表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元禿の下級妃、花の園と言われる後宮で花の手入れを行います  作者: 猫石
四季の妃たちからの洗礼!? 上等だ、こらっ!
8/10

登場人物紹介(ネタバレなし)

主人公以外は超簡単!登場人物です。名前の由来も書いてあります(^^



☆主人公

ホンニャン(紅娘)


名前遍歴 ウー(孤児時代)→レイラン(花街・禿時代)→メイ コウシュン(後宮身代わり入内)→ホンニャン(主上様につけてもらった愛称。意味は『天道虫』)


本作の主人公 15歳

名前が変わりすぎ? ほんとそれ。もうこれ以上名前は増えないので(変わらないとは言っていない)よろしくお願いします。

花街(遊郭)育ちなので強かでずる賢く口も頭もよく回る。ちょっとお金に執着があるけど、上昇志向持ち権力主義者をたくさん見ることになったので、自分なんてまだまだかわいいもんだなぁと最近知った。




☆タンラン様(蜘蛛)

ホンニャンの飼い主。旦那様と呼ばれている。主上様の甥っ子。細マッチョでイケメン。髪は群青かかった黒で長い。腹黒1号


☆主上様

イレイシェン国の最もとうとう御方。後宮『四季の苑』にて二十四種類の花と一匹の天道虫を愛でている。腹黒2号


☆シャンシェイ

5歳のレイランを最高級の妓女にするため育てた姐妓女。まるで親子のようだったとその仲睦まじさは語られている。レイランの身請けの話が出る前にタンランに身請けされた。

美しさ、教養、所作など、国一番の妓女と名高い女性。





イレイシェン国 首都ハヨウレン 後宮『四季の苑』


★春桃の宮


上級妃 インファシュ(桜)


中級妃 チュマイ(撫子)

    リアンファ(蓮)


下級妃 ツウジュ(雛菊)

    ムーラン(木蓮)

    タオシュ(桃)


★夏椿の宮


上級妃 シーリウシュ(柘榴)


中級妃 インスウ(芥子)

    リシュ(李)


下級妃 チエンウェイ(薔薇)

    シァンリクイ(向日葵)

    シャンタン(藤)


★秋椛の宮


上級妃 ホータオシュ(胡桃)


中級妃 フォンシュ(楓)

    ジュファ(菊)


下級妃 ブタオ(葡萄)

    モグ(茸)

    タイ(苔)


★冬柊の宮


上級妃 チェファシュ(椿)


中級妃 シャンシェイ(水仙)

    チョンシュ(柊)


下級妃 ランファ(蘭)

    ソンシュ(松)

    バイホ(百合)



★某書籍を使用し、名づけをしておりますが、正しい読み方ではありません。

 私は火の手なので花は育てられませんが、見るのは本当に大好きなので、各樹木・花を貶めるつもりはありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ