表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Believer  作者: 鉄力
Hammer to fall
4/4

第2話 Motorbreath/煙霧は消えない

「──綺麗だなんて、思った私が馬鹿だった……」


 彼女は苛立ちと、呆れを胸に抱え、十字架の上から街を見下ろす。


 そうなるのも、無理は無かった。


 彼女が目を覚ますと、四肢は釘で打ち抜かれ、遠くには民衆のざわめきが広がっていたのだから。


 生まれ変わった彼女にとって、それは屈辱の極みだった。


 だが、苛立ちの理由はそれだけではない。


 彼女と同じく、十字架に縛り付けられている者達……その様子が、どうにも、癪に障って仕方なかったのだ。


 一人目は、誰かに謝りながら、雨粒を降らせるかのように、静かに涙を流している青年。


 二人目と三人目の兄妹は、自分達の再会を、嬉しそうに語っていて、武勇伝までも、喜々として披露していた。


 そして最後の四人目……主な原因はその者のせいと言っても過言では無かった。


 何せ、「オルフ様よ!私に賛美なる恵みを与えてくださいませ!」と、人語と言うには怪しい言葉を延々と繰り返していたのだから。


 もはや地獄とも言えるような処刑場であったが、ある者によって、一筋の光が差し込んできた。


 筋肉美の化身、と褒め尽くせるほどの漢が民衆を押し退けていき、処刑場の手前に現れたのだ。


 その場で唯一、光り輝いていた漢は、正義の象徴でもあるかのように、彼女らに向かって叫んだ。


「運命に縛り付けられた憐れな者達よ!よく聞け!今から貴様らを……解放する!」


 その発言に民衆は「またか」とでも言いたそうな目で彼を見る。


 それと同時に、処刑場を巡回するロボット達が警戒態勢を取り始める。


 そんな様子を漢は察したようだったが、それでもなお、構わずに叫んだ。


「良いか!この数多の機械が反撃したところで、私の能力には絶対に敵わない!だから──」


「何が解放、だ。」


 先ほど、静かに泣いていた青年は突如、漢の叫びを遮った。


 その声は、青年にしてはどこか、憂鬱で、希望の欠片すらないトーンであった。


 そんな様子は、彼女の心を鼓舞させた。


 そして、彼女は意図の分からぬ笑みを浮かべ、こう呟いた。


「イエスみたいな人ね……」


 青年は彼女の方に一瞬、目を向けたかと思うと、直ぐに前を向き、漢に向かって言い放った。


「……良いか、よく聞け。俺の弟はな……さっきまでいた世界で、皆を"解放"しようとしてくれてたんだ。」


「でも結果はどうだ?俺がいた世界は炎に包まれて俺だけが生き残っちまった、そう俺だけが、だ!」


 青年は怒りを顕にして、叫ぶ。


「力を持った奴でもこんな様になっちまったっていうのに、お前は何だ?ただのヒーローごっこをやりたいだけか?それとも、マリアの真似事でもしたいだけなのか?ハハッ、どちらにしても傑作だな!」


 青年の叫びが、空気を張り詰めさせる。

 民衆も、縛り付けられた者たちも固まっている。


 しかし、漢は青年をただ見続け、拳を力強く握りしめると、静かに語り始めた。


「前世の私は……ただのしがない奴隷だった。知恵も無く、倫理も持ってすらいない……自身が何者かすらも考えたことは無かった、ただの道具だったのだ。」


「だが、そんな私はある日、倫理を手にした。手にした、と言っても悲惨なものだったが……」


「……奴隷解放の最中、私の仲間は全員死んだ。私が判断を誤ったせいで、な。」


「……お前の過去話なんて、誰も聞いてない。そもそも、釘を外したところでお陀仏なのは目に見えてるだろ?」


「……そうか、分かったぞ!さてはお前、中世の頃の人間だったろ?」


「いや、猿人の間違いだったな。そうじゃなきゃ、"猿ども"を解放できないからな、ハハッ!」


 青年は口から放たれる無意味な羅列を、漢に投げ掛ける。


 しかし、一見、冷徹な言葉をぶつけられているにも関わらず……漢の眼は、輝きを失っていなかった。


「青年よ。」


「私は、貴様がどれ程の思いを持って、言葉……いや、悲鳴を出しているのかは、全く分からない……」


「……だが!分からぬとしても!私は貴様を救いたい!いや!必ず"救う"!その縛り付けられた"運命"からな!」


「よって、先ほども言ったように──"君"を、解放する……!」


 そう言ったと同時に、漢は迅雷の疾さで処刑場に向かって行き、こう叫んだ。


「青年よ!よく見ておけ!私の信念の結晶であり、能力でもあるこの、偉大なる盾の力を!」


「《攻守一体の不沈艦》(アーマークラッドフェイス)!!」


 そう言い放った漢の掌には、"人間"の手では到底持ち切れぬ程の巨大な凧型の盾が顕現し──


 ギィィィィィン!


 地面に盾が擦れた音と同時に、巨盾の先端は赤く染まり、刃のような鋭さを増した。


 それを待っていたかのように、1体のロボットがチェーンソーを体内から解放し、攻め寄って来たが──


 漢は巨盾で軽々と吹き飛ばし、余りの衝撃に耐え切れなかったロボットは、大きな爆発音を叫んだ。


 その爆発音に呼応するかのように、ロボットの大群が押し寄せて来る。


 だが、この巨盾は攻守一体である。

 漢は先端の刃で機械の体を切断し、破爆させていった。


 そんな矛とも言える盾を前に、彼女と兄妹は笑いながら──談笑していた。


 どうやら、この荒れ狂う処刑場で、気が合う相手を見つけたらしい。


 しかし、青年の見る目は違っていた。


 火花を散らせる姿……一切の傷跡がない背中……その漢の姿全てが、青年の弟のようであった。


 そして青年はとうとう……流さぬようにしていた雫を津波の如く、溢れ出し始めた。


 その様子を見た漢は、彼に向けて、ほんの少しの笑みを浮かべ──


 ──漢の胸には、"弾丸"によって開けられた、風穴が在った。


 青年は一瞬、何が起こったのか分からなかった。


 青年にとって、あの巨体がただの弾丸一発で沈むなどとは到底思えなかったのだ。


 だが、現実は非情であった。


 漢の目が輝きを失う前に……漢の身体は突然、崩壊し初めた。


 そして最終的に、漢の死体だった物は……紫光の"核"だけとなった。


 ロボットは雑務のようにその核を回収し、再び巡回を始めた。


 民衆は突然の出来事に、部外者を見つめながらざわつき始め、青年は地面が擦れた跡の煙霧を呆然と眺めていた。


 しかし、その部外者は周囲を気にすることもなく、真っ直ぐに彼らを見据えて、こう言った。


「せっかく、喜劇を楽しんでた君たちには悪いけど……"僕達"の計画に協力してもらうよ。」


 その一言に、彼女と兄妹は思わず「は?」と声をそろえた。


 何しろ、その部外者は──1人だけだったのだ。


「……貴方も……あいつみたいにキメてる奴なの?」


 彼女が質問すると、部外者はこう答えた。


「……おっと、すまないね。たまに能力のせいで頭のネジが外れるんだよ。」


「でも安心して、僕が浸かってる"薬"はこっちの方だから。」


 部外者は白い封筒を見せつけるかのように、薬指と親指を挟んでぶら下げる。


「……あんた……昔のアーティスト気取りでもしてるつもりなの?」


 彼女が呆れながら言うと、部外者は少し微笑みながら言った。


「……なんて、ちょっとした冗談だよ。本当の事を言うと、僕──いや、僕達には"独自"の言語があってね、たまに自分の言ってることが分からくなるんだよ。」


 それを聞いて、兄妹の妹はぽつりと、しかし、興奮気味な声でつぶやいた。


「あいつ……私よりヤバそうじゃん……!」


 彼女はそんな妹の姿を見て、先ほどまでの愉しみを取り戻したようで、再び部外者に質問を投げ掛けた。


「……で?あんた"たち"の計画って、何をするつもり?」


「それはまぁ……君たちを解放してからの"お楽しみ"ってことで。」


「はぁ……分かったわ。私はあんたの計画に協力する。……貴方たちはどうするつもり?」


 兄妹は両者共に、激しく頭を前に振った。

 しかし、その他の者らはただただ、空を、地を、見つめていただけであった。


 その様子を見た部外者は、「それじゃあ、交渉成立ってことで。」と言い、再び、あの漢を撃ち抜いた拳銃を取り出した。


 そして、ロボットに"弾丸"を贈った。

 その弾丸の軌道は、あの"青い原子"のような物を纏いながら飛翔していき──


 ──ガギン。


 無慈悲にも、弾き返された金属音だけが、処刑場に響き渡った。


 誰もが、軽蔑した目で、部外者を見つめる。


 そんな中でも、彼らだけは──


 ……意味不明な言葉の羅列を呟き続けていた。

タイトルの元ネタ曲

「Motorbreath」/Metallica

https://open.spotify.com/track/6RqEJvpEzzlwj8g0wKG1ln?si=HJktWDUTQDKfRSR8FrCxiA


アーマークラッドフェイスの元ネタ曲

「Armor-clad Faith」/Naoki

https://open.spotify.com/track/3YOYsHhwqEoCkjosLZCcZO?si=fzm7tjL0TfKUF-O0twxICg

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
結構、厳しいコメントで言わせてもらうと、 おめぇ、、、抽象的すぎるだろ! あと1,2,3話での話の流れがあんなに遅かったくせに、何4話でしれっ特措進んでるねん もう少し具体的に(青い原子のところとか、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ