表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

「一撃目。」召喚

文章は得意ではありません、表現の仕方や分の構成でアドバイスしていただけると嬉しいです、

この小説をご覧になった方々全てが私にとってアドバイザーです

目が覚める…いつの間にか俺は眠っていたのか?

周りを見渡すと地下室のような壁天井が石でできたひろい部屋、其処には変な黒ローブ、地面に目を向けると見たことのある白いマーク、やばい変な宗教団体にでも捕まったのか?


「勇者様だ…」

声が聞こえてくる

「本当に召喚できたとは、…」

召喚?、勇者?何を言ってんだ?


困惑する俺に誰かが向かってくる、

「あの…」


「あ?」

声からして女性なのだろう黒フードで顔が見えないが、綺麗な金髪でかなりの美人なんだろう

「はじめまして、私の名前はオリア・センシュルツと申します。無理を承知でお願いします!我々に力を貸してください!!」



は?



色々と彼女から聞いてみたところ、この国の名前は、センシュルツ、彼女は国王の4番目の娘、つまりお姫様でこの国は現在色々な危機に面していること、その原因は最近出現した魔王のせいだということ、そして俺は勇者としてこの世界を救うために召喚されたこと、


正直言って意味が分からない、いや、理解したくないだけかもしれない、彼女の話を聞く限りこの世界は俺のいた世界とは違う世界、つまりは異世界ということになる、


「どういう意味だ」

思わず聞き返してしまう

「っえ?何ですか?」

返してくれるオリアちゃん

「まず魔王って何だよ魔王って、意味わからん」


「えっと、魔王と言うのは強大な魔力を持ち、魔を操る悪しき者のことです」


「魔力って何だよ?」


「ええと、魔力というのは、よく解明されていない部分が多いのですが主に、さまざまな現象つまり魔法を起こすために必要なエネルギーです、もしかして魔法をご存知無いのでしょうか?」

ご存知あるも無いも、んなもん知るわけが無い、

すると、まわりの黒ローブが騒ぎ出す

「魔法を知らないだと?」

「魔法も知らない奴が勇者だと?」


「魔法というのは、こういうものです」

オリアちゃんが手を突き出す、

次の瞬間俺は、目を見張ることになる


突き出された手の上に、こぶし程度の火の塊が浮いていた、


「?!?!」


「これが魔法です、」

彼女の上にはたしかに火の塊があった、


俺がぽかーんとしているとオリアちゃんが、とりあえずこちらへと、手を引いてくれていて抵抗することも無く、そのまま手をを引かれてゆく、そして地下室のような場所からでると、目の前には、豪華なお城だった、造るのに何億円かかったのか分らない様なぐらい立派な内装を施した城の“内部”だった、そして自分達の目の前には、中世のような鎧を着た男が二人居る


「姫様、どうでしたか!?」

聞いてくる騎士のような男に対しオリアちゃんは、返事をしている、

だが、その会話も耳には通らない、なんたって目の前には、鎧を着た男がいたのだ

元の日本ではなかなかお目にかかれない、勿論見た事有るぜ!とか、もしかしたら着た事あるぜ!なんていう方もいるかもしれないが、少なくとも俺は初見だ





そのあと俺達はオリアちゃんと別れた、オリアちゃんは自分の部屋に、しばらくすると王と謁見しなければならないようだ、


俺は、メイドさんに連れられて、用意された部屋に向かう、


廊下を歩くがとても豪華で目も眩むような宝石が飾ってあったりして、少し不気味に感じるくらいだ


用意された部屋に着き、メイドさんとも別れる、時間になったら、呼びに来るそうだ、これでやっと一人になれた、


部屋を見てみるとものすごく広い上に豪華であった、本当に“この国は危機に陥っているのだろうか?”と思うくらいに

椅子に座り休む間もなくドアがノックされる、どうやら謁見の時間のようだ、


俺は、椅子から立ち上がり、ドアノブに、手をかけた


ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ