表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

放課後に大食いの方法を調べてみた

大食いクイーンに任命された直後の放課後です。

なにごとも、やるからには全力でやるのが私のモットーなので、大食いになる方法を調べてみた。


ググってもなかなか見つからなかったけれど、ある大食いタレントの人が書いてたブログがあって、そこに3つのコツが書いてあった。


==


1. 自分の食べられる量を、把握しておくこと。食べる前後で体重計に乗るとよい。


2. 本当の満腹まで、詰め込むこと。最初の満腹感は脳の錯覚なので、誰かに食べさせてもらうとよい。


3. できるだけ長い時間、胃をパンパンに保つこと。少しでも胃に余裕ができたら、何か入れる習慣をつけるとよい。


==


そんなわけで、とりあえず帰ってから体重計に乗って、お夕飯をお腹いっぱい食べてみた。


アジの開きと、ほうれん草のおひたしをおかずに、ごはんを3杯と、お味噌汁を2杯。


「あんた、今日はいったい、どうしちゃったの!?」って、ママがびっくりしてたから


「体育でたくさん運動して、おなかすいたの!」って言い訳した。本当は体育なんてなかったけどね。


みぞおちのあたりが、ポコッと前に飛び出して、間違いなく今までの人生で一番の満腹。


食べる前は 39.4 kg、食べた後は 40.4 kg だから、重さにしてちょうど1キロ食べたことになる。


ブログを書いてた大食いタレントの人は、大会前だと1食で10キロ食べるらしい。


こんなに満腹で苦しい私の、10倍も食べるのか……すごいなぁ……


==

6月8日

148.1 cm

39.4 kg → 40.4 kg (+1.0 kg)

==

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ