1-2 ステータス確認
気が付けば森の中に立っていた。
あたりはうっそうと木々が生い茂っており、見通しがいいとは言えない。
足元には花が咲いているが、紫と黄色の花弁を持つ1mほどの見たことのない花であった。
生前に花の図鑑なども読んだことはあるが、このような大きくインパクトの強い花は記憶にない。
「本当に転生したのか・・・・」
先ほどの神様とのやり取りを思い出しそうつぶやく。
改めて自身と周囲を確認する。
自分の服装はワイシャツとズボン、革靴・・・
なんか高校生の夏服みたいだな。
周囲は変わらず亜熱帯ぽい森が広がっている。
「ん?」
ポケットに何か入ってるみたいだ。
ポケットに手を入れ、たたまれた紙を取り出し開く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更生プログラム マニュアル
転生おめでとうございます。
転生で赤ん坊からやり直すのも大変だと思うので、
ある程度運動能力等々困らない18歳程からのスタートとなります。
この世界ではステータスが存在します。
《ステータス》と発音すると確認することができるので、確認してください。
目標は設定されていませんが、祝福として愛を得なければ死ねないというものがかかっているので、自殺等はできないようになっています。
南東にまっすぐ進めば街道にでれるのでそちらに行くことをお勧めいたします。
それではよい今世を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふむ、ステータスが見れるなんて随分とゲームっぽいな。
とりあえず、ステータスを確認するか。
「《ステータス》」
==================================
名前: 進藤琢磨
年齢: 18
職業: 無職
スキル:なし
祝福:愛を求める者(更生プログラム)
魔道の神髄
収集する者
鑑定神の祝福(軽微)
==================================
本当に18歳になっている。
マニュアルを読んだときは流していたが、改めて思うと心なしか体も軽いし、身長も低くなったか?
それに職業:無職は少し心にくるな。
祝福は名前だけ分かったが詳しいことはわからないのか?
(ウィン)
詳細出るのか・・・・
至れり尽くせりだな。
どれどれ・・・
==================================
名称:愛を求める者(更生プログラム)
内容:愛を得ず生を終えることはできない。
翻訳機能も併せ持つ。
---------------------------------------------------------------
名称:魔道の神髄
内容:魔法の習得に極大の補助を得る
---------------------------------------------------------------
名称:収集する者
内容:ライブラリに収集物を保存できる
---------------------------------------------------------------
名称:鑑定神の祝福(軽微)
内容:スキル【 初級鑑定 】と同等の鑑定能力を得る
==================================
愛を求める者はとりあえず不死という認識でいいか。
神様が唯一説明していたやつだな。
しかし、これは更生させる気あるのか?
愛を知らなければずっと生き続けて生き地獄を味わうことにもなり得るぞ。
心が死ぬのではないか?だけど死なないから結果的に輪廻の輪に戻る自殺者の魂は減るのか。
でも、別の問題が生じてくるのではないかこれは?
今ここで考えても仕方がないが不安を感じるな。
魔道の神髄は言葉通り、魔法の習得を助けてくれるんだろう。
どんな魔法があるのかわからないが有用なのは間違いない。
収集する者はよくわからないが、アイテムボックスみたいなものかな?
要検証だな。
鑑定神の祝福は、本当にありがたい。
食べ物も何も持っていない現在これのおかげで食べられるものと、食べられないものの区別をつけることができる。
軽微なのは少し残念だが、贅沢言っては罰が当たりそうだな。
ステータスの確認はこんなかんじでとりあえずはいいか。
今後は南東に向かって街道まで出るか。
~続く~
==================================
名前: 進藤琢磨
年齢: 18
職業: 無職
スキル:なし
祝福:愛を求める者(更生プログラム)
魔道の神髄
収集する者
鑑定神の祝福(軽微)
==================================