表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14 Glück 【フィアツェーン グリュック】  作者: じゅん
アニエルカ・スピラ
6/311

6話

「店長、ボク、次の給料いらないんで、代わりにお店もらっていいですか?」


 と、いつものように、程度が過ぎるわらしべ長者をアニーが提案してくる。ダメ、というとオーナーを山に埋めようとする危険な思想を持った子だ。


 が、そこに注目するより、ダーシャは先に確認しなきゃいけないことがある。周りをキョロキョロと注意深く観察し、場を把握。


「紅茶飲んでない? 注文忘れてるものは? ビロルくんも! 大丈夫!?」


 ここ最近、彼女が雑談をしようとした時には罠が仕掛けられており、すっかり人間不信になっていた。キーとなるのは、アニーが食後の一杯を飲んでいるかどうか。彼女は大の紅茶党であり、飲まないと終われないタチであることは、経験上見抜いていた。


 それに勘づいてか、不満そうな顔でアニーは返答してくる。


「なんですか、急に。疑っちゃって。ストライキしていいっスか?」


 と、その後も不満をぐちぐち言いながらも、流れるような動きでお湯を沸かし、ストレーナーと陶磁器のポットを準備する。ティーカップはいつの間にか専用のものが戸棚から出てきた。


「キミはなんでもかんでも、都合が悪くなるとストライキするのやめなさい。あと勝手に紅茶淹れようとするのも」


 一応ダーシャが嗜めるが、心に響かずアニーは目を見開いて無感情になる。


「困ったらストライキ。これ地球でも大切なこと」


「なんでミスターポポみたいな喋り方になってんの。ちゃんと貯めて開業しなさいよ」


 と、正論で攻め込まれ、アニーは口を尖らせる。


「なら店長がオーナーやってくださいよ。あたしが店をいじるんで、店長は山に埋まっててください」


「とりあえず上司を埋める癖やめようか」


 どこまで本気なのかわからないが、この子のことだから結構本気な可能性が高い。夜の帰り道、背後に注意しようとダーシャは肝に銘じる。


 すると、キッチンにカッチャが駆け込んでくる。視線が定まらず、落ち着いていない様子。


 それに気づき、ダーシャが声をかける。


「どうしたの? 混んできた?」


 しかし、カッチャは首を傾げて眉を顰めながら事態を説明する。


「アルバイトの面接の方が来てますけど……そんな話、してましたっけ?」


「面接? ウチ?」


 一瞬、ヤバい! 忘れてたか!? とダーシャは思ったが、しかし、いくら振り返ってもそんな予約を取り付けた記憶はない。たぶん店の間違いだろう。近所にはカフェは何店舗かある。


「ウチじゃないんじゃない? 他の店と間違えてるとか」


 頭を振ってカッチャは否定した。そのことならもう確認している。


「そうかと思って聞いてみたんですけど、電話口で店長を名乗る男性に、面接の予約を引き受けたとーー」

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ