炎魔殿の幽閉者
僕は、こたつが大好き。
こたつがないと、生きていけない。
目の前に広がるのは、異世界。剣と魔法の王国。
でも、人々の顔は、とても疲れ切っていた。冬の寒さをしのぐ手段は焚き火や厚着だけで、家の中でも凍えるような生活を送っている。
「この世界って、もしかして、こたつがないの?」
「こたつ? 何それおいしいの?」
――絶望だった。
効率的な暖房器具も、ぬくもりを共有する文化もない。
人々は寒さに耐えるのが当たり前で、ぬくぬくとした幸せを知らなかった。
「僕はもう、こんな世界にはいられない!」
だけど、ここで僕は決意した。
「こたつを作らなくちゃ!」
温もりを、安らぎを、家族団らんのひとときを……僕がこの世界に広めてみせる!
こたつのない世界で、僕はまず木を切り、布を集め、シンプルなこたつを作った。
「ここに炭火を入れて……布をかけて……よし、できた!」
試しに人々に入ってもらうと……
「うおっ!? 足元が……温かい……!」
「ここから出たくなくなる……これは魔法か!?」
こたつはすぐに評判になり、人々は冬の寒さを忘れるほどリラックスしていった。
しかし、噂が広まると危険視され、とうとう追放された。
「これは、人間を堕落させる悪魔の道具だ!」
「こんなものが広まったら、誰も働かなくなる!」
「辺境で暖炉にでもあたっておとなしくしてろ! お前は危険だ、危険なんだ!」
だけど、追放の地へ向かう旅の途中、僕は見つけた。
この世界にも、人に知られぬまま眠る、伝説の炎の石があることを。
「レベルアップ、おめでとうございます!」
謎の声が虚空に響いた。炎の石を組み込むと、炭火よりも電気よりも、安全で効率的な魔法のこたつが完成して、僕のヌクモリティはどんどん〈レベルアップ〉した。
こうして、僕は、炎魔殿の幽閉者となったのだ。
炎魔殿から出られなくなったので、これからも僕のこたつ生活は続く。