表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
坂道抹茶のゾンビライフ。  作者: パイン
1/3

〜崩壊した東京でのんびり創作活動をたのしむ〜

グラフィティ。街中にスプレー缶で描くアート。犯罪だが、今の世界では関係ない。





姉にもらった黒のリュックサックいっぱいに詰め込んだスプレー缶。




運動靴にオーバーオール。インクだらけの姿で坂道抹茶は、かつて通学理に使っていたトンネルを作品化していた。






「よし!小さなトンネルだから半日でできた!今日は、襲われずにすみそうかな」






私に言わせると、

左側と右側で、絵のテイストが異なるのがポイントだ。







左は美術コンテストで一位をとってもおかしくないような上手な、つまりクソみたいな絵。むろんワザと描いた。




右は、ピカソ的爆発力のある作品。血が飛び散っており、中にキラキラした大きな目を、大きすぎる目を持った少女が手を挙げて大喜びしている絵だ。




題名「プラスの絶望、血の充実」




我ながら完璧すぎる!!





汗は出ていないが、「ふう〜」と額の汗をぬぐう動作をして、時計を見る。






「うわ、やば!もう17時なの?」





日が落ちるとゾンビの活動は大幅に上がる。




季節的に18時には日が沈むため、あと1時間ほどで安全エリアに逃げ込む必要がある。








ちなみに今日の家はまだ見つけてない。



確かに作品に没頭しぎたせいもあるが、元々抹茶は計画を練るのが大っ嫌いだった。






明日の目次やスケジュールを入念にねる先生、修学旅行にもしおりがあるし、テスト週間だって勉強の計画表を書かされる。






「自分が総理大臣なら、スケジュールなんてものは撤廃しよう」






総理大臣が義務教育の方針を変える権限を持っているのかは知らないが、前々からそう思っていたのだ。







世界崩壊後の、ゾンビランドになってまで“スケジュール”それから“計画”とやらに惑わされたくない。










とはいえ、いいかげん時間配分考えないと死んじゃうな。自殺は簡単だとして、絵を描けなくなるのは嫌なんだよなぁー。








よし、今度ワッフルウォッチを手に入れよう!







完璧な解決案を思いつき満足した抹茶は、

使い終わったスプレー缶をリュックにしまい、抹茶は今晩をどう生き延びるかを次は考えることにした。







「さてどうしようかなー。実家はままゾンビが入りかもしれないし、友達はいないし、知らない家に泊まる気分でもないんだよなー」








うん、そうだ。学校に泊まってみよう!美術部があれば、また道具が見つかるかもしれないし、ゾンビの世界で学校に寝泊まりってなんだかエモい。







そうと決まれば出発と言わんばかりに、ポケットに入れてあるカロリーメイトを頬張りながら、母校へと足をすすめた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 作中のゾンビは、夜しか活動しないみたいです。 ゾンビにも、コロナみたいな変異種が登場するのはどうでしょう。 美術部ですので、ヌードデッサンをするのはどうでしょう。 ヌードモデルは、専門の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ