表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

1.休学明け、心機一転。

ここから第1章です(*'▽')

ほぼ筋肉で解決していく物語です。








「ね、ねぇ……あんな人、学園にいたっけ?」

「分からないよ。上級生だと思うけど……」



 ――新学期、同級生の視線はボクに注がれている。

 ダイエットに集中するため、家族に無理を言って自分は二年間の休学をしていた。だからこの場にいる生徒の中に、ボクのことを知っている者は少ないだろう。

 あるいは、まったくいないかもしれない。

 もしそうだとすれば、むしろ好都合といったところだった。



「留年したのかな……?」

「でも、カッコいいね!」



 悪く取られるのも、褒められるのも別にどうでも良い。

 重要なのはボクにとってはここが心機一転、新しい自分を始める場所だということだった。少なくとも以前のように、デブだとか無能だとか罵られることはない。

 そう考えつつ、ボクは荷物の中からとある飲料を取り出して口にした。



「え、なにあれ……」

「凄く不味そうな色してる……」



 失礼な。これはボク特製のタンパク質補給飲料だ。

 たしかに見た目こそ悪いが、味は慣れてしまえば問題ない。

 それに普通の食事と比較しても、栄養素の吸収速度が段違いだった。



「あぁ、筋肉が喜んでいる……!」

「ひっ……!?」



 すべて飲み干したボクは、ドリンクが全身に沁み渡るのを感じて微笑む。

 何やら短い悲鳴が聞こえた気はしたが、勘違いだろう。



「さあ、席に着け! ホームルームを始めるぞ!」

「おっと、遂に始まるのか……」




 そうこうしているうちに、担任教員が入ってきてそう宣言した。

 ボクはドリンクの容器を仕舞いながら、気合いを入れ直す。



「よし、頑張るとしようか……!」




 そして、そう口にするのだった。









 この王都立学園は学年が同じでも、年齢はバラバラだ。

 早熟かつ優秀なスキルを持つ者は当然、若くして進級していく。だが例えば以前のボクのように、不憫なスキルを持つ者は留年することもままあった。

 したがって、ボクがこの学年にいても違和感はない。



「なぁ、お前っていま何歳よ」

「ん? あぁ、十七だよ」

「おー、やっぱり! 二つ年上か!」



 休み時間になると、このように席が近い男子生徒は気さくに声をかけてきた。

 二年前までだったら年齢より先、体重を訊かれていたが、そのような悲劇はもう起こらない。いまのボクは間違いなく標準、あるいは標準以上の身体を持っていた。

 そのことや、これまでの努力相応の自信がボクの心を支えている。



「俺の名前はアクト! お前は?」

「あぁ、ボクはリューク。よろしく」

「おう!」



 だから二年の休学明けでも、自信を失わずに対応できた。

 アクトと名乗った男子生徒が手を差し出してきたので、それを取ろうと手を伸ばす。だが、その時だった。



「ほらほら、やり返してみろよ!」

「できるものなら、な!」

「うわ!?」



 教室の隅の方から、そんな会話が聞こえたのは。

 何事かと見てみるとそこには、いかにも貴族といった男子が二人。そして、そんな彼らに足蹴にされている生徒が一人。



「あれは……?」

「アイツら、またやってんのか」

「……またやってる?」



 ボクの視線に、アクトも気付いたようだった。

 何やら訳知り顔であったので聞き返すと、彼は小声で教えてくれる。



「アイツら、名家の子息なんだけどさ。平民出身の学生――その中でも、抵抗のできない奴らをイジメてんだよ」

「………………」



 それを耳にして、ボクは呆れてしまった。



「外見やスキルの次は、身分……か」

「え、おい……!」



 そして、考えるより先に行動する。

 アクトの制止も聞かず立ち上がったボクは、無言でその貴族たちに声をかけた。




「やあ、少し良いかな?」――と。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ