表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
500バイトのオモイ  作者: プリティーお魚
第2章 ペアレンツ
6/9

11バイトのオモイ

ロボットが目から光線をだし、鹿と思しき動物の首をはねる。

「ちょ、なにしてるの」

『ごはんを』

「私食べなくても生きていけるからそんな怖いことしないで」

ユリが言い終えたころにはシカの肉はロボットによっていい塩梅に焼かれていた。

『ユリはにんげんらしいせいかつをしなくてはならない』

「ありがとう‥、そうだ、あなたにも名前を付けてあげるよ」

『わたしのなまえはイザヤ』

「あ、はい…」



「時々、お母さんの夢を見るの」

『ん?』

とある日の昼下がり、ユリは、どこか遠くを見るような目で話し始める。

「お父さんは物心ついた時から仕事でいなくてね、お母さんとの思い出しかないんだけど。

お母さんはとっても厳しいけどとっても優しい人だった。私が家のお手伝いすると頭をわしゃわしゃやってきて、『えらいね』って。

でも、それしかお母さんのことは覚えてないし、私の事もほとんど覚えてないの。自分の名前も、年齢も‥ほとんどここにきてからなぜか思い出せなくなった。

気が付いたらよくわからないところにいて、大きいプールの中にいたの。上にも蓋がされていて、息が出来なくて、とても苦しかった。また気を失って、その時にはあの牢屋にいて、死なない体になっていたの。初日にすこし聞こえたんだけど、私みたいな人が何人かいるみたいなの。できればお母さんともう一回会いたいし、私と同じ境遇の人も救いたい…ねぇイザヤ聞いてる?」

『じゅうでんちゅう』

「‥」

ユリはロボットの充電が終わってから同じ話を繰り返した。



「娘の近くにはまだロボットがいるのか?」

「はい、一時も離れようとしません」

「それは厄介だな」

「しかし、ロボットは太陽光で充電するらしく、日中に一時間程度活動を停止する時間帯があります」

「‥なるほどな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ