客観的恋愛観
暇だったので歌の歌詞っぽいの書いたんですが歌のルールとか知らないし(そもそもあるのかな?)わからないのでとりあえず書いてみました。
恋愛とか恵まれてるやつを皮肉ってみました。
ふとしたときに思い出すのは いつになってもあの日のあなた。
軽くフラれたあの日の私は 今も変わらずここにいる
後悔なんかしていない。 そう強がるしか道はない。
強くないのに強がって。 苦しむのは自分だろ?
もう好きじゃないあなたなど。 そう大きく虚勢を張れば
きっと負けには見えないさ。 圧倒的に負けだけど
歌。唄。詩。歌え。謳え。謡え。唱え。謌。
妬み。叫び。狂い。喚け(わめけ)。やがて声が枯れるまで
気づけばあれから3度目の夏 外で響くな五月蝿いな!
いつの間にかに大人になった。 しかし心は子供だね。
公開なんてしていない。 昔のことなんか気にしない。
嘘ついたって仕方ない。 生きるための処世術
もう好きじゃないあなたなど。 遠い過去の思い出でさ
片付ければ問題無い どうせ後数十年。
泣け。鳴け。哭け。笑え。嗤え。笑え。笑い。泣け。
もがき。喘ぎ。騒ぎ。嘆け。やがてすべて終わるまで。
自分だけにしかできない ことなんてこの世にはないよ。
やればできるなんて 安い言葉に騙されるな。
そんなできたやつの綺麗事 信じるやつが馬鹿だろ。
出来た一部の人間と 残らないその他大勢
なら楽しくやれば勝ちだろ? ほら顔をあげて前を向け
そこだけが場所じゃないだろ?ほら君のまま歩きだせ。
苦しみ。泣いて。病んで。鳴いて。
傷つけ。傷つき。後悔、繰り返せよ
懸命に
綺麗なことなんかありゃしない。
眠いから寝ます