOAT』
2021/03/26 17:34
77.武器調整
2021/03/27 18:10
78.急襲
2021/03/28 21:28
79.スナイパー
2021/03/29 17:59
80.力くらべ
2021/03/30 17:08
81.ベガ
2021/03/31 15:09
82.庇
2021/04/01 17:40
83.レーザービーム
2021/04/02 20:25
84.少年
2021/04/03 17:15
85.アルゴン
2021/04/04 22:17
86.昔話
2021/04/05 17:08
87.赤
2021/04/06 16:29
《訪問者》
88.ラブコール
2021/04/07 19:07
89.訪問者
2021/04/08 18:18
90.門番
2021/04/09 18:32
91.結界
2021/04/10 19:38
《帰省》
92.孤児院
2021/04/11 18:01
93.逢瀬
2021/04/12 17:20
94.再摂取
2021/04/13 17:21
95.生い立ち
2021/04/14 17:58
96.名前
2021/04/15 18:09
97.親心
2021/04/16 22:22
98.年明け
2021/04/17 17:47
99.アプローチ
2021/04/18 18:53
第九章【サチャクヮカ遺跡】
100.ペルー
2021/04/19 17:48
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ