す き ま
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
ガチの初心者の為、読み難い部分もあるかと思いますが、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
良くないモノは、あなたの隙間に忍び込む。
心の隙間 時間の隙間 日々の隙間……人生の隙間…
純子はとても疲れていた。
勤務する会社が繁忙期のど真ん中で、毎日残業が続き、その夜も駅に着いた時には22時をとうにまわっていて、終電までには電車があと数本を残すのみであった。
ホームには、終点T駅まで行く特急が停まっており、電車の中は数分後の出発を待つ客でざわついていた。
純子の乗る電車は、一本後の急行の為、白線のすぐ外側で待ちながら、「あぁ…今日も疲れたなぁ。」心の中で呟き、コキコキと首を回した時だった。
「ねえねえ、お姉ちゃん。」
とてもとても小さい音だったが、自分を呼ぶ子供の声がした。
「えっ?こんな時間に子供?」びっくりしてキョロキョロと周囲を見回すが、もちろん子供なんていない。
…というか、ホームには自分以外、誰も居なかった。
「あれ?こんなに閑散としていたっけ?」その異様な雰囲気に不安を覚えると、
「お姉ちゃん、こっちだよ。こっち。」
今度は、はっきりと聞こえてきた。
声に導かれ目をやると、停まった電車とホームの隙間、その暗がりに5〜6歳くらいだろうか…男の子が居た。
「ちょ、ちょっと、何?大丈夫?」バクバクと速くなる心臓を感じつつ尋ねると
「あのね、落っこちちゃったの。引っ張ってくれる?」「助けてよ。」と両手を差し出してくる。
いつもなら、「何かおかしい。」と思うところなのだが、何故かその時は「早く助けなきゃ。」と使命感みたいな気持ちもあり、急いでかがみ、右手を伸ばしたその瞬間…
ガッ!おもいっきり右腕を掴まれた。
「痛いっ。」驚いて右側を見上げると、黒い服を着た若い男が自分の腕を掴んで立っていた。
純子が男の顔を見ると、男はじっとこちらを見据えたまま、ゆっくりと首を横に振った。
「や、あの、でも…あの子。」と電車の下を見ると、さっきの男の子が大凡子供らしくない鬼の様な顔で、「チッッ!」と大きく舌打ちをした。
もう、怖いやら、びっくりするやら…で思わず2〜3歩後退ると、純子の目の前をゴーッと特急電車が走り抜けて行った。
「うひゃあ。」
純子が変な叫び声を上げ、我に返ると、もう男の子も男も消え去り、電車を待つ沢山の人達が怪訝な表情でこちらを見ていた。
もう、このまま電車で帰る気にもならず、バッグを抱えると走って改札を抜けタクシーに乗り込んだ。
自宅に着いて、ようやく正気に戻ると、そのまま布団を被って震えていたが、いつの間にか眠ったらしい。気がついた時には朝であった。
長い夢を見ていたのか…とも思ったが、自分を助けてくれた男の手の感触がしっかり残っていた。
この出来事は純子の人生において、強烈な体験だった為、何度も思い出したり夢に見たりしたが…何故かあんなに近くに居たはずなのに、子供の顔も男の顔も、全く思い出すことができなかった。
ただ…ちょっとだけトラウマになったらしく、電車を待つ人の列の一番前。その場所には、並ぶことができなくなってしまった。
読んでいただき、ありがとうございました。
まあ、実際はジャイアンみたいな感じでした。ダミ声…とかじゃなく、イメージが。
上から目線な物言いでした。