#005 刺客相手に無双します!
森での一件の後、俺たちは女の子とネコを家に返すため街へやってきた。
森を出て直ぐ、そこそこの規模の田舎町だ。
ここまで来れば、帰り道が分かるとのことで、女の子たちとは街の入り口で別れた。
「ありがとうございました!」
最後にお礼を言って女の子とネコは去っていく。
俺たちは、それを手を振って見送った。
そして、別の目的地へ向かう。
街の肉屋、素材屋といった場所だ。
俺が仕留めたクマの肉や毛皮を売り、当面の旅費を手に入れるためである。
「素材、売れて良かったですね」
取引の終了後、立ち寄った茶屋で結果を確認する。
想定以上の収入だった。
というのも、俺が倒した熊。
これが相当なレアモンスターだったらしく、素材がバカ高い値段で売れた。
そもそもの獲物のサイズが大きい分、額も多くなる。
おかげで、俺たちはしばらく遊んで暮らせるだけの金を手に入れた。
しかし、これは大事な旅費である。
無駄に使うことは許されない。
けど、少しは贅沢してもバチは当たらないよね?
というわけでそのお金で、ちょっと贅沢にパフェなんかを頼んでみた。
今までずっと、クソみたいな配給ばかり食べてきた。
そんな俺にとって、パッフェなんてものは夢の食べ物だ。
どんな味がするのだろうか?
ウキウキ気分でスプーンを握る。
どうやらアリシアも初めて食べるようで、
「甘い! 美味い! パフェおかわり!」
猛烈な勢いで食べ進め、おかわりを要求するアリシア。
人間の街にアリシアがいたら怪しまれるんじゃないか?
俺もそう思ったが、どうやらツノや尻尾は自由に出し入れできるらしい。
今のアリシアは本当に、ただの少女と変わりない姿をしている。
というわけで俺も一口。
うん、美味い。
濃厚なクリームが口溶け最高だ。
いくらでも胃に入ってしまう。
俺もパクパクとパフェを味わっていると、
「アリシア様ったら、ガッツキ過ぎですよ? ほら、ほっぺにクリームが」
グロリアさんがアリシアの頬をハンカチで拭う。
微笑ましい光景だ。
二人は主と従者という関係だが、こうして見るとただの親子にしか見えない。
俺はただこのやりとりを見ていられるだけで幸せだ。
つくづく、魔族になって良かったと思う。
この生活を守るためには……。
まず、俺が最初に必ずやらなければならないことがある。
「トイレ行ってきます」
言って、俺は席を立った。
そして店内のトイレへと向かう。
小便器の前に立ち、用を足した。
すると、
キィ。
個室の扉が開く音が聞こえる。
中から大柄な男が現れた。
その男が俺の後ろに立ち、懐からナイフを取り出すと、
バッ!
俺の首元へ向かってナイフを振り下ろした。
次の瞬間に俺は言う。
「気づいていたよ、最初から」
男の認識を遥かに超えるスピードでナイフを奪い取り、逆に男の首元へナイフを突き立てた。
「俺たちが街に入った時から、後をつけてたんだろ?」
明らかに俺たちを監視するように、数人の気配がしていたことは分かっていた。
多分、グロリアさんも気づいていたと思う。
目的はおそらく、アリシアか俺……もしくはその両方だ。
そしてこの男の顔、見覚えがある。
俺と同じ軍、それも同じ小隊に所属していた男だ。
軍としては、魔王がこんな場所にいて放っておくわけがないだろう。
だったらこいつは俺の敵だ。
かつての仲間とかは関係ない。
アリシアの邪魔をする奴は、一人たりとも生かしておくわけにはいかない。
だから相手を誘い出すため、わざと一人になるシチュエーションを作った。
まんまと罠にハマった男に対し、冷酷な声で俺が尋ねる。
「とりあえず、数と配置を教えてもらおうか」
「……魔族に落ちた裏切り者に話すことなど、何一つない!」
怒声を張り上げ吠える男。
関心だな。
軍人としては百点の行動だ。
例え敵に命を握られても、誇りを重んじて決して命乞いはしない。
まだ軍にいたら、きっと俺もそうしたろう……。
だが今は関係ない。
必要なのは情報だけだ。
そのために俺は冷徹に徹し切る。
覚悟も経験もとっくの昔にできていた。
致命傷は避けて男の首へナイフを差し込み、再度男に尋ねる。
「人員と配置は?」
「……誇り高きシャロア帝国軍人は、決して敵には屈しない!」
「そうか、なら死んでくれ」
口を塞ぎ、叫び声を上げられないようにしながら首を掻っ切る。
抵抗する力がなくなったのを確認して、男の死体を地面に置いた。
バレないように個室へ閉じ込めるか。
そう考えて、男の体を掴んだ瞬間……俺はとんでもないことに気づいた。
「なっ、これは!?」
男の服の下、全身に手榴弾が巻き付けられている。
全て栓が抜かれて……。
この男、自爆覚悟で俺を襲ったのか!?
「マズッ……」
刹那、
ドンッ!!
手榴弾が爆発する。
爆風をモロに受け、俺の左腕が吹っ飛ぶ。
だが、魔族ならこの程度の傷、魔力を使って修復することができる。
それに、魔力で全身を覆うことによって致命傷は避けた。
ちと焦ったが、余裕を崩さずに俺が言う。
「命懸けの行動、敬意を表すよ……だが、無意味だったな」
直ぐに魔力を左腕に集中させる。
それでも俺はまだ不慣れなので、傷を直すのに数分はかかる。
ともかく、先にアリシアたちが無事か確認するべきだ。
二人の元へ戻る。
店内に爆風のダメージは見られない。
良かった、二人はなんともないみたいだ。
「ライアさん! なんですか? さっきの爆発は?」
「ん? 怪我してるじゃないか、ライア!」
俺の心配をする二人。
そんな場合じゃない……。
一刻も早くここを移動するべきだ。
この騒ぎを聞きつけて、直ぐに他の敵もここへやってくるだろう。
軍の本隊に囲まれたら、俺一人じゃどうしようもなくなる。
「残念なことに、もう逃げ道はありませんよ」
だが、店先に現れた男は残酷に告げる。
見ると、店の周りを十数人の軍服の男たちが囲んでいた。
クソッ、遅かった……。
既に包囲されているわけか……。
「久しぶりです、ライア=ドレイク。私の顔、覚えてますか?」
指揮官らしき男が語りかけてくる。
それを俺は一蹴した。
「さあね。俺、男の顔覚えるの苦手なんだわ」
「つくづく気に食わないクソガキだよ、君は」
言って、男が周りの兵士に合図する。
「我々に与えられた任務は、君たち全員の抹殺なのです! 怪我人に女子供……こんなもの、一瞬で始末できてしまう!」
合図を聞いて、兵士が俺たちへ向かって銃を向ける。
「泣いて許しを乞わぬのなら、いいでしょう! やってしまいなさい!」
兵士が一斉に発砲する。
構わねぇ、やってみろよ。
アリシアを守るって決めたんだ。
そのためにはこの程度の連中に苦戦なんて……。
「……できるわけねぇだろ!」
魔力で強化したスピードで、銃弾より素早く敵の懐へ潜り込む。
そして兵士一人ずつ、魔力で強化した右手で首を切り飛ばしていった。
最後に司令官の背後から、心臓の位置を素手で貫く。
この間、時間にして一秒未満での出来事である。
「な、かぁ……」
苦悶の表情を浮かべる司令。
「私がぁ、私がこんなクソガキに……」
捨て台詞を吐き、絶命する司令。
これで一先ずは危機が去った。
だが、なるべく早めに移動しなければならない。
今回は、まだ敵が雑魚ばかりで助かったが……。
間違いなく、次は敵の本体が来るぞ。