表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

恐れる者

 男の体がよろめく、後ろ、横、下。持ち直した大剣が風と雨を切るがそれだけだった。哲が消えては蹴っているのだ、喉とあごとうなじを何度も何度も。それでも男は沈まず、即座に立ち上がっては剣を振るっている。巻き込まれた木々はなぎ倒され、あるいはへし折られ、一撃の圧力は雨をともなった突風となって、草と土を巻き込みながら翔の体を貫いていく。翔は腕で顔を守りながら二人の戦いを見ていた。見る事しか出来なかった。

 爪を使わない哲が煙となり消え、男の頭上に現れた。何度も繰り返した移動だ、男は大剣を振りながら一瞬前に居た場所を見ており、剣には雨が叩きつけられている。哲は蹴りの体勢に入っていて、その無防備な首筋に足が吸い込まれようかという一瞬、さきほど消えた時間を考慮すれば二瞬に、哲の体は大剣によって引き裂かれた。

 尋常な速度ではない。男は振った大剣をそのままに、体を回転させ頭上へ回し、哲の体に叩きつけたのだ。さらに速度を速めて。ここでの意味は、哲の出現場所が読まれたと言う事。何度も何度も瞬間移動しているせいで、攻撃するポイントがはっきりしてきている、こう言う事であった。それと共に、哲が爪を使えない事、使いたがっていない事、蹴りでは確定的なダメージを与えられない事、それらがこの時、全員に伝わった。パッシブスキル、カウンターミストによって自動で煙になった哲を含めて。

 叩きつける雨であっても哲の熱を抑える事は出来ない。だが、その指先には迷いが有った。それはだれでも気づく事が出来る。もちろん翔だって気がついた。体はもう動くのだ、立ち上がらなければいけない。まっすぐな哲を何時も通りまっすぐにしてやるのだ。翔は立ち上がった。

「哲!」

 意思のこもった大声に、向かい合った大小は振り向きもしなかった。振り向けばどちらかの足が、向こうに届く。

「お前は余計な事を考えるな! 後の事は後で考えろ!」

 雨は降っていた。

「一緒にだ! お前だって分かっているだろ!」

 翔の言葉が終わった時、男の真正面に移動した哲が大きく吼えて、指に生えた剣を男の喉に突き刺した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ