表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/150

第五話 岡山ダンジョン一階層から五階層

 今日はこのお話で最後です。


 明日も投稿する予定です。よろしくお願いします。

 無事に転移完了。転移した場所はセーフティーゾーンになっている。二組のパーティが打ち合わせをしているが、横を通り抜けて先へと進もう。


 事前に調べた通りこのダンジョンは迷宮型だ。少し薄暗い四、五メートル程の幅のある通路を進んでいくが、分かれ道やちょっとした壁の窪みに魔物が隠れている事もあるので要注意。最弱とよく言われるゴブリンだが武器を持ってずる賢い知能を持った魔物である。侮るなかれ。


 マップ情報もチェック済み。スマホに取り込んだ情報をヘルメットのシールドに映しながら攻略開始だ。


 一階層ではなかなかゴブリンに出会わない。前に入った探索者が討伐しているのだろう。初エンカウントは十分程たってから。一匹だけの単独ゴブリン。棍棒を振り回して来る右手を狙いまずは攻撃。武器を持っていなければ大丈夫。首を狙って一閃。黒い靄へと変わりドロップアイテムの小さな魔石を残して消えてしまった。


 この魔石で買い取り価格が100円、百匹倒しても10,000円である。世知辛い。


 一階層ではもう一度単独ゴブリンにエンカウントし無難に討伐。魔石だけを残して消えていった。二階層から頑張ろう。


 あっという間に階段を降りて二階層へ。この階層もあまり旨味はない。階段目指して最短ルートを進む。途中何度か二匹のゴブリンに出会ったが、基本通り最初に武器を持つ腕または機動力を削ぐために脚を攻撃。その後に急所を狙いドロップアイテムに変えていく。この階層では十三匹のゴブリンを討伐し、十三個の魔石と一つのポーションを得た。魔石以外がドロップするとは幸先が良い。


 三階層で初めて戦闘中のパーティに遭遇。大学生だろうか?二十代前半くらいの男性四人パーティ。二人が大きな盾で三匹のゴブリンの攻撃を防ぎ、残りの二人が槍で攻撃を加える。安定感のある戦い方だが、攻撃力が足りていない。踏み込みが浅いためダメージがそれ程入っていない様だ。時間がかかっている。迷宮型ダンジョンは通路が狭いため追い越しするのが難しい。当然魔物の横取りは御法度。少し横道に逸れてみよう。


 横道に入りしばらく進むと早速三匹のゴブリンに出会う。何匹増えても戦い方は変わらない。背後を取られないようにするだけだ。すぐに三個の魔石へと変わった。マップ上ではこのまま進んでも突き当たりに当たるので意味が無いように思うが、この道をしばらく進む。何となく勘が働いていたのだろう。ゴブリンもたくさん出てくる。


 そして突き当たりに宝箱。こんな低階層に銀の宝箱があった。期待してしまうね本当に。浮かれていては危険だ罠に気をつけて宝箱の背面からそっと開けてみる。罠は無く中には腕輪が入っていた。後で鑑定してもらおう。楽しみだ。


 元の道へ戻り探索を再開する。最短ルートはさっきのパーティが進んでいるだろうと思うので、違うルートを辿るように修正した。魔物とのエンカウントもまずまず。順調に進み四階層への階段に到着。この階層では、魔石が二十五個とゴブリンの棍棒が二つそして宝箱からの腕輪が戦利品だ。


 次の階段でお昼ご飯にする。母特製の三色丼弁当。二食も三食も変わらない、父と妹のついでだからと作ってくれた。おいしくいただき、お茶を飲んで少しまったり。さあ続きを行ってみよう。


 四階層、五階層も基本は変わらない。ただ一度に出会うゴブリンの数が最大で五匹まで増えているだけだ。危なげなく攻略できたと思う。魔石が四十三個、棍棒が五本そしてポーションが二本ドロップした。


 そして五階層の最奥ボス部屋の前に到達した。二つのパーティが順番待ちしている。その後に並んで待つ。


「あの~、お一人ですか?」


 順番待ちをしている一つ前のパーティの女の子が話しかけて来た。どうもガチのバトルスーツを着込んだ僕が気になるようで、パーティ代表として話しかけてきたということらしい。どうせ順番待ちの間は暇なので、少し情報収集をしておこう。


 まず女の子達の男女混合五人パーティは全員同じ大学のサークル仲間だそうだ。頻繁にダンジョンにやって来るが、十五階層までしか到達できていないのでお小遣稼ぎとしては微妙らしい。日によってメンバーが若干変わるようだが、基本五、六人でパーティを組んで攻略する。買い取り金額を人数で割ると普通にバイトで稼いだ方が得をしていることの方が多いらしい。低階層で活動しているのは、危険が少ないこととボス部屋に必ず入れるので討伐後に現れる宝箱が目当てだと言うことだ。初めてボスを討伐した時の宝箱は少し豪華だったが、今はポーションが数本入っているのがほとんどらしい。初討伐は期待できるようだ。気合いが入ってきた。後は十五階層までの情報を仕入れている途中で時間切れ。サークル仲間パーティがボス部屋に入っていった。勿論僕のこともいろいろと聞かれたよ。ちゃんと聞かれたことには答えたよ。


 僕の後にも二つのパーティが並んでいる。二つ目のパーティは三階層で戦っていたツイン盾のパーティだった。いつのまにか追い越していたようだ。サークル仲間パーティがボス部屋に入ってから二十分程経っただろうか。僕の順番がやって来た。よし待ちくたびれたぞ。


 ボス部屋に入り切ると扉が閉まる。もう帰還石を用いない限り外へは出られない。


 部屋の中には六匹のゴブリン。一番後にいるゴブリンだけ普通のゴブリンではないようだ。指示を出しているように見える。弓や魔法の飛び道具がないので結局は同じ戦法。武器と機動力を削いで確実に倒していく。五分と掛からず討伐完了。魔石を拾って、ではご褒美を貰いましょう。


 現れた宝箱はまたもや銀色、先程よりもサイズも大きい。ボス部屋の宝箱に罠は無いと思うが一応背面からそろっと開ける。


 中には靴とウエストポーチとポーションが五本。気前良すぎだよねこのダンジョン。まだ五階だよ。顔のニマニマが止まらない。


 順番待ちの人もいるので、貰えるものを貰ってさっさと部屋を出る。ボス部屋を奥に出たところに次へ続く階段がある。元には戻れないような仕組みだ。ボス部屋だけを周回することは出来ない。また一階層からやり直ししなければならない。

 







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ