表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/127

第5話 こうかはばつぐんだ!

 やっとの思いでだるまさんがころんだを終えた僕は、ふーっと長い息を吐きながら腰を下ろした。

 極度の緊張感の中、静と動を繰り返したためかどうも身体が強張ってしまった気がする。


 う~ん。ストレッチでもしておこうかな。


 座ったまま大きく伸びをして、手首を回し、次に首を回していた時に事件は起きた。

 首をぐるりと回すと必然的に江里さんのいる方を向くことになる。別に首を回していれば普通なことで何も問題はない。けどそれは江里さんがこっちを向いていないことが前提条件にある。


 ……つまり何が言いたいのかというと、また江里さんと目が合ってしまったのだ。


 カバーのかかった本で目から下を隠した江里さんがこっちを向いていた。

 当然僕は動けなくなった。

 おかしい。ストレッチをしていたはずなのに余計に身体が凝り固まっていくのが分かる。


「……ふっ! ……ふつつか者の、隣人ですが、よろしくお願いしましゅ……!!」


 あ、江里さんが噛んだ。……僕のハートにダイレクトアタック! こうかはばつぐんだ!


 噛んでしまったことが恥ずかしいのか、カバーのかかった本は徐々に上にずれていき、ついには顔全体を覆ってしまった。

 江里さんは美人なのに可愛いという二律背反を両立していることに、僕が初めて気づいてしまった歴史的瞬間だった。


「ここっ! こちらこそ、至らぬ隣人ですが、よろしくお願いしましゅ」


 まさか江里さんの方からわざわざ挨拶をしてくれるなんて思ってもいなかったので、僕もとっさに返したら全く同じところで噛んでしまった。人の振り見て我が振り直せ無い自分が不甲斐無い……僕のアホ!


 刹那の沈黙の後、江里さんが正面を向いてしまった。

 しばらく経ってから本が下がっていき、江里さんの口元が露わになった瞬間、僕は驚いて顔を正面に向けてしまった。


 ……僕の希望的観測かもしれないけど、江里さんの口元には微かな笑みが浮かんでいたような気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月30日双葉社様から発売です!
cool

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ